白血病の池江璃花子選手、退院を報告 2024年パリ五輪目指す<直筆コメント全文>
2019.12.17 18:38
views
白血病で闘病していた競泳女子・池江璃花子選手が17日、自身のSNS・公式サイトを更新。退院したことを報告した。
池江璃花子、退院を報告
今年2月に白血病であることを公表し、治療に専念してきた池江選手は「2月から入院生活をし、約10ヶ月の月日が経ちこの度退院することができました」と報告。「辛くて長い日々でしたが、皆さまからの励ましのメッセージを見て、早く戻りたいと強く思うことができました」と感謝をつづった。また、「オリンピックを目前に控えていた中、突然大好きなプールを離れ、失ったものが多いのではと思った方もいらっしゃると思いますが、私は病気になったからこそ分かること、考えさせられること、学んだことが本当にたくさんありました」と闘病生活を回顧。
今後の競技活動については、医師との相談の上で水中トレーニングが可能になり次第始めるそうで、それまでは陸上トレーニングに励む予定。「2024年のパリ五輪出場、メダル獲得という目標で頑張っていきたいと思います」とパリ五輪を目指す意向を明かしている。
池江璃花子、造血幹細胞移植で寛解維持
公式サイトでは、2月に急性リンパ性白血病と診断を受け、化学療法を行っていたものの、治療期間中に合併症を併発したため化学療法の継続が困難となり造血幹細胞移植を行ったことを発表。その後、「寛解状態を維持し体調も安定したため退院することができました」とし、退院に伴う記者会見の予定はないという。(modelpress編集部)
直筆コメント全文
2月から入院生活をし、約10ヶ月の月日が経ちこの度退院することができました。辛くて長い日々でしたが、皆様からの励ましのメッセージを見て、早く戻りたいと強く思うことができました。応援してくださった方々や関係者の方々、そして家族には感謝の気持ちでいっぱいです。
入院中、抗がん剤治療で吐き気が強い時や倦怠感もありましたが、そんな時はとにかく「大丈夫、大丈夫、いつか終わる」と自分を励まし続けました。
オリンピックを目前に控えていた中、突然大好きなプールを離れ、失ったものが多いのではと思った方もいらっしゃると思いますが、私は病気になったからこそ分かること、考えさせられること、学んだことが本当にたくさんありました。
ネガティブ思考になる時もありましたが、まずは自分の気持ちをしっかり持たないといけないんだと思い治療に励みました。
今後の競技活動については医師と相談しながら、水中トレーニングが可能になり次第開始します。
それまでは基礎体力をつけながら陸上トレーニングをしていく予定です。
オリンピックについてですが、2024年のパリ五輪出場、メダル獲得という目標で頑張っていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。
2019.12.17 池江璃花子
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
菅田将暉&仲野太賀、2年前の一言きっかけで共演 人気女優の出演も期待「93年2月と言ったら」モデルプレス
-
菊地姫奈の“20歳の今”を詰め込んだ1st写真集、シリーズ累計5万部突破で即重版へENTAME next
-
朝ドラ『あんぱん』第1週で“タイトル回収”、SNS涙「これがアンパンマンの原点になるのかな」ENTAME next
-
ゲイを公表したAAA・與真司郎、赤裸々に半生を明かす最新エッセイ『人生そんなもん』が発売ENTAME next
-
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」店舗運営権の譲渡・従業員の再就職支援実施発表 一部報道は否定モデルプレス
-
仲野太賀、菅田将暉と一緒にしたいことを明かす「そろそろ相撲とかとってみてもいいかもな」WEBザテレビジョン
-
日向坂46松田好花、過去に「山手線で大号泣」した理由 最近の感極まった出来事明かす「忘れられない1日になりました」モデルプレス
-
にしたんクリニック社長の30億円豪邸で入社式開催 4000万円の滑り台・男性社員と露天風呂入浴も「こんな入社式を経験できるのは私たちだけ」モデルプレス
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、ディズニーシー満喫オフショット&プリクラ公開「マリーちゃん似合う」「盛れてる」の声モデルプレス