「徹子の部屋」テーマ曲には歌詞があった 黒柳徹子の秘話に驚きの声殺到
        
        2019.05.16 16:37
        
                    views
        
            
    
    女優の黒柳徹子が15日、自身のInstagramを更新。テレビ朝日系「徹子の部屋」で流れるテーマ曲について秘話を明かした。
    同日で放送11000回を迎えた同番組。黒柳は「昭和51年2月2日に、森繁久彌さんを、ゲストにお迎えして、スタートしました」と番組スタート時を振り返り、「ルールル、ルルル、ルールルで始まる『徹子の部屋』のテーマ曲は、『見上げてごらん夜の星を』などを作った、いずみたくさんの曲です。このテーマ曲には、実は、歌詞があったんです」とテーマ曲には歌詞があったことについて明かした。
気になる歌詞の内容は「高い声を出すとき より目にならないように 笑う時はできる限り コロラチューラで ワサビ 辛子 コショウなどは 控えめに タバコはとくにぜったい~禁物よ お酒はこれはぜったい!やめられな~い」というものだそうで、「『徹子の部屋』が始まる前に、ソプラノ歌手の島田祐子さんと、二人で『即興音楽劇』というのを、やっていました。その中で『二重唱のテーマ』として使われていたものを、『徹子の部屋』のテーマ曲として、いずみたくさんがアレンジしてくださったのです」と経緯を紹介した。
    
    
    
    
    
    気になる歌詞の内容は「高い声を出すとき より目にならないように 笑う時はできる限り コロラチューラで ワサビ 辛子 コショウなどは 控えめに タバコはとくにぜったい~禁物よ お酒はこれはぜったい!やめられな~い」というものだそうで、「『徹子の部屋』が始まる前に、ソプラノ歌手の島田祐子さんと、二人で『即興音楽劇』というのを、やっていました。その中で『二重唱のテーマ』として使われていたものを、『徹子の部屋』のテーマ曲として、いずみたくさんがアレンジしてくださったのです」と経緯を紹介した。
「徹子の部屋」テーマ曲秘話に驚きの声
メロディーなら誰もが知っているであろう「徹子の部屋」のテーマ曲。意外な歌詞の存在に「知らなかった!」「まさか歌詞があったとは」「歌詞が意外すぎてびっくり」「初めて知りました!」と驚きの声が殺到している。(modelpress編集部)
        【Not Sponsored 記事】
    
    
    
    
            
    
    
    
            
        
        
        関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
- 
    
        
        木下ゆうか、活動休止の理由と今後について語る「鬱でした!」らいばーずワールド - 
    
        
        Vtuberグループ・にじさんじのオリジナルカードゲームが発売決定!?らいばーずワールド - 
    
        
        トリンドル瑠奈、事務所移籍を報告「これからもどうぞよろしくお願いいたします」モデルプレス - 
    
        
        不妊治療を続けた4年間。郡司りか夫婦に訪れた妊娠判定の瞬間らいばーずワールド - 
    
        
        新居の“山の家”が話題・桃井かおり(74)、季節を先取りした手料理に反響「何を作っても料亭並みの腕前」ABEMA TIMES - 
    
        
        Snow Man渡辺翔太&岩本照、ラウールの“行動”にクレーム?「話と違うじゃん」モデルプレス - 
    
        
        MAZZEL新曲、AAA「愛してるのに、愛せない」との共通点が話題沸騰「MVに既視感あると思ったら」「10年の時を経て繋がった」モデルプレス - 
    
        
        井上咲楽(26)、ニュージーランドの大自然の中での水着ショットに反響「大人の色気」「モデルかと思ったー!」ABEMA TIMES - 
    
        
        山本由伸、誤訳が生んだ言っていない名言「負けるという選択肢はない」が海外で話題に!らいばーずワールド 
        
                    
                                        
                