北川景子、永山瑛太との撮影裏明かす「リコカツ」3分プレゼン動画を赤ペン瀧川が紹介
2021.04.12 19:00
views
女優の北川景子と俳優の永山瑛太が出演するドラマ「リコカツ」(毎週金曜、よる10時~10時54分)が4月16日からスタートする。放送開始前に、3分プレゼンスペシャル動画が公開された。
北川景子&永山瑛太「リコカツ」スペシャル動画公開
本作は、現代ならではの価値観と時代が変わっても普遍的な男女のもめ事を「リコカツ」というキーワードを通じて描き出す「離婚するかもエンターテインメント」。放送開始を前に、北川&永山が撮影の裏側を語り、スペシャルサポーターである赤ペン瀧川が本作の魅力を改めて紹介する3分プレゼンスペシャル動画を公開した。スペシャル動画では「ドラマプレゼンター」として活躍する赤ペン瀧川が進行を務め、本作で“交際ゼロ日”のスピード結婚をする、ファッション雑誌の編集者で自由奔放な主人公・咲を演じる北川と、厳格な自衛官一家で育った航空救難団のエース隊員・紘一を演じる永山が登場する。
北川景子&永山瑛太、赤ペン瀧川の3分動画に絶賛
赤ペン瀧川がドラマプレゼンターとして本作の見どころを3分にまとめたプレゼン動画を披露。1話を観て「すごく面白かった!」と言う赤ペン瀧川の熱量が詰まったプレゼン内容に、北川と永山は夢中に。プレゼンが終わると、北川は「すごい! このVTRをあちこちで流そうかな(笑)。ぐうの音も出ません」と興奮気味に話し、永山も「最高でしたね!」と拍手を送った。そして、視聴者から寄せられた質問に北川と永山が答えていく企画も。自身が演じる役の印象やオフの日の過ごし方、お互いの印象の変化など、プライベートの様子も垣間見えるさまざまな質問に2人が赤裸々に答える。さらに、新社会人になるという視聴者へ“人生の先輩”としてアドバイスを送る一幕も。
「リコカツ」撮影現場は“最高のコンビネーション”
毎日楽しく撮影に臨んでいるという北川と永山。赤ペン瀧川から撮影現場の雰囲気について聞かれると、北川は「紘一さんのキャラクターが台本を読んだ時よりもさらに深く膨らんでいて、毎回瑛太さんがどんな紘一さんのお芝居をされるのか楽しみなんです」と楽しそうに明かし、「私から見れば(本読みの時から)完全に紘一さんになっていて、大河ドラマの時にお見かけした瑛太さんとは全然違う雰囲気で『どうしよう、遅れを取っているかな…』と不安になったんですけど。逆にこちらは作り込みすぎず、自然に振り回されたりすればいいものが出来るんじゃないかなと思った」と、永山が演じる紘一のおかげで咲を演じる上でのビジョンがより明確になったことを教えてくれた。一方、永山も「リアクションが重要になってくると思っていて、北川さんが完璧な受けをしてくださるんです。いろんな役柄の想いや複雑な感情の流れや瞬間的なものを、北川さんがしっかりと咲として受けて下さるので、信頼して楽しくやっています」と語り、北川とのコンビネーションの良さを見せた。
2人は完成した1話を一足先に観たということで、北川は「自分で言うのもなんですが、やっぱり咲と紘一さんの掛け合いが面白くて。会話をまず楽しんでもらいたいのと、離婚活動をする2人が本当に離婚をするのか、しないのか。するとしてどんな離婚なのか、それとも思いとどまるのか。2人の関係性に注目していただきたいです」と改めて本作の魅力を語り、永山も「見どころは全てだ!」と紘一のキャラクターそのままにアピールした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
岡田結実(24)、結婚発表 「桜のような笑顔で支えてくれる彼と」ABEMA TIMES
-
「トイレはどこですか?」だけを覚えてパリに…絶品のパンを堪能した作者の様子に「飯テロ」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
“メタルファッション”でデートに行くOL…偶然の出会いによる友情物語に「ラストで感動」の声【漫画】WEBザテレビジョン
-
天羽希純、謎のオフショル美女役であばれる君を誘惑「ベッドのシーンが恥ずかしかった」Deview
-
“マッチングアプリで再婚”新山千春(44)、一棟貸しの高級ホテルで水着姿を披露ABEMA TIMES
-
MA55IVE THE RAMPAGE初のレギュラー番組「MA55IVE BASE」の主催ライブ 「UNLIMITED 01」FODにて生配信決定WEBザテレビジョン
-
中丸雄一、個人ファンクラブに進展「すごい行動力」「今後にワクワク止まらない」の声モデルプレス
-
timelesz新メンバー篠塚大輝、松島聡インスタを参考 “ひよこ組”3ショットも「鶏になる日はいつかな」モデルプレス
-
赤いリップとダイヤに吸い込まれそう! Koki,「ダミエネックレス」自撮りショットが高貴だENTAME next