篠原ともえ「LOVE LOVE あいしてる」“シノラー”完全復活 ブームになった“シノラーファッション”公開でファン歓喜
2017.05.16 17:47
views
KinKi Kidsと吉田拓郎がMCを務め、1996年10月から2001年3月まで続いた伝説の音楽バラエティー番組『LOVE LOVE あいしてる』(フジテレビ系)が、7月21日にスペシャル番組として16年ぶりに待望の復活をすることが決定。同番組にレギュラー出演していた女優でタレントの篠原ともえの出演も決定し、当時ブームとなった“シノラー”も復活。ファンから歓喜の声が寄せられている。
16日、自身のInstagramにて篠原は「『LOVE LOVEあいしてる』が16年ぶりに復活します KinKi Kidsと吉田拓郎さんとLOVELOVEオールスターズのみなさんと収録っ☆7月21日に放送決定です!」と告知とともに喜んだ。さらに、「LOVE LOVEあいしてるの楽屋突撃コーナー『篠原ともえのプリプリプリティー』も復活しますっ」と、当時“シノラー”ブームを巻き起こした人気企画も復活することも報告した。
“シノラーグッズ”公開
篠原は派手なファッション、目玉リングやじゃらじゃらに重ねられたブレスレットの派手アクセサリー、しのタコやランドセルといった懐かしいシノラーグッズの写真を公開。当時、これら“シノラー”グッズを身に付けた女子が続出していた。篠原は、「全力でシノラーします☆お楽しみに」と気合いをみせた。
“シノラー”が復活すること、当時の“シノラーグッズ”公開でにファンからは「私もブレスレットじゃらじゃらつけてました~懐かしい」「楽しみすぎます!全力シノラー期待してます」「私の青春がカムバックします」など歓喜の声が続々寄せられている。
“KinKi Kidsの原点”「LOVE LOVE あいしてる」16年ぶり復活
KinKi Kidsが拓郎からギターを教わったり、番組のテーマ曲作りに挑戦したり、番組オリジナル・バンドを結成したりと、開始当初まだ10代だったKinKi Kidsの2人に多大なる影響を及ぼし、その音楽性を大きく飛躍させたと言われた、まさにKinKi Kidsの原点ともいうべき「LOVE LOVE あいしてる」。今回の貴重な復活に際し、篠原のほか、坂崎幸之助(THE ALFEE)といった個性豊かな懐かしのレギュラー共演者も参戦する。
番組のオープニングは、番組を象徴するテーマソング「全部だきしめて」でスタート。サビの“全部だきしめて~”で、ゲストとして菅田将暉が登場する。トークでは、菅田が服の手作りにはまっていることや、父親の影響で拓郎の大ファンであることを告白。拓郎本人から楽曲の裏話などを聞き出す。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ、篠原ともえ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
セブンイレブン×ホロライブのコラボが始まる!?描き下ろしグッズが登場らいばーずワールド -
LDH、SNS上での誹謗中傷・プライバシー侵害に警鐘「極めて悪質な行為」法的措置実施へ【全文】モデルプレス -
子宮内膜症 チョコレート嚢胞を患っていたYouTuberが妊娠を報告らいばーずワールド -
石原良純、『魔法使いサリー』を引き合いに人口減少を独自分析「皆がすみれちゃんの家庭に憧れた」ENTAME next -
ステパン、「お母ちゃん!」盗撮に激怒するコムドットやまとの対応ってどうよ?らいばーずワールド -
148万人が訪れた理由とは?関西パビリオンの“感動のフィナーレ”を総まとめanna -
「今日好き」チェンマイ編、男女10人プロフィール 継続メンバー5人「男子高生ミスターコン」出身・「Popteen」読モら集結モデルプレス -
「気分はあいみょんでした」渡邊渚、ギター片手に笑顔浮かべるオフムービーを公開ENTAME next -
池田瑛紗「サンジャポ」登場で細野敦弁護士の“乃木坂46愛”炸裂 「#テレパン敬礼」がトレンド入りENTAME next