嵐・櫻井翔、池上彰とのタッグ第5弾決定 新型コロナ&SDGsに着目「“未来への備え”になるような番組を」
2021.04.27 05:00
views
嵐の櫻井翔と池上彰がタッグを組んだ「櫻井翔×池上彰 教科書で学べない『ニッポンの超難問』」(よる9時~、日本テレビ系)が5月31日に放送されることが決定。「今そこにある危機」をテーマに、ためになる情報を分かりやすく掘り下げていく。
櫻井翔&池上彰「教科書で学べない」シリーズ第5弾決定
これまで、第1弾「戦争」、第2弾「災害」、第3弾「想定外」、第4弾「超難問」と放送してきた櫻井と池上の“最強タッグ”による「教科書で学べない」シリーズ。同シリーズ第5弾の放送が決定し、今回のテーマとして「今そこにある危機」が発表された。いつか犯罪に巻き込まれるかもしれないAI技術の悪用やドローン兵器の脅威。これまでとは別次元の「危機」が知らぬ間に、迫っている。新型コロナウイルスでは、明らかになってきた深刻な後遺症、その先には新たな「未知のウイルス」との闘いも待ち受けている。
番組では、櫻井の汗をかく「現場取材」と、池上の徹底的に分かりやすい「解説」で「今そこにある危機」と、この危機を乗り越えるためのヒントを楽しく分かりやすく伝えていく。
同番組はSDGsの17の目標を中心に、人のため、暮らしのため、社会のため、そして未来のためにできることを考える、日本テレビ系新キャンペーン「Good For the Planetウィーク」の初日に放送される。番組では、17ある目標のうちの一つ「飢餓をゼロに」などに関連して、急速に進行する「食」の消滅と準備が進む「未来の食」についても、一緒に考えていく。(modelpress編集部)
櫻井翔 コメント
昨年、「今日のコロナウイルスとの戦いは、のちに教科書に記載されるような日々の最中にいるのかもしれない」とお伝えしました。一年が経った今なお、その戦いの最中にいます。コロナウイルスからSDGsまで。“今、そこにある危機を知る”ことが、“未来への備え”になるような番組をお届け出来たらと思います。ご覧いただく皆さんと共に、テレビで観る教科書で学んで参ります。
池上彰 コメント
コロナ禍で勉強にいろんな障害が出た、この1年。学校の勉強とは一味違った形で学びを楽しむのが、この番組の特徴です。スパイについてのディープな情報から国際情勢を学ぶなど、盛りだくさんの企画が用意されています。一緒に学びを楽しみましょう。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
TVer「水曜日のダウンタウン」過去回アーカイブ配信開始“防寒×防暑ミックスルール対決”など10エピソードモデルプレス -
「ミス青山コンテスト2025」結果発表 グランプリは野田さつきさんモデルプレス -
水神きき、お腹あらわなコスチューム姿が美しすぎる!「髪型も含め全部、かわ良すぎ」WWS channel -
松田蘭、ナイススタイルきわだつコスチューム姿公開!「めちゃくちゃステキなお写真」WWS channel -
なぜ病院では待たされるのか?現役医師が明かす切実な事情らいばーずワールド -
村重杏奈、“人生初”ファッション誌表紙で35冊購入 写真集発売も発表「総選挙圏外だった女の大逆襲」モデルプレス -
花咲かタイムズが「CUTE WORLD PROJECT」オーディションを応援!オーディションの過程を番組内で随時放送!WWS channel -
ラファエル、Rちゃんの美容整形案件動画をバッサリ!「なんか淀んでるもんね」らいばーずワールド -
【WATWING】ごはんをほおばる姿はトキメキ必至♡ よく食べる3人が「食」についてトーク!Ray
