高橋真麻、“イジリ”は「スキルと愛がないと難しい」 持論に共感の声
2018.05.10 12:20
views
フリーアナウンサーの高橋真麻が10日、自身のブログを更新。“イジり”についての持論をつづり、反響を集めている。
高橋真麻、“弄り”について持論
「イジリ 弄り」と題したブログを投稿した高橋は、まず辞書より「弄り」の意味について紹介した上で、「私が働いている業界では、イジリ はエンターテインメントコンテンツであり イジリ が無いとみんな困っちゃいます 私も然り。私はどんなイジリも愛だと受け止めていて 実際、そうだと認識しています」とコメント。「私にとって現場での弄りには感謝しかないのです」と言いつつ、それがなかなか理解されず、弄った側が悪く言われてしまうこともあるといい、「どうしたものかなぁ…」と困惑を吐露した。
高橋真麻、プロの弄りはエンターテインメントコンテンツ
また、「まぁ私自身、たまにプライベートで弄られると実際ムカッとする事もあります…(笑)だって、プロがエンターテインメントコンテンツとして弄るのとは キャリアとクオリティが違うんだもの」とタレントの弄りはあくまで“エンターテインメント”であり、一般人のそれとは大きく異なることを指摘。「だからテレビを見て、無闇矢鱈に友達や仲間を弄るのがOKだ、面白い、と思うのは安易だし弄り というのはとても難しいものだと思います。そして弄られている方は安易な弄りの場合、傷付いている事が多いように思います」とし、「弄る側のスキルと愛がないと難しいんです!笑」ときっぱり。自身は「この業界で弄られて不快に思ったことは一回もないですが(むしろ助けられています)」と改めて示しながら、「逆に、この業界以外での弄りの方がめちゃくちゃ難易度が高いから、軽々しくしてはダメよ〜と突然思った朝でした…(笑)」と結んでいる。
高橋真麻の持論に共感広がる
高橋のこの意見について、ファンからは「同感です。一般人が真似するにはとても難しいものだと思います」「すごく共感しました」「芸人さんの弄りには愛があるし、腕もあるから成り立っている。真麻さんが助けられているのもわかってますよ」「真麻さんが弄られているのは愛されている証拠だと思います」などの声が集まっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
美尻すぎて「シャドウバン」奥ゆい、美ヒップ再投稿にファン歓喜!WWS channel
-
CYBERJAPAN・渡辺加苗、ギリ丈でかがやく美太ももにファン釘付け!WWS channel
-
レザーフェチ注目!藤原ナミ、美貌かがやく姿にファン悶絶!WWS channel
-
真田まこと、傷心した際の傷の癒やし方を告白「自然に触れに旅行に行ったりします」WEBザテレビジョン
-
多部未華子“詩穂”、専業主婦への決めつけに疑問を呈する「勝手に役割を押し付けられるのは…違うかなぁ」<対岸の家事>WEBザテレビジョン
-
山崎紘菜“アカリ”「不安しかねぇ」初出勤する新人の藤林泰也“タロ”にアドバイスを送るも不安が募る<ジョフウ>WEBザテレビジョン
-
<天久鷹央の推理カルテ>橋本環奈“鷹央”の姉・佐々木希“真鶴”が殺人事件の容疑者に…“鷹央”は“密室殺人の謎”に挑むWEBザテレビジョン
-
22/7、グループの軌跡から最新ツアーの裏側、海外活動まで!特別企画『七虹学園オープンキャンパス』などYouTubeで配信開始&場面写を公開WWS channel
-
櫻坂46 四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィールが公開!第四弾は山田桃実、勝又春!WWS channel