絢香、初の審査員に「勉強になることがたくさん」 コラボ楽曲も初披露
2018.10.16 15:37
views
歌手の絢香が16日、都内で行われた「第22回手帳大賞」発表表彰式に登壇した。
手帳大賞は「コトバとアイデア」のコンテストで、「名言大賞」と「商品企画大賞」の2つの部門で優秀作品を選出。
高橋書店のイメージキャラクターを務める絢香は、マスタードカラーのロングドレスを着こなし、審査員として登場。受賞者にトロフィーを授与し、「今回、審査というものをさせていただくのは初めての経験で、私も勉強になることがたくさんあった」といい、「短い言葉のなかで、その一言から書いた人の見ているものだったり、関係性やストーリーを感じられることは、本当にすごいことだなと。そのなかでも一番心に響くものを選ばせていただきました」とコメント。
審査員が初めてとあって「どういう基準で選んでいけばいいのかな、なんて思っていたんですけど」と語った絢香だったが、「実際集まった言葉を見て、すごく心が温まり、その人の思いや関係値が見えるってすごいことだなと思いました。たくさん気づきがあって、参加できてよかったです」と笑顔を見せた。
ほか、エッセイストの松浦弥太郎氏、作家の東直子氏も審査員として登壇した。(modelpress編集部)
高橋書店のイメージキャラクターを務める絢香は、マスタードカラーのロングドレスを着こなし、審査員として登場。受賞者にトロフィーを授与し、「今回、審査というものをさせていただくのは初めての経験で、私も勉強になることがたくさんあった」といい、「短い言葉のなかで、その一言から書いた人の見ているものだったり、関係性やストーリーを感じられることは、本当にすごいことだなと。そのなかでも一番心に響くものを選ばせていただきました」とコメント。
審査員が初めてとあって「どういう基準で選んでいけばいいのかな、なんて思っていたんですけど」と語った絢香だったが、「実際集まった言葉を見て、すごく心が温まり、その人の思いや関係値が見えるってすごいことだなと思いました。たくさん気づきがあって、参加できてよかったです」と笑顔を見せた。
絢香、オリジナル楽曲を初披露
また、絢香は高橋書店のためにオリジナル楽曲を制作。「第22回手帳大賞」大賞受賞作品映像のテーマ楽曲として、コラボレーションした「365」を、映像で初披露した。ほか、エッセイストの松浦弥太郎氏、作家の東直子氏も審査員として登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Aぇ! group新番組、初ロケはシンガポール “変身選手権”開催&キツい罰ゲームも【Aぇ! groupのQ&Aぇ!】モデルプレス
-
King Gnu井口理、舞台初出演&初主演に「かなり狼狽」大学時代の舞台経験を回顧「出入りするたびに壁がばいーんとなっていた」【キャッシュ・オン・デリバリー】モデルプレス
-
松本潤、入念リハで挑んだ新CM公開 “NEXT”も語る「嵐のライブをやると発表させていただいたので」モデルプレス
-
TGCは「公開処刑」だったのか?人気インフルエンサーMINAMIへ集まった批判と声援らいばーずワールド
-
なぜ20分のゲームが9.5億円映画に?『8番出口』異例ヒットの3つの必然らいばーずワールド
-
日本一の大学生を決定するコンテスト『ミス・ユニバーシティ2025』日本大会開催 グランプリは福岡代表・桜美林大学のアナウンサー志望、飯田樺楽さん「自分の言葉で正しい情報を正しい言葉で伝えていきたい」Deview
-
りんごちゃん、ドレス姿で美脚披露 ハローキティと並ぶ姿に「赤が似合う」「可愛すぎる」モデルプレス
-
山本裕典「ホスト改革」最終章へ バチバチの古参ホストと挑む"ペア接客”の結末ENTAME next
-
テレ朝・堂真理子アナ「家族からも大人気」手料理披露「盛り付け綺麗」「参考になる」モデルプレス