小雪、13年ぶり月9出演 役柄は?<海月姫>
2018.01.14 15:13
views
女優の小雪が、15日よりスタートするフジテレビ系月9ドラマ「海月姫」(毎週月曜よる9時)の第1話にスペシャルゲストとして出演することがわかった。「エンジン」以来13年ぶりの月9、「大貧乏」以来1年ぶりのテレビドラマ出演となる。
東村アキコ氏の同名作品が原作の同ドラマ。クラゲを愛しすぎてしまった筋金入りの“クラゲオタク女子”・倉下月海(芳根京子)が、童貞エリート・鯉淵修(工藤阿須加)と女装美男子・鯉淵蔵之介(瀬戸康史)の凸凹兄弟に出会い、それをきっかけに、新しい自分、新しい生き方を見つけていく。
小雪が演じるのは、月海(芳根)の母親・倉下深雪。月海が筋金入りのクラゲオタクになったことに大きく影響する重要な役どころだ。
小雪が演じるのは、月海(芳根)の母親・倉下深雪。月海が筋金入りのクラゲオタクになったことに大きく影響する重要な役どころだ。
鹿児島弁にも注目
編成企画・渡辺恒也氏は「主人公の生き方を決定づけるきっかけとなった役どころを、存在感のある方に演じていただきたいと思いオファーしました」と小雪を起用した理由を明かし、「子供を持つ親であれば、必ずや心に響くものがある印象的なシーンになったと思います」と出演シーンを紹介。「親子の故郷は鹿児島という設定ですので、苦労しながらもマスターした鹿児島弁でのやり取りにもご注目ください」とアピールした。(modelpress編集部)編成企画・渡辺恒也氏コメント
主人公の生き方を決定づけるきっかけとなった役どころを、存在感のある方に演じていただきたいと思いオファーしました。出演シーンでは、はかない中にも母としての強さと優しさを表現していただきました。子供を持つ親であれば、必ずや心に響くものがある印象的なシーンになったと思います。深雪が幼い月海に伝えたある言葉が、今でも月海の心の中で生き続けており、第一話の中でも重要なキーワードになっていますので、最後までお見逃しなく!親子の故郷は鹿児島という設定ですので、苦労しながらもマスターした鹿児島弁でのやり取りにもご注目ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
阿部サダヲ&松たか子、CM初共演でビジネスパートナー役に “夫婦役”以外の撮影で「距離感がちょっと難しかった」モデルプレス -
藤田ニコル、憧れの同業者明かす「バラエティもできて」 恋リアMCで“復縁”に対する考えに変化も【隣の恋は青く見える】モデルプレス -
前田敦子、初の恋リアMCエンジョイ 最近涙した出来事とは「子どもにつっこまれる時期」【隣の恋は青く見える】モデルプレス -
櫻井翔「セブン‐イレブン」新CM“天海祐希オーナー”店舗でアルバイト 子役との会話も明かす「なぜ相葉くんがいないのだろう」モデルプレス -
元NMB48・清水里香、美太ももあらわなミニスカコーデ公開!WWS channel -
生見愛瑠、美脚際立つミニ丈衣装にファン歓喜!「どれも似合ってて素敵だね」WWS channel -
倖田來未、「何も着ていないように見える」斬新な衣装にファン驚き!「度肝ぬかれた」「全盛期のブリトニーを彷彿」WWS channel -
滝沢カレン、仕事復帰後初テレビ出演 “休み中から1万3000歩”健康の秘訣語るモデルプレス -
星乃きぃ、トークイベントで夏目綾と感激の思い語る!WWS channel
