国分太一、小泉孝太郎(C)テレビ東京

TOKIO国分太一、テレ東オリンピック応援団長に メインキャスターは小泉孝太郎

2020.01.25 07:00

テレビ東京が、東京オリンピック メインキャスターと応援団長を発表。メインキャスターに俳優の小泉孝太郎、応援団長にはTOKIOの国分太一が起用されることがわかった。


小泉孝太郎&国分太一、抜擢の心境明かす

リオデジャネイロ、平昌でもメインキャスターを務めた小泉は、「言葉でこの喜びをどれだけ言い表せるのか…というぐらい嬉しかったです」と語り、「4年前のリオ、一昨年前の平昌と、ものすごく近いところでオリンピックの熱気を見させてもらったんですが、これを東京で…しかも自分がMCとして携われるのが、控えめですけどガッツポーズ、出ましたね」と笑って明かした。

一方、「男子ごはん」、「テレ東音楽祭」等でテレビ東京に馴染み深い国分は「びっくりしましたよね」と告白。さらに「それまでオリンピックのチケットにエントリーはしたのですが、1つもチケット取れなくて。2回目も駄目で、パラリンピックも1つも取れなくて…。そうしたらテレビ東京さんからオファーが来たっていう(笑)」と喜びを表現した。

小泉孝太郎&国分太一、意気込み明かす

またメインキャスターとして小泉は、「オリンピックって理屈じゃない部分がすごくあると思うので、それを自国開催で、日本の多くの方と共有できることが嬉しいです」と喜び、「去年はONE TEAMって言葉が流行りましたけど、日本はまさにONE TEAMとして求められることがたくさんあると思うので、大きな意味でのONE TEAMをみんなと作りたいという気持ちが強いですね」と意気込み。

対して国分は、「とにかく東京オリンピックの隅々まで伝えられるように、何とかいろんな言葉を見つけてわかりやすく、スポーツの良さ、オリンピックの感動、熱を、テレビでは表現する難しい部分も伝えられるようにもう必死になって頑張ってやっていきたいと思います」と意欲を見せていた。

2人の起用理由は?

同局の東京オリンピック チーフ・プロデューサーの加固敏彦氏は、小泉について「地球の裏側まで足を運んで頂いたリオ大会、極寒の中取材をして頂いた平昌大会、その経験を東京五輪という大きな舞台で存分に表現して頂き、スポーツの醍醐味を再び視聴者の皆様に伝えて頂けることを、スタッフ一同楽しみにしています」と期待を寄せ、国分については「私自身はスポーツを見る時は、特に競技中継が始まる前、今から始まるという時間がとても好きです。ワクワクする時間です。そのワクワクを最大限に高めて頂けるのが国分さんだと思っております。大会中に限らず、これからアスリートへの取材などを通じて、素晴らしい応援、素晴らしいエールを送って頂ければと思います」と信頼感を滲ませた。

なお、各放送局の放送種目も発表。テレビ東京は、7月30日に卓球女子シングルス準決勝・3位決定戦・決勝、男子シングルス準決勝と卓球づくしの放送。さらに8月5日も、卓球女子団体準決勝、卓球男子団体準決勝の放送が決定した。

2人が、56年ぶりの東京オリンピックの感動を熱い中継で伝える。(modelpress編集部)

テレビ東京 東京オリンピック メインキャスター・小泉孝太郎コメント

― 東京オリンピック中継のメインキャスターのオファーがあった時の率直な感想を教えてください。

言葉でこの喜びをどれだけ言い表せるのか…というぐらい嬉しかったです。4年前のリオ、一昨年前の平昌と、ものすごく近いところでオリンピックの熱気を見させてもらったんですが、これを東京で…しかも自分がMCとして携われるのが、控えめですけどガッツポーズ、出ましたね(笑)。

― これまで携わってこられたオリンピック中継と、自国開催ということの違いを教えてください。

リオも平昌もそうでしたけど、オリンピックは理屈じゃない部分が本当にあるんですよ。スポーツの祭典じゃないですか。これを今日本にいる多くの人たちと時間を共有できる。「これがオリンピックなんだ。なんて素敵な祭典なんだろう」という気持ちになると思うので、そういう感動や喜びを分かち合えるというのが僕としては一番嬉しいですね。

― 小泉さんはこれまでもテレビ東京のスポーツ中継に携わってこられましたが、テレビ東京のスポーツのイメージがあれば教えてください。

僕は「柔道グランドスラム」をやらせてもらっていますけど、卓球もずっと熱心に熱心に取り組まれていて。その卓球が今ものすごく注目されているじゃないですか。そこが嬉しいし、いつのまにかスポーツで携わっているスタッフの皆さんと、個人的なことですけど一緒にゴルフ行かせてもらったり(笑)、仕事にも繋がったり…勝手ながらご縁を感じています。

― 今回のTX中継種目が決まりました。この中で気になる種目や注目している種目を教えてください。

去年「卓球ワールドカップ」も見させてもらったんですが、実際に試合を見て、試合展開早いし、卓球の音が小気味よくて、ものすごく楽しかったですね。女子も男子も金メダルを狙えますから、見ていて熱くなりそうな、力が入ってしまいそうな気がします。伊藤美誠選手とは『警視庁ゼロ係』で共演できたので、個人的に「美誠ちゃんがんばれ」っていう気持ちがあるし、世界トップクラスのレベルだから、ものすごく楽しみです。前回はわざわざドラマの現場まで来て下さったので、今回は僕が伺ってどこかのタイミングでお会いしたいですね。

― 最後に意気込みをお願いします。

さっきも言いましたけどオリンピックって理屈じゃない部分がすごくあると思うので、それを自国開催で、日本の多くの方と共有できることが嬉しいです。去年はONE TEAMって言葉が流行りましたけど、日本はまさにONE TEAMとして求められることがたくさんあると思うので、大きな意味でのONE TEAMをみんなと作りたいという気持ちが強いですね。テレビ東京としてのONE TEAMも大事だと思うし、大きなことを言えば、民放もNHKも全て一緒になってのONE TEAMもすごく大事なことだと思っています。自国開催の喜び、感動…それが体験できるだけで、オリンピックをやってよかったなと大多数の人が思うんじゃないかなという気がします。

テレビ東京 東京オリンピック 応援団長・国分太一

― テレビ東京のオリンピック中継・応援団長のオファーがあった時の率直な感想を教えてください。

びっくりしましたよね。それまでオリンピックのチケットにエントリーはしたのですが、1つもチケット取れなくて。2回目も駄目で、パラリンピックも1つも取れなくて…。そうしたらテレビ東京さんからオファーが来たっていう(笑)。

― これまでもオリンピック中継に携わってきましたが、自国開催ということで今までとの違いはありますか?

やっぱり違いますよね。「スポーツの真実」っていう部分をオリンピックでは伝えてきましたけれども、スポーツだけではない何かも伝えなきゃいけないのかなって思います。報道することで、東京オリンピックの良さが伝わってくると思うんですよね。そこの責任感っていうのも必要にはなってくると思う。責任重大です。準備はたくさんしていかないといけないなとは思ってますね。

― 国のアピールになるっていう部分もあるのかなって思いますが?

自国開催ですけど、たくさんの国から見に来ると思うんですよね。そういった部分でいうと、大きなイベントを成功させるっていうことが、次の大きなスポーツの祭典に繋がると思います。ラグビーでも評価された部分が大きいと思いますので、一般のファンとしてもそうですし、応援団としてもそうですし、責任感を持ちながらやっていきたい。

― テレビ東京のスポーツは初となりますが、テレビ東京のスポーツ中継などのイメージがあれば教えてください。

そんなマニアックなことも?みたいな所だったり、そんなこともやるの?みたいな(笑)。スポーツが大好きなファンの皆さんに色んな角度から報道しているなって感じます。そういう所に僕もワクワクしているので、今後は応援団長として、スタッフの、皆さんと良い番組作りができればと思います。

― 今回のTX中継種目が決まりました、この中で気になる種目や注目している種目を教えてください。

どれもでしょう!1つに決められない。難しい。この4年間(選手の)皆さんここをピークにする難しさと、その前の代表に選ばれるためにピークを持っていくところと、そういう駆け引きをやっているわけじゃないですか。だからそこの表情をやっぱり見逃しちゃいけないと思うので、しっかり見なきゃと思います。その近くにいるコーチ達の顔っていうのもね。選手1人がここに来ているわけじゃないと思いますから視野を広げて行きたいなって思います。だから色んな所に行きたいですね。お弁当屋さんとかも行きたいですね(笑)

― 最後に意気込みをお願いします。

とにかく東京オリンピックの隅々まで伝えられるように、何とかいろんな言葉を見つけてわかりやすく、スポーツの良さ、オリンピックの感動、熱を、テレビでは表現する難しい部分も伝えられるようにもう必死になって頑張ってやっていきたいと思います。「オリンピックと言えばテレビ東京!」になるように頑張りたいと思います。

テレビ東京 東京オリンピック チーフ・プロデューサー 加固敏彦氏コメント

リオ、平昌と夏冬2回のオリンピックでメインキャスターを務めて頂いた小泉孝太郎さんに再び戻ってきて頂き、こんなにうれしいことはありません。地球の裏側まで足を運んで頂いたリオ大会、極寒の中取材をして頂いた平昌大会、その経験を東京五輪という大きな舞台で存分に表現して頂き、スポーツの醍醐味を再び視聴者の皆様に伝えて頂けることを、スタッフ一同楽しみにしています。

そして、今回「応援団長」という立場で、国分太一さんに「チームテレビ東京」に加わって頂くことになりました。

私自身はスポーツを見る時は、特に競技中継が始まる前、今から始まるという時間がとても好きです。ワクワクする時間です。そのワクワクを最大限に高めて頂けるのが国分さんだと思っております。大会中に限らず、これからアスリートへの取材などを通じて、素晴らしい応援、素晴らしいエールを送って頂ければと思います。

お2人を迎えてのテレビ東京のオリンピック放送をぜひ楽しみにしてください。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 小泉孝太郎、弟・進次郎氏&滝川クリステル夫妻の第1子誕生に喜び「おじさんになりました!」
    小泉孝太郎、弟・進次郎氏&滝川クリステル夫妻の第1子誕生に喜び「おじさんになりました!」
    モデルプレス
  2. TOKIO国分太一が2年連続トップで殿堂入り 2019年TV番組出演ランキング発表
    TOKIO国分太一が2年連続トップで殿堂入り 2019年TV番組出演ランキング発表
    モデルプレス
  3. 小泉孝太郎&ムロツヨシ「自由気ままに2人旅」視聴率は10.0% 続編に期待の声も
    小泉孝太郎&ムロツヨシ「自由気ままに2人旅」視聴率は10.0% 続編に期待の声も
    モデルプレス
  4. ジャニーさんの中で“最高のグループ”とは? TOKIO国分太一が生前の会話明かす
    ジャニーさんの中で“最高のグループ”とは? TOKIO国分太一が生前の会話明かす
    モデルプレス
  5. TOKIO国分太一、“最悪だよはジャニーさんの褒め言葉” お別れの会を演出した滝沢秀明を「バックアップしていきたい」
    TOKIO国分太一、“最悪だよはジャニーさんの褒め言葉” お別れの会を演出した滝沢秀明を「バックアップしていきたい」
    モデルプレス
  6. 小泉孝太郎、弟・小泉進次郎&滝川クリステルの結婚発表秘話を語る
    小泉孝太郎、弟・小泉進次郎&滝川クリステルの結婚発表秘話を語る
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 「クビレすごく綺麗」横野すみれ、美くびれ際立つウエストラインを大胆披露!
    「クビレすごく綺麗」横野すみれ、美くびれ際立つウエストラインを大胆披露!
    WWS channel
  2. 中条あやみが登壇!凛とした表情の裏には関西!?中条が語る撮影の裏話も「マイティアルミファイ」新CM発表会を4/17に開催
    中条あやみが登壇!凛とした表情の裏には関西!?中条が語る撮影の裏話も「マイティアルミファイ」新CM発表会を4/17に開催
    WWS channel
  3. 広瀬アリス“静”、生徒同士の三角関係に直面し「恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?」と問われる<なんで私が神説教>
    広瀬アリス“静”、生徒同士の三角関係に直面し「恋人がいる人を好きになっちゃいけないの?」と問われる<なんで私が神説教>
    WEBザテレビジョン
  4. 平塚奈菜(40)「30歳でグラビア復帰したときは芸能界をやめようと思っていたんです」
    平塚奈菜(40)「30歳でグラビア復帰したときは芸能界をやめようと思っていたんです」
    ENTAME next
  5. 元ブラン娘・芸歴20年の平塚奈菜が語るバイトと芸能生活の厳しい現実、グラビアは40代も継続
    元ブラン娘・芸歴20年の平塚奈菜が語るバイトと芸能生活の厳しい現実、グラビアは40代も継続
    ENTAME next
  6. Snow Man佐久間大介「僕たちも昔は『絶対売れない』って言われてた」マネスキンの逆境の歴史に感情移入<サクサクヒムヒム>
    Snow Man佐久間大介「僕たちも昔は『絶対売れない』って言われてた」マネスキンの逆境の歴史に感情移入<サクサクヒムヒム>
    WEBザテレビジョン
  7. Travis Japan・松田元太が“スペシャルMC”に初挑戦「本当に見てほしいです!」<爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル>
    Travis Japan・松田元太が“スペシャルMC”に初挑戦「本当に見てほしいです!」<爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル>
    WEBザテレビジョン
  8. 正門良規“阿川”の10年間の片思いが動き出す…“メロい”大人の恋愛ドラマが開幕「いっぺん試してよ」<ムサシノ輪舞曲>
    正門良規“阿川”の10年間の片思いが動き出す…“メロい”大人の恋愛ドラマが開幕「いっぺん試してよ」<ムサシノ輪舞曲>
    WEBザテレビジョン
  9. 安田顕“源内”と渡辺謙“意次”が激しく言葉をぶつけ合う…一方、横浜流星“蔦重”は源内に執筆を依頼<べらぼう>
    安田顕“源内”と渡辺謙“意次”が激しく言葉をぶつけ合う…一方、横浜流星“蔦重”は源内に執筆を依頼<べらぼう>
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事