志尊淳、今年1番の“きゅん”エピソード明かす
2020.12.16 15:27
views
映画『さんかく窓の外側は夜』(2021年1月22日公開)に出演する俳優の志尊淳、岡田将生、滝藤賢一とヒロインを務める平手友梨奈が、16日放送のフジテレビ系情報番組『ノンストップ!』(毎週月~金曜あさ9時50分)にVTR出演。今年、1番“きゅん”としたエピソードを明かした。
志尊淳、“きゅん”エピソード明かす
「今年1番の“きゅん”エピソード」を聞かれた4人。志尊は「お手紙で」と切り出すと「自粛期間中とかって、メッセージだったりコメントを受けてのやり取りに自分が救われていた部分があったんですけど、それを経てすごくたくさんのお手紙を頂く機会がありまして。その中で3歳か4歳の女の子から定期的に届くんですよ」と3歳か4歳ほどのファンから手紙が届くことを明かした。“きゅん”としたポイントは「ママに書かされた感じではなくて、自分で頑張って言葉を紡ぎ出してお手紙を書いてるんだけど、そこで射抜かれたのが『淳くんのこといつも“ママのもしもし”で見てるよ』って言葉がズキューン。“ママのもしもし”と思って」と母親のスマートフォンを“ママのもしもし”と表現していたことだと語り、その女の子からの手紙が「ちょっと楽しみになっていますね」と頬をゆるませた。
岡田将生「女性のヘアバンド」に“きゅん”
今年1番の“きゅん”としたことは「街で見かける女性のヘアバンド」だと答え「それ見ると無条件にキュンとしちゃって。好きなんだよねつけている人が」と明かした岡田に、志尊は「ちょっと分かるかも」と共感。続いて、平手は「知人の赤ちゃん」と回答。「写真もすごくキュンとしたし、子供がすごく大好きなのでもうすごく可愛くてずっとキュンキュンしてました」と笑顔を見せつつ語った。
一方滝藤は「娘のチアダンスがすごく上手くなっていたこと」だと答えつつも、実は「娘に家で一生懸命チアダンスを教えているママにキュンとした」と笑顔で明かし“愛妻家”の一面を見せていた。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
大地真央「向こうが仕掛けた」夫との馴れ初めとは?モデルプレス
-
2025年度後期の朝ドラ『ばけばけ』、“英語教師役”で吉沢亮の出演が決定ENTAME next
-
ハマ・オカモト、「ごぶごぶフェス」で父・浜田雅功と親子初共演「お父さん復帰おめでとう!」ENTAME next
-
今週はメイコ(原菜乃華)が大活躍?健太郎(高橋文哉)と結託して“仲直り大作戦”『あんぱん』ENTAME next
-
『王様のブランチ』“ファミリーデー”にニッチェ・江上 夫&子どもたちが参加「不思議な気持ち」ENTAME next
-
Snow Man宮舘涼太&阿部亮平“だてあべ”の真骨頂 ロイヤルだけじゃまだ足りない、宮舘涼太の発動する“甘いロイヤル”WEBザテレビジョン
-
“スケート人生のどん底”から“伝説の4分間”へ…浅田真央が語るソチ五輪の裏側「吹っ切れたというのが大きかった」<NumberTV>WEBザテレビジョン
-
下野紘、スタッフからツッコミも初志貫徹の回答の選択に奇跡が「もう今日、終わりだ、帰ろう」<声優と夜あそび>WEBザテレビジョン
-
「お前うまそうだな…」寺西拓人“松平國光”の演技に視聴者沸騰「目がヤバい!」<ラーメンD 松平國光 Season1>WEBザテレビジョン