EXILE USA、15秒の新作ダンス動画に手応え「体中にビートが流れています」
2019.07.01 18:55
views
EXILE USAが1日、都内にて開催された、ダンスをキッカケに心肺蘇生のリズムと動作を学ぶ「#BPM100 DANCE PROJECT」発足発表会に出席した。
心肺蘇生の普及を目指す同プロジェクトにて、USAは、心肺蘇生や胸骨圧迫の動作を学ぶことができる15秒のダンス動画の制作を監修した。
完成したダンス動画について、USAは「できるだけ(心肺蘇生や胸骨圧迫の)ポイントを踏まえて作ったつもりです」といい、「キッズや若い子たちはストリートダンスが凄く身近なものになっていますので、きっと興味を持ってもらえるのではないかなと思って作りました。僕は子どもたちにダンスを教えることが多いのですが、(子どもたちは)ダンスに対する壁がほとんどないので、楽しんでやってもらえるのではないかなと思っています」と声を弾ませた。
また、「リズム感がないから」という大人たちには、「究極をいうと、リズム感のない人なんていないと僕は思っています。胸に手を当てて聞いてみると、必ず、生きている僕たちには体中にビートが流れています。ビートを刻んでいる体なのですね。絶対にリズム感はみんなにあると思います。お母さんのお腹の中にいるときから、心臓の音を聞いて育っているので」と目を輝かせた。
イベントでは、山之内すずをはじめ5名のインフルエンサーが登壇し、15秒の動画の中で行われるダンスを実演した。(modelpress編集部)
完成したダンス動画について、USAは「できるだけ(心肺蘇生や胸骨圧迫の)ポイントを踏まえて作ったつもりです」といい、「キッズや若い子たちはストリートダンスが凄く身近なものになっていますので、きっと興味を持ってもらえるのではないかなと思って作りました。僕は子どもたちにダンスを教えることが多いのですが、(子どもたちは)ダンスに対する壁がほとんどないので、楽しんでやってもらえるのではないかなと思っています」と声を弾ませた。
また、「リズム感がないから」という大人たちには、「究極をいうと、リズム感のない人なんていないと僕は思っています。胸に手を当てて聞いてみると、必ず、生きている僕たちには体中にビートが流れています。ビートを刻んでいる体なのですね。絶対にリズム感はみんなにあると思います。お母さんのお腹の中にいるときから、心臓の音を聞いて育っているので」と目を輝かせた。
EXILE USA「いつ、そういう場面に出くわすか分からない」
USAは、心肺蘇生や胸骨圧迫を必要とする現場を体験したことはまだないそうだが、「いつ、そういう場面に出くわすか分からないです。自分たちの家族だったり、大切な友達だったり、見知らぬ人だったりするかもしれませんが、知っていることによって人の命を少しでも助けることができるかもしれません。自分自身、勉強しながら、みなさんと一緒に(心肺蘇生や胸骨圧迫を)普及させていきたいです」とコメント。イベントでは、山之内すずをはじめ5名のインフルエンサーが登壇し、15秒の動画の中で行われるダンスを実演した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【動画】兵庫代表/関西学院大学・和根﨑颯美さんが美脚あらわな白のミニ丈衣装で登場!2025 ミスユニバーシティ日本大会本番直前で語る。WWS channel
-
齊藤なぎさ、“久々”新ヘアで印象ガラリ「大人っぽい」「新鮮」と反響続々モデルプレス
-
身長152cm童顔のミスFLASH2026ファイナリスト・菜花「グランプリになったら得意の変顔見せます」Deview
-
三上悠亜、バッサリヘアカットの「ボブ復活」ショットに反響「ビジュ爆発してる」「天使」モデルプレス
-
総フォロワー数400万インフルエンサー・ねお、ファーストデジタル写真集「ねおism.」発売 決意の初水着&初ランジェリー解禁Deview
-
ミス東大・神谷明采「お酒弱すぎ問題」飲酒後の真っ赤な顔公開で驚きの声相次ぐモデルプレス
-
松田翔太、妻・秋元梢との貴重な夫婦ショット公開「映画のワンシーンみたい」「世界一お似合い」と話題モデルプレス
-
渡邊渚、出演番組への批判に本音「再生数が低かろうが高かろうが私のギャラ変わらない」モデルプレス
-
【動画】「犬のぺろち」で人気のパントビスコ、SNS更新で気をつけていることは「自分がまず面白いものっていう決まりはあるんですけど…」インタビュアーは青音まゆ<SNS FUN!>WWS channel