「半分、青い。」最終回、鈴愛(永野芽郁)と律(佐藤健)が迎えた結末は…「短冊の願いが叶ってよかった」反響広がる
2018.09.29 14:42
views
女優の永野芽郁がヒロインを務めるNHK連続テレビ小説『半分、青い。』(NHK総合/月曜~土曜あさ8時)が29日、最終回を迎えた。<※ネタバレあり>
鈴愛と律、2人の恋の行方は?※ネタバレあり
舞台は2011年7月7日。鈴愛(永野)と律(佐藤健)の誕生日でもある七夕に、つくし食堂で「そよかぜファン」の発売記念パーティーが行われていた。鈴愛や律の家族だけでなく、ブッチャー(矢本悠馬)や菜生(奈緒)、ボクテ(志尊淳)に正人(中村倫也)などが集結し、鈴愛と律は感謝を語っていた。パーティーが終わり、2人きりになった鈴愛と律。すると律は誕生日プレゼントとして幼い頃に約束していた“雨の音が綺麗に聞こえる傘”を鈴愛に贈る。誕生日プレゼントを何も用意していなかった鈴愛は慌てるが、律は「もうもらった。というか盗んだ」といい、鈴愛の書いた「リツのそばにいられますように」という短冊を取り出す。
「俺でいいの?」と控えめに問いかける律に対し、鈴愛は「律しかだめだ。私の律は律だけなんで。1人だけなんで」ときっぱり。律は鈴愛を抱きしめながら「じゃあ俺の願い事も言っていいすか?鈴愛を幸せにできますように」とつぶやいた。
最後は律の作ってくれた傘を使いたくて雨を待ちわびる鈴愛が、想像を巡らせ「律はいつも私の知らない幸せをくれる」と空を見上げる。するとたちまち天気雨が降り出し、母の晴(松雪泰子)、娘の花野(山崎莉里那)と傘に入り、爽やかなメロディを奏でる雨音に耳を済ませる、というシーンで幕を閉じた。
「半分、青い。」最終回に反響
連続テレビ小説第98作となる今作は北川悦吏子氏のオリジナル作品。故郷となる岐阜と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロイン・鈴愛(永野芽郁)が、高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜けるおよそ半世紀の物語。ネット上では「終わってまった!鈴愛と律がハッピーエンドになってくれてよかった」「短冊の願いが叶ってよかったね」「ここで傘の話出てくるのか―!!」「芽郁ちゃん健くんみんなお疲れさまでした!」など、感動とねぎらいの声が多数寄せられている。(modelpress編集部)
情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
人気インフルエンサー・いよ、石破茂前総理メイクでダンスする姿を公開し「本人そのもの」「怖いくらい」など様々な反響ABEMA TIMES -
浜崎あゆみ、アジアツアー国内公演を完走「特別な思い入れがたくさんたくさんありました」ENTAME next -
「えっ、そうなの!?」玉川徹氏が花粉症の現状に動転、羽鳥慎一が即訂正した理由ENTAME next -
くるみ割り人形、ミーミューズご褒美特典で韓国旅行を満喫「ずっと行きたいと思っていたので…」モデルプレス -
辻希美、長女・希空の18歳バースデーを祝福 「パパとママは希空の1番の推し」深い愛情つづるENTAME next -
片桐仁、ロングヘアの息子2人&美人妻を顔出し公開「美少年」「仲良しで憧れる」の声モデルプレス -
岡崎紗絵、ノースリーブ衣装姿に絶賛の声「お顔小さい」「スタイルレベチ」モデルプレス -
ジョニー・デップ、8年半ぶりの来日 “自分にとって必要不可欠なもの”を語る「無かったら脳が爆発してしまうかも」ABEMA TIMES -
小芝風花、美背中大胆見せショットにファン二度見「大人の色気がダダ漏れ」「ギャップがすごい」モデルプレス


