日本一可愛い女子高生を決めるミスコン、最終審査内容が発表
2016.03.02 21:00
views
“日本一可愛い女子高生”を決める『全国女子高生ミスコン』。同ミスコンの合宿やレッスンなどに密着した様子が、番組「#女子高生ミスコン FINALIST」(LINE LIVE/毎週月曜21時~)にて「第8話」が配信され、さらに2日21時より、YouTubeの「#女子高生ミスコン」チャンネルでも公開された。
女子高生ミスコンのファイナリスト、東京観光
第8話では、週末に行われているダンスレッスン後の彼女たちを追いかけた。この日ファイナリストたちは都内各所で東京観光を楽しみ、よみうりランド、お台場、原宿に分かれて行動。番組では、トリックアートを訪れたり、アロマキャンドルを作ったり、バンジージャンプにチャレンジしたりと、東京の様々なエンターテイメントを、無邪気に楽しむ彼女たち姿を見ることが出来る。
全国女子高生ミスコン最終審査内容が発表
さらに、2016年3月22日に東京・渋谷ヒカリエで開催の『女子高生ミスコン2015-2016』にて最終審査も行われるが、この日はその審査内容が発表。ウォーキング、ダンス、ファッションと3つの審査が設けられ、加えて演技・ボーカル審査も行われる。この演技・ボーカル審査については、それぞれの適正によって「演技、もしくはボーカル」のどちらかに振り分けられるのだが、番組ではファイナリストの誰がどの審査に挑戦するのかも合わせて、発表されている。(modelpress編集部)
『女子高生ミスコン』とは
エントリーおよび審査の過程において、プリ機やSNSと連動させた「モデルプレス」が運営する投票サイトなどを活用。“女子高校生No.1を、同世代である女子高校生らが選ぶ”という、一般的なオーディションとは一線を画している。エントリー受付は、フリューの最新プリ機『Shirayuki(シラユキ)』で、7月1日より全国の女子高生を対象に開始(※9月23日にエントリー締め切り)。2ヶ月間で約64万人の応募があり、また、モデルプレス投票における総投票数は9日間で約34万票、プリ機での投票数は45日間で約75万票と、大きな盛り上がりを見せた。選出された全国6エリア(「北海道・東北」「関東」「近畿」「中部」「中国・四国」「九州・沖縄」)のグランプリと準グランプリの受賞者計12人と、『関東高一ミスコン2015』(8月開催※高校1年生限定のミスコン)の受賞者2人を合わせた計14人は、全国ファイナル審査に向けて「強化合宿」「週末レッスン」に参加。最終結果はプリ機での投票を経て、2016年3月22日に東京・渋谷ヒカリエで開催の『女子高生ミスコン2015-2016』にて発表される。グランプリ受賞者は『全国女子高生ミスコン』をテレビ・雑誌等で広く宣伝するPR大使に任命され、また、大手芸能事務所へ所属できる権利も付与される。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
長谷川京子、美背中際立つドレス姿披露「しなやかな美しさ」「エレガントで憧れる」の声モデルプレス
-
島崎遥香、ミニスカ×透けタイツ黒コーデ 母親とアフタヌーンティーへ「リングは母のおさがり」モデルプレス
-
長嶋一茂「ツキノワグマもヒグマ化している」専門家顔負けのコメントに驚きの声ENTAME next
-
畑芽育、へそ出しコーデでギャルに変身「レア」「綺麗なウエスト」モデルプレス
-
益若つばさ「Popteen」モロッコロケで飛行機停止「緊急で降ろされて」驚きの理由明かすモデルプレス
-
ハシヤスメ・アツコ、“人生初”ヘアカラー×ぱっつん前髪で雰囲気ガラリ「別人級」「透明感増した」と反響モデルプレス
-
佐々木希、イメチェン報告に称賛の声「美しすぎて目が離せない」「真似したい」モデルプレス
-
=LOVE諸橋沙夏、美脚際立つビーチショット公開「夏の妖精」「スタイル抜群」と反響モデルプレス
-
杉咲花、ノースリ×オーバーオールでハワイ満喫「彼女感すごい」「カートが大きすぎて小さく見える」と話題モデルプレス