広瀬すず出演「いのちの停車場」撮影再開 新型コロナからの復帰受け
2020.10.20 19:19
views
女優の広瀬すずが出演する映画『いのちの停車場』が、広瀬の新型コロナウイルス感染からの復帰に伴い、19日より撮影を再開した。
本作は、まほろば診療所の訪問看護師役として出演する広瀬が、今月6日に新型コロナウイルス感染症と診断されたことを受けて、撮影を中断。広瀬の仕事復帰に伴い、撮影を再開した。
なお新型コロナウイルス感染症の影響でロケ現場をはじめとした地域住民に迷惑がかからないよう、撮影再開の詳細は非公開としている。
東映株式会社代表取締役社長・手塚治氏は「撮影が無事再開できたことに、ホッとしています。クランクアップまであと少しですので、スタッフ・キャスト一丸となって頑張っております。『いのちの停車場』を応援してくださる皆さま、素晴らしい作品を創り上げますので楽しみにお待ちください」とコメントしている。(modelpress編集部)
なお新型コロナウイルス感染症の影響でロケ現場をはじめとした地域住民に迷惑がかからないよう、撮影再開の詳細は非公開としている。
東映株式会社代表取締役社長・手塚治氏は「撮影が無事再開できたことに、ホッとしています。クランクアップまであと少しですので、スタッフ・キャスト一丸となって頑張っております。『いのちの停車場』を応援してくださる皆さま、素晴らしい作品を創り上げますので楽しみにお待ちください」とコメントしている。(modelpress編集部)
『いのちの停車場』ストーリー
東京の救命救急センターで働いていた、医師・白石咲和子(吉永小百合)は、ある事件の責任をとって退職し、実家の金沢に帰郷する。これまでひたむきに仕事に取り組んできた咲和子にとっては人生の分岐点。父(田中泯)と暮らしながら「まほろば診療所」で在宅医師として再出発をする。院長の仙川徹(西田敏行)と訪問看護師の星野麻世(広瀬すず)、東京から咲和子を追いかけてきた野呂(松坂桃李)と共に、咲和子は様々な事情から在宅医療を選び、治療が困難な患者たちと出会っていく。これまで「命を救う」現場で戦ってきた咲和子が「命をおくる」現場で見つけたものとは…?
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
オリラジ藤森慎吾、娘は緊急手術で誕生 難産乗り越えた妻に感謝「命懸けで産んでくれたので余計愛おしい」モデルプレス
-
“マナカナ”三倉茉奈、栗拾い中の娘公開「一生懸命探していました」モデルプレス
-
オリラジ藤森慎吾「ラブトラ2」出身・妻に叱られること 結婚・育児で生活一変モデルプレス
-
“大喜利の逸材”で話題・元AKB48福留光帆、ミニスカ制服風コーデで美脚披露モデルプレス
-
潮田玲子、娘顔出し2ショット公開 BE:FIRSTライブT着て“推し活”報告「控えめに言って最高」モデルプレス
-
藤森慎吾が芸人界隈から"めちゃくちゃモテる"女性タレント"を実名告白「芸人との距離感が近くて」ENTAME next
-
Snow Man目黒蓮、『ザ・ロイヤルファミリー』出演で22歳美人ジョッキーとの番宣コラボに期待ENTAME next
-
高橋愛、ミニワンピ×ブーツで美脚際立つ「可愛い」「髪型も似合ってる」の声モデルプレス
-
高橋克典、16歳息子と浅草へ 2ショットに「口元がそっくり」「遺伝子強し」と反響モデルプレス