嵐、日テレ「ラグビーW杯」イメージソングに決定 櫻井翔がラップ詞担当
2018.10.28 07:00
views
2019年9月20日に日本で「ラグビーワールドカップ2019」が開幕。この度、地上波中継する日本テレビの番組イメージソングが、嵐の「BRAVE」に決まったことがわかった。
同局では、2018年11月3日に『リポビタンDチャレンジカップ2018 日本代表×ニュージーランド代表』を中継(14:30~)。嵐のイメージソング「BRAVE」が初披露される。
楽曲については「嵐のsingleとしては珍しく、荒々しくて男くさい楽曲となっております」と紹介。2016年の「Daylight」以来、約2年ぶりにシングル表題曲のラップ詞を手がけたことも明かし、「スクラムを組む際の掛け声をイメージしたりと、力強く闘う全ての選手へ想いを重ねて書いたつもりです。ラグビーファンに愛される楽曲となっていったら、この上なく幸せです」と語った。
櫻井翔がラップ詞手がける
ラグビーワールドカップスペシャルサポーターを務める嵐の櫻井翔は、「2018年。平昌五輪、高校野球甲子園100回記念大会に続き、ラグビーW杯という世界的な大会を彩るお手伝いが出来ること。日本代表はもとより、オールブラックス、ワラビーズなども日本に集う大会に、楽曲という形で参加できることを、とても光栄に思っております」とイメージソングに選ばれた心境を吐露。楽曲については「嵐のsingleとしては珍しく、荒々しくて男くさい楽曲となっております」と紹介。2016年の「Daylight」以来、約2年ぶりにシングル表題曲のラップ詞を手がけたことも明かし、「スクラムを組む際の掛け声をイメージしたりと、力強く闘う全ての選手へ想いを重ねて書いたつもりです。ラグビーファンに愛される楽曲となっていったら、この上なく幸せです」と語った。
日本代表と嵐のパフォーマンスで最大限盛り上げる
また、イメージソングに起用した同局の渡辺卓郎プロデューサーは、「今大会は通常の4年に一度の大会ではなく、日本にとっては一生に一度の大会です。その一生に一度の大会にふさわしく『嵐』という日本を代表するトップアーティストにイメージソングをご提供いただき、スタッフ一同大変喜んでいます」と告白。「史上初のベスト8に向けて日々精進しているラグビー日本代表と、この『BRAVE』に込められた思いと嵐の皆様の素晴らしいパフォーマンスに一層の力をいただき、ラグビーワールドカップ2019日本大会を一生に一度の大会となるよう最大限盛り上げていきたいと思います」とコメントした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
川栄李奈、1st写真集で参考にした人気女優明かす「マネージャーさんに送りました」【youphoria】モデルプレス
-
川栄李奈、AKB48時代ぶりランジェリーカット挑戦 2ヶ月パーソナルジム通った体作り明かす【youphoria】モデルプレス
-
『放送局占拠』出演のともさかりえが所属するイトーカンパニーグループが新人を募集『2025夏ドラマ特別オーディション』Deview
-
空手世界チャンピオン・田中利奈さんミス・ワールドに挑む「心を育むことの大切さを多くの人に伝えていきたい」Deview
-
【動画】Haoがこの秋出演のドラマ「心霊探偵・平咲」への思い、アーティスト活動へ意気込み語る!<SHELLFLANファッションショー>WWS channel
-
「LIAR GAME(ライアーゲーム)」連載20周年で初のテレビアニメ化決定 原作者&スタッフコメント公開モデルプレス
-
カレンダー売上5倍で躍進、謎の美少女レイヤー「名前はまだない。」 素顔は“教育実習を控える大学生”ENTAME next
-
本田真凜、1st写真集の“まさかのNGカット”を解禁「センス最高」「心の底から爆笑した」ENTAME next
-
元EXILEの5児の父、家族旅行でハワイ満喫「キッズの成長が目まぐるしい」「愛情たっぷり」ENTAME next