「ケイゾク」「SPEC」に続く「SICK'S」、シリーズ完結篇で「集大成を超えた集大成」に 木村文乃「現場での小競り合い」明かす
2019.03.18 04:00
views
15日、都内にてドラマ『SPECサーガ完結篇 SICK'S 覇乃抄』の完成披露試写会が行われ、女優の木村文乃、俳優の松田翔太、堤幸彦監督らが出席した。
「ケイゾク」「SPEC」に続く「SICK'S」、完結篇で「集大成を超えた集大成」に
TBSドラマ「ケイゾク」「SPEC」から端を発した「SPEC サーガ」の完結篇として制作されている「SICK’S」は、特務事項専従係(トクム)の御厨静琉(木村)が自らのSPECの存在に疑問を抱きながらも、SPECホルダーを巡る国家や権力者、宗教団体などの対立に巻き込まれ、その疑問と向き合っていく物語。SPECを巡る事件に巻き込まれ警視庁公安部を自己都合で退職した高座宏世を松田が演じる。人気シリーズの完結篇となる今作について堤監督は「『ケイゾク』以降、どこが見どころか聞かれて一番答えるに難しいタイプのドラマや映画のシリーズの最新作であります」と明かし、「本当に今作は集大成を超えた集大成、ものすごいイズムとでも言いましょうか、グルーヴとでも言いましょうか、色んなものが重なり合っているので、ぜひお楽しみいただきたいと思います」と挨拶。
見どころについては、SPEC発動時の“見せ方”を挙げ「とにかく、(御厨演じる)木村さん。『今SPEC出てますよ』っていうのを結構長い時間、しかも意外と普通のお芝居の中でやってたりしなきゃいけない。その辺は後々最高のCGチームが映像処理をしていくんですけれども、なかなか…『もしCGなかったらどんな感じ?』って観てもらうと、2度3度楽しめるようになっています」とまさかのアピールが飛び出す場面も。
木村も「誰もどういう攻撃を作っているか分からないでやっているので、個人の感覚で『こんな大きいと思っていました』『こんな小さいと思っていました』って。現場での小競り合いが…」と振り返ると、堤監督は「編集でも小競り合いありました(笑)」と裏話をチラリ。続けて「それがクリエイティブって感じじゃないですか?」と問いかけられた木村は、「すごいなクリエイティブって思います」とCG技術の進歩に感心していた。
竜雷太らキャスト登場
このほか、イベントには竜雷太、山口紗弥加、佐野史郎、TBSの宇垣美里アナウンサーと植田博樹プロデューサーが出席。なお、「覇乃抄」は3月22日深夜から「パラビ」で配信。4月より配信されている「恕乃抄」は、3月 18日から22日まで地上波放送(TBS系)される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
瀬戸朝香、新ヘアカラーで雰囲気チェンジ「上品」「おしゃれ」と反響モデルプレス -
青山テルマ、青髪に大胆イメチェン「似合うのすごい」「可愛すぎる」絶賛の声モデルプレス -
山田涼介「世にも奇妙な物語」初出演にして主演 スタッフからは驚きの声も「“え?出たことないの?”と言われました(笑)」モデルプレス -
日向坂46河田陽菜、花畑でシフォンドレス纏う 2nd写真集特典ポストカード第1弾公開【テイクオフ】モデルプレス -
小島よしお、1歳息子とのハロウィンショット公開「おぱぴまるに癒される」「理想の親子ショット」と反響モデルプレス -
青木さやか、こだわりの素材使った手料理公開「栄養バランス素晴らしい」「健康的で素敵」の声モデルプレス -
潮田玲子、10歳息子&8歳娘顔出しディズニーショット公開「親子3世代で素敵」「みんな可愛い」の声モデルプレス -
中川翔子、双子が“スイカ&キウイ”に変身「自然と笑顔になる愛くるしさ」「癒やし効果すごい」と反響モデルプレス -
ファーストサマーウイカ、書道で達筆披露「力強い」「美しすぎる」の声モデルプレス







































