EXILE USA「Choo Choo TRAIN」生レクチャー 定員オーバーの盛り上がり
2017.07.28 14:11
views
EXILE USAが26日、福岡・福岡市立鶴舞小学校・中学校で教員を対象としたダンスレッスンに特別講師として参加し、122名の教員にダンスの指導を行った。
特別講師として参加
福岡市教育委員会が主催した今回のダンスレッスンは、文部科学省の中学校学習指導要領改訂により、平成24年度から体育においてダンスが必修科目になったことを受けて実施。学校教育におけるダンスの知識・指導方法について研修し、指導力の向上を図るために開催され、USAが特別講師として招かれた。
「Choo Choo TRINE」生レクチャー
実際の教育現場において、これまでダンスと無縁だった教員も多く、生徒への指導方法や授業内容などに悩みを抱える教員もいるという。後援をする二十一世倶楽部理事の一木氏は「これまでダンスで笑顔、元気、夢を届けたいという想いの元で開催してきた子どもたちに向けた『夢の課外授業』を行っている中で、福岡市から先生向けのダンスレッスンをできないかというオファーがあり実現した」と経緯を説明。レッスンでは、USAが考案したダンスの要素を取り入れた準備体操「EXダンス体操」からスタートし、基本ステップのランニングマンや、「Choo Choo TRAIN」の振付など、USA自身も実際に踊りながら熱血指導。
みるみる上達していく教員たちからは次第に笑顔が溢れ、USAは「教員の方々に教えるということで少し緊張していたのですが、皆さん積極的で元気いっぱいのダンスを一生懸命やってくださって、嬉しかったです」と手応えを口にした。
定員オーバーの盛り上がり
ダンスレッスンが終わると、続いて質疑応答の時間も。「ダンスを恥ずかしがってしまう子どもたちにどう指導すればいいか」という質問に対してUSAは「リズムに合わせて、手を叩く、歩く、ジャンプするだけでもダンスになる。その時にカウントを数えるなど声を掛けてあげて、皆でやると楽しいという気持ちを持ってもらうことが大切」と親身になってメッセージを送った。
また、幼稚園児でもできる振付がないか聞かれると「子どもたちにどうやったらダンスを楽しんでもらえるかなと考え絵本を作りました」と回答。ダンスを「ピョンピョン」「にょろにょろ」「お尻ふりふり」など、擬音化して表現し読み聞かせをしたときに、子どもたちが踊ってくれた実体験を元に「教える側も勉強になりますし、一緒に楽しみながら指導をしてみてください」とアドバイス。
当初の定員をオーバーするほど盛況のうちに授業を終えたUSAは「中学校でダンスが必修化となり、何か僕も力になれたらなと思い参加させて頂きました。今日は完璧に先生方がマスターしてくださったので、自信を持って子どもたちに指導してほしい」と教員たちにエールを送り、「これからも全国の先生方に楽しいダンスの踊り方を広めていきたいですし、教材になるようなものも作れたら」と今後の意気込みを語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「No No Girls」発HANA、ファンネーム決定「愛おしい人って意味が嬉しい」「ロゴ可愛すぎる」の声モデルプレス
-
「すっぴんとは思えない可愛さ」水着姿が話題・磯山さやか(41)ビール片手に野球観戦する姿に絶賛の声「天使降臨」ABEMA TIMES
-
木下優樹菜(37)「母ちゃんになって13年目」母の日のプレゼントを披露!過去にはスタイル抜群な長女&顔出し次女が話題にABEMA TIMES
-
マギー(32)、引き締まった美ボディーあらわなビキニ姿に絶賛の声「スタイル完璧」「女神すぎです」ABEMA TIMES
-
“夫との密着ショットが話題”東原亜希(42)、7合のお米を炊いて作った品数豊富なお弁当「豪華すぎるー7合さすがです」ABEMA TIMES
-
【漫画】「もう限界…」暴力に怯える日々から脱出! 命がけで家を捨てる妻の決断/闘う翼に乾杯を。(13)WEBザテレビジョン
-
【漫画】「生活費が欲しかったら土下座してお願いしろ」エスカレートするモラハラ夫/夫の死を願ったらダメですか?(5)WEBザテレビジョン
-
キンプリ高橋海人&ME:I・RANら豪華集結「THE DANCE DAY」ハーフタイムショー出演者&曲目解禁モデルプレス
-
LinQ高木悠未、水着&ランジェリーなど大胆カットにも挑戦 1st写真集決定モデルプレス