高橋真麻
- 誕生日:
- 1981年10月9日
- 星座:
- てんびん座
高橋真麻のプロフィール
高橋 真麻(たかはし・まあさ)
出身:東京都
生年月日:1981年10月9日
血液型:O型
■略歴
雙葉小学校、雙葉中学校・高等学校、東京女子大学文理学部社会学科卒業。大学在学中にはフジテレビお台場アナウンススクール、TBSアナウンススクール、テレビ朝日アスク、と各局のアナウンサースクールに通っていた。
2004年4月、フジテレビにアナウンサーとして入社。同期のアナウンサーには斉藤舞子、倉田大誠がいる。
2007年7月、ブログ「マーサ☆ワールド」がスタート。2007年10月から2008年3月までゆりかもめ東京臨海新交通臨海線『市場前駅』の案内アナウンスを担当。
2012年4月、入社以来初めて帯番組を担当する。(『知りたがり!』:テレビまぁさぐり・トコトンまぁさぐり担当)
2013年、2月13日に本人の希望により3月末で退社すると発表。広報を通じてファクスで「アナウンサーという枠を超え、より幅広く仕事をしていきたいという思いが強くなりました。4月で入社10年目を迎えるこの節目に自分の可能性を試してみたいと思い退職を決意いたしました」と説明。
2013年3月31日にフジテレビを退職。母親の小林亜紀子が社長を務めるアイウエオ企画に4月1日に所属する。
■来歴・人物
身長162cm。真っ直ぐ、麻の葉のようにすくすくと成長するように「真麻(まあさ)」と名付けられた。愛称は「マーサ」。父は俳優の高橋英樹。一人っ子(一人娘)である。フジテレビに入社する以前、高橋英樹の娘として両親とともに旅番組やグルメ番組に幾度か出演している。
木多康昭の漫画『喧嘩商売』でギャグのネタにされたことがあるが(単行本2巻収録。このネタを巡る裏事情は、4巻の巻末に書き下ろされている)、現時点で、本人側の正式な抗議はない。2011年8月5日放送の『笑っていいとも!』において、前日8月4日発売の週刊誌『女性セブン』(小学館)での熱愛報告の記事に関して「それまでは友達だったけど、この報道がきっかけで交際に発展した」と生放送で告白した。さらに、自らの十八番である岩崎宏美の往年のヒット曲『シンデレラ・ハネムーン』を熱唱し喜びを表現した。
宝塚歌劇団のファンであり、ボイストレーニングにも通っていた。そのため、歌唱力をバラエティ番組で披露する機会も多い。歌謡曲だけでなく、本格的なソプラノも歌うことができ、2013年10月20日放送の『サンバリュ』(日本テレビ)内の「ヴォーカリスト 時空を超える歌い手たち」では、ソプラノ歌手であるサラ・ブライトマンの「Time To Say Goodbye」を歌いきっている。
体重の変動がきわめて激しく大食いであるが、本人は否定している。
■出演
・フリー転向後
有吉弘行のダレトク!?(2013年10月8日 - 、関西テレビ、アシスタント)
千原ジュニアのヘベレケ(2013年12月29日 - 、東海テレビ、アシスタント)
水野真紀の魔法のレストランR(2014年4月14日 - 、MBS)
おとなの基礎英語(2015年3月30日 - 、NHK教育テレビ)
スッキリ!!(2015年3月30日 - 、日本テレビ、コメンテーター、真麻の朝ART「あさ芸」担当)
ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?~(2015年4月15日 - 、テレビ東京、MC)
バイキング(2016年4月12日 - 、フジテレビ、火曜日MC)
真麻のドドンパッ!(2016年10月3日 - 、BS日テレ、MC)
・過去の担当番組
フジテレビ時代
FNS27時間テレビ
FNS27時間テレビ (2004年)(第18代の提供読み)
FNS27時間テレビ (2011年)(「モジモジくん大激突SP」「マーサの歌う番組予報」など)
FNS27時間テレビ (2012年)(「FNSアナウンサーがんばった歌謡大賞」)
くりぃむしちゅーの見たいTV(2004年9月21日・23日深夜放送)
第38回初詣!爆笑ヒットパレード(2005年1月1日、波田陽区とフジテレビジョン巡回リポーター)
めざにゅ~(2005年1月6日 - 2006年9月29日、木・金曜日担当)
めざましテレビ
「朝イチ!めざまし情報局」(2005年1月 - 3月、木・金曜日担当)
「ココ調」担当、(隔週、2011年12月1日 - 2012年3月29日)
FNNスーパーニュースWEEKEND
「マーサのごじまんジャーニー」(2004年10月2日 - 2006年9月30日)
「マーサのチャレンジマイスター」(2006年10月 - 2007年9月、月に1度出演)
日曜日担当ナレーター(2008年4月6日 - 2011年6月26日)
FNNスーパーニュース(2004年10月 - 2006年9月、フィールドキャスター(リポーター)月曜日担当)
新春くいしん坊!万才SP 梅さんちで!?大新年会(2006年1月2日)
聖夜のネプリーグSP芸能界超常識王決定戦SP(2006年12月25日、アナウンサーチームとして出場)
グラビアトークオーディションナレーター(2006年10月 - 2007年3月)
まるまるちびまる子ちゃん「まる子、自分の部屋がほしくなる」(2007年11月1日、ランプの精役)
メダマ!?ラジオ(ニッポン放送、2007年12月期・毎週火曜)
メッセージ.jp(BSフジ)アシスタント
情報プレゼンター とくダネ!(2008年1月 - 3月、友近キッチンのレポーター)
アナ☆ログ
チルドレンタイムSP KIDSワークショップ(フジテレビ721)
企業最前線(不定期出演)
アナ★バン!(不定期出演)
BBコンプレックス
熱血!平成教育学院(2010年5月2日)アナウンサーチーム
エチカの鏡~ココロにキクTV~(2009年2月 - 2010年9月、ナレーター)
VS嵐(2010年10月28日)
BSフジNEWS
日曜昼担当(2008年4月6日 - 2011年6月26日)
月曜昼<隔週>(2010年4月12日 - 2011年6月20日)
FNNレインボー発
水曜夜担当(2008年10月1日 - 2011年6月29日)
月曜昼<隔週>(2010年4月12日 - 2011年6月20日)
BSフジLIVE プライムニュース[10]
水曜日のグローバルニュース担当(2010年4月7日 - 2011年6月29日)
スミレ刑事の花咲く事件簿 epsode 0(2011年3月27日、フジテレビTWO) - 婦人警官 役
しあわせの素(2011年4月13日 - 9月22日、ナレーション)
好評第2弾!タカトシ・温水のそうだ!井の頭線駅前食堂へ行こう!(2011年11月27日、ゲスト)
逃走中~沈黙の巨大迷宮~(2011年12月20日)
ニュースJAPAN(ナレーション、火曜、以前は月曜・水曜も担当)
第45回爆笑ヒットパレード2012(2012年1月1日、司会)
歌うま女王は誰だ!?歌がうまい王座決定戦魂の大激突スペシャル(2012年2月14日)
爆生レッドカーペット(2012年2月18日、情報コーナー担当)
SMAP×SMAP(2012年2月20日)
とんねるずのみなさんのおかげでした
笑っていいとも!
金曜日テレフォンアナウンサー(2011年4月8日 - 2011年9月30日)
木曜日テレフォンアナウンサー(2011年10月6日 - 2012年3月29日)
人生の正解TV~これがテッパン!~(2013年2月2日、司会)
知りたがり!(コーナー担当、2012年4月2日 - 2013年3月29日)
・不定期出演
女子アナスペシャル
めちゃ×2イケてるッ!「スターどっきり(ゆ)報告」MC役(2008年7月19日 - )、抜き打ちテスト(2011年4月9日)など
爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(2007年9月25日 - 、父・英樹も、審査員で出演)
顔も声もご本人と一緒!爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(2010年2月19日 - )紅組司会
爆笑レッドカーペット
・フリー転向後
人生の正解TV~これがテッパン!~(2013年5月3日 - 9月13日、フジテレビ、進行役)
メレンゲの気持ち(2013年10月5日 - 2014年10月4日、日本テレビ、MC)
趣味Do楽「めざせカラオケ王(キング)! 広瀬香美のボーカル・レッスンPART2」(2013年12月3日 - 2014年1月28日、NHKEテレ、生徒)
この恋で私は生まれた(2014年1月8日、TBS、MC)
卒業文集の夢、叶いましたか?~夢の答え合わせバラエティ~(2014年7月7日 - 28日、テレビ東京、MC)
趣味どきっ!「開け!世界遺産」(2015年12月 - 2016年1月(全9回)、NHK Eテレ、トラベラー)
真麻の部屋へようこそ!(2013年10月12日 - 2015年6月26日、NOTTV、MC)
・テレビドラマ
地獄先生ぬ~べ~ 第3話・第4話(2014年10月25日・11月1日、日本テレビ、妖怪・トイレの花子さん役)
水曜ミステリー9 ハガネの警察医(2015年4月22日、テレビ東京) - テレビの占いアナウンサー 役
・CM
オークローンマーケティング「ショップジャパン トゥルースリーパー」(2016年)
出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.