2016年の流行語大賞決定 トップテンを発表<受賞語一覧>
2016.12.01 17:00
views
今年流行した新語・流行語を決める「2016ユーキャン新語・流行語大賞」(『現代用語の基礎知識』選)が1日、発表された。
今年の年間大賞は…
今年の年間大賞は広島東洋カープの緒方孝市監督による言葉「神ってる」に決定した。今年、1991年以来25年ぶりのリーグ優勝を決めた広島東洋カープ。「神ってる」は、カープの緒方監督が同チームの外野手・鈴木誠也選手の好調ぶりを指して表現した。
トップテンは…
このほかトップテンには、芸能界を中心に起こったスキャンダル報道を指した「ゲス不倫」、社会現象を起こしたアプリゲーム「ポケモンGO」、サッカー日本代表の長友佑都選手が女優の平愛梨と交際を宣言した「(僕の)アモーレ」、世界的ブームとなったピコ太郎のヒット曲「PPAP」が選ばれた。また「聖地巡礼」、「トランプ現象」、「マイナス金利」、「保育園落ちた日本死ね」、「盛り土」もランクインした。
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」
同賞は2015年12月1日から2016年11月30日までに発生した様々な新語・流行語の中から、より軽妙に世相を衝いたもの、また強烈なインパクトで世上に喧伝されたものに対して、その新語・流行語の発生源周辺の人物・団体を顕彰するというもの。本年度は第33回の開催となる。過去3年間は、2013年は「今でしょ」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」の4語、2014年は「ダメよ~ダメダメ」「集団的自衛権」の2語、2015年は「爆買い」「トリプルスリー」の2語が選ばれた。
今年は、年内に解散を発表しているSMAPの「SMAP解散」、トレンディエンジェル斎藤司の決め台詞「斎藤さんだぞ」などを選出。記録的ヒットとなった新海誠監督のアニメーション映画「君の名は。」、女性を中心に人気が高いアニメ「おそ松さん」なども候補だった。(modelpress編集部)
「2016ユーキャン新語・流行語大賞」トップテン
※順不同・神ってる(年間大賞)
・ゲス不倫
・聖地巡礼
・トランプ現象
・PPAP
・保育園落ちた日本死ね
・(僕の)アモーレ
・ポケモンGO
・マイナス金利
・盛り土
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
令和トランスアイドル「Ma'Scar'Piece」が定期公演「Ma'Scar'Beat」をスタート!初披露の新曲も配信開始asagei MUSE
-
【GirlsAward 2025SS】写真特集Vol.8モデルプレス
-
ももいろクローバーZ・佐々木彩夏の特別番組をお届け!TOKYO FMサンデースペシャル『太田胃散 presents Radio Voyage with Captain A-rin』WWS channel
-
櫻坂46 四期生の撮り下ろし写真&手書きプロフィールが公開!第三弾は目黒陽色、浅井恋乃未!WWS channel
-
吉村知事「大阪にたくさんあるみどりにたくさん触れてほしい」グラングリーン大阪「MIDORI FES. 2025」5月3日(土)オープニングセレモニーを実施WWS channel
-
<ガルアワイケメンまとめ>松田元太・大橋和也らシークレット登場 宮世琉弥・綱啓永ら俳優陣&アーティスト勢もステージ彩る【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
花雨、桃尻あらわなバックスタイルにファン悶絶WWS channel
-
乃木坂46梅澤美波、春っぽピンクワンピでキュートに決める【GirlsAward 2025SS】モデルプレス
-
百瀬菜月、レースハイレグで美肌ダイタン披露WWS channel