広瀬すず出演「いのちの停車場」撮影再開 新型コロナからの復帰受け
2020.10.20 19:19
views
女優の広瀬すずが出演する映画『いのちの停車場』が、広瀬の新型コロナウイルス感染からの復帰に伴い、19日より撮影を再開した。
本作は、まほろば診療所の訪問看護師役として出演する広瀬が、今月6日に新型コロナウイルス感染症と診断されたことを受けて、撮影を中断。広瀬の仕事復帰に伴い、撮影を再開した。
なお新型コロナウイルス感染症の影響でロケ現場をはじめとした地域住民に迷惑がかからないよう、撮影再開の詳細は非公開としている。
東映株式会社代表取締役社長・手塚治氏は「撮影が無事再開できたことに、ホッとしています。クランクアップまであと少しですので、スタッフ・キャスト一丸となって頑張っております。『いのちの停車場』を応援してくださる皆さま、素晴らしい作品を創り上げますので楽しみにお待ちください」とコメントしている。(modelpress編集部)
なお新型コロナウイルス感染症の影響でロケ現場をはじめとした地域住民に迷惑がかからないよう、撮影再開の詳細は非公開としている。
東映株式会社代表取締役社長・手塚治氏は「撮影が無事再開できたことに、ホッとしています。クランクアップまであと少しですので、スタッフ・キャスト一丸となって頑張っております。『いのちの停車場』を応援してくださる皆さま、素晴らしい作品を創り上げますので楽しみにお待ちください」とコメントしている。(modelpress編集部)
『いのちの停車場』ストーリー
東京の救命救急センターで働いていた、医師・白石咲和子(吉永小百合)は、ある事件の責任をとって退職し、実家の金沢に帰郷する。これまでひたむきに仕事に取り組んできた咲和子にとっては人生の分岐点。父(田中泯)と暮らしながら「まほろば診療所」で在宅医師として再出発をする。院長の仙川徹(西田敏行)と訪問看護師の星野麻世(広瀬すず)、東京から咲和子を追いかけてきた野呂(松坂桃李)と共に、咲和子は様々な事情から在宅医療を選び、治療が困難な患者たちと出会っていく。これまで「命を救う」現場で戦ってきた咲和子が「命をおくる」現場で見つけたものとは…?
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
“家族ショットが話題” 中村勘九郎(43)の妻・前田愛(42)、16回目の結婚記念日を報告「お幸せそうでなによりです」と反響ABEMA TIMES -
「バチェラー4」休井美郷、膝上ミニスカから美脚チラリ「脚綺麗すぎ」「理想のスタイル」の声モデルプレス -
飯島直子「野菜、ビタミン不足だと思い」具だくさん味噌汁披露「最高」「体温まりそう」の声モデルプレス -
草刈麻有、姉・紅蘭が現金一括購入した邸宅でめいっ子とハロウィン料理 「ほんっと可愛すぎな2人」と反響ABEMA TIMES -
ダレノガレ明美、ショーパン×黒タイツで美脚スラリ「圧巻スタイル」「オーラすごい」と反響モデルプレス -
千鳥・大悟、自ら降板の「酒のツマミになる話」冒頭でコメント「面白くなければテレビじゃない!」モデルプレス -
イモトアヤコ(39)、約600万円のこだわりのキャンピングカーで自然を満喫ABEMA TIMES -
井桁弘恵・高橋愛ら、東京発アパレルブランド「デシクチュール」オープニングイベントに豪華ゲスト多数来場モデルプレス -
「カワイイ」「キレイ」「エロイ」を兼ね備えた三刀流グラドル・松本みいな、ついに降臨!【写真9点】ENTAME next