窪田正孝ら、三浦翔平に“疑いの目”向けられ全面否定<僕たちがやりました>
2017.07.14 12:38
views
13日、都内にて関西テレビ・フジテレビ系の7月期“火9”ドラマ『僕たちがやりました』(毎週火曜よる9時、7月18日スタート)の制作発表会見が行われ、主演の窪田正孝をはじめ、永野芽郁、新田真剣佑、間宮祥太朗、葉山奨之、今野浩喜、川栄李奈、水川あさみ、三浦翔平が登壇した。
吹き替え疑われ反論
今作は、約120万部(電子版も含む)を突破する金城宗幸氏の人気漫画が原作の“青春逃亡サスペンス”。窪田、間宮、葉山、今野による“逃亡シーン”の撮影では、かなりの距離を走ったそうで「本当に大変だった」「別の人でもいいでしょって」と振り返った4人。しみじみと語るその様子からは撮影の過酷さが伝わってきたが、三浦は「でも、中は別の人でしょ?」とわざと疑う素振りを見せツッコミ。“吹き替え説”に、4人は立ち上がり、「何回走らせるんだろうって」(窪田)、「何なら台本増えてるし」(間宮)と全面否定。動物の被り物をして走っていたため、特に視界が悪かったという葉山は「走ると平衡感覚が分からなくなる」、今野も「俺じゃなくてもいいだろうって思った」と声のボリュームを上げ、大変さをアピールした。
窪田正孝の無茶振りでモノマネ披露
また、同じシーンでは窪田の無茶振りで、藤原竜也主演の映画「カイジ」を大げさにモノマネするモノマネ芸人、Gたかしの「床がキンキンに冷えてやがるよ~」を披露しているという今野。今野によると「直前に窪田が動画を観せてきた」そうで、窪田は「優しいパイセンです」と感謝。さらに、ステージ上でも、三浦からの“フリ”で再現することになり、生「床がキンキンに冷えてやがるよ~」を披露し、場を盛り上げた。
新ドラマ「僕やり」
何事も“そこそこ”で生きていければいいと思っている高校生の主人公・トビオ(窪田正孝)たちが、ちょっとしたイタズラ心で復讐を企てた結果、“爆破事件の容疑者”になってしまい、事件をきっかけに初めて生きることに必死になる…というストーリーが描かれる今作。今回、ドラマの中で「初めてケツ出したんですよ」という窪田。「ケツなんか出してもどうしようもないけど…」と自虐的にコメントしながら、「役者をやってまだ十数年ちょっとですけど、もう恥ずかしいとか、一切なくなっちゃいました」と撮影を振り返った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「今日好き」MON7A(もんた)、1人暮らしの自炊写真公開「親近感湧く」「美味しそう」の声モデルプレス -
『ばけばけ』錦織・吉沢亮が「不憫すぎる」「やばいwww」予告で話題の“スキップ回”で爪跡残す!?ENTAME next -
2児の母・宮城舞、4歳長女を顔出し「似てる」「すでに美人さん」と反響モデルプレス -
「30周年記念 大たまごっち展」開催決定 展覧会限定商品も発表モデルプレス -
八村倫太郎、オレンジ坊主姿にファン驚き「加工かと」「似合うのすごすぎ」俳優仲間からも絶賛の声続々モデルプレス -
鈴木奈々、3億円豪邸を購入できた理由告白「だからお金が貯まる」頭金は1億5千万円モデルプレス -
新しい学校のリーダーズRIN、地元の友人に作った豪華手料理公開「お店並みのクオリティ」「盛り付けも器も美しい」と反響モデルプレス -
DIYした自宅が“リゾートホテル”と話題・ヒロシ(53)「ぜいたく!」「変わり果てたお姿!」手料理が並ぶ食卓に反響ABEMA TIMES -
関根麻里(41)、夫・K(42)の誕生日に家族でビデオ通話 幸せあふれる娘の“スクショ”に反響「温かい家族に囲まれて幸せですね~」ABEMA TIMES



















