鈴木あきえ、第2子誕生 第1子出産時のトラウマから葛藤…分娩方法決断の理由明かす「自分を責めてしまう期間もありました」
2020.12.23 13:47
views
7月に第2子妊娠を発表していたタレントの鈴木あきえが23日、自身のInstagramを更新。第2子を出産したことを報告した。
鈴木あきえ、第2子出産
鈴木は「このようなご時世に私事で大変恐縮ですが、先日、第二子となる女の子を無事に出産致しました。母子ともに健康です」と笑顔で子供を抱きかかえる写真と共に、無事に第2子を出産したことを報告した。鈴木あきえ、第1子出産時のトラウマから葛藤…分娩方法決断の理由明かす
出産方法について「今回の出産は#トーラックとぃう、前回の出産で帝王切開をした人が次の出産で経膣分娩を試みるという分娩方法を希望していて、約14時間かかりましたが無事に成功することができました(原文ママ)」とトーラックを選んだことを明かした。「全ての出産が命がけで様々なリスクがある中、トーラックも色々なリスクがあり、また希望しても母体の状態や、リミットまでに陣痛がくるかどうか、お産の進み具合など、、数々の課題があって
かなわないこともたくさんあります」とトーラックのリスクを明かし、「私自身もトーラックを希望するか、この決断をするのに何日も何日も悩みました」と決断までの葛藤を告白。
第1子の時の分娩所要時間は53時間となり、最終的には胎児の回旋異常と母体の体力低下で緊急帝王切開をしていたことから、「自分の中であの時何でもう少し頑張れなかったんだろう、とか出産の疲れ、産後の痛みなどが少しトラウマになってしまっていたり自分を責めてしまう期間もありました」と過去の経験からトラウマになってしまっていたという。
しかし「ありがたいことに自分の身体の状態もトーラックに挑戦できることがわかり、チャンスがあるならトライしてみることに意味があるのではないかと思い決断しました。日本ではまだトーラックを行える病院はあまり多くない中、実施している病院とご縁があったことも大きいです。(1人目のときも同じところだったので)」と勇気を出して決断に至ったことを明かし、関係者への感謝を伝えた。
また、コロナ禍の出産ということで立ち会い時間の制限やマスク着用、面会NGなど様々な制限があったという。その中で無事に第2子出産を終え、「元気な産声を聞くことができ、大切な命をつなぐことができてまずはホッとしています」と綴った。
ファンからの祝福の声
ファンからは「あきえちゃん無事出産できて良かったです!」「おめでとう。そしてお疲れさまでした」「おめでとうございます!!あきえちゃんも無事で嬉しいです」など多くの祝福の声が寄せられた。鈴木あきえ、2017年に結婚・2018年に第1子出産
鈴木は2017年3月、かねてより交際していたテレビ番組ディレクターと婚約を発表し、6月に入籍を報告。2018年9月に第1子を出産した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
キンプリ永瀬廉、自身のフェイスクッション持っているSTARTOタレント2人明かす「俺の顔がソファーに置いてあった」モデルプレス -
4児の母・平愛梨、子どもには1人1台タブレット ルール決めるも「結局パパじゃんみたいな」モデルプレス -
朝日奈央、スラリ美脚際立つ秋衣装ショット公開「完璧スタイル」「綺麗すぎる」の声モデルプレス -
「ABCラジオまつり」6年振りに上沼恵美子さんも出演! 万博記念公園で開催anna -
「今日好き」“りんはな”りんか&植野花道カップル、ディズニーデート写真公開「お揃い可愛い」「交際27ヶ月ってすごい」と反響モデルプレス -
芳根京子「フェレットを飼っているんですけど…」“癒やしの存在”にメロメロABEMA TIMES -
「仮面ライダー」出演・笠原紳司、“19歳差”女優・高宗歩未との結婚発表「ふたりの間には新しい命も」モデルプレス -
「今日好き」長濱薩生、ナイトプールで上裸姿披露「ドキッとしちゃう」「濡れ髪素敵」モデルプレス -
野呂佳代、42歳誕生日をぺえが祝福「嘘でしょ…見た目若すぎる」「10歳逆サバ読んでない?」プライベートショットにファン衝撃ABEMA TIMES


