TBS系『学校へ行こう!2015』(11月3日よる7時~)ロゴ/(C)TBS【モデルプレス】

V6ら「学校へ行こう!」歴代メンバー集結に歓喜<コメント到着>

2015.10.24 06:00

11月3日に復活するTBS系人気バラエティー『学校へ行こう!2015』(よる7時~)の歴代出演者が集まった。

このたび、当時収録していた同局内にセットを再現し、V6をはじめ、みのもんた・渡辺満里奈・紗栄子・夏帆らが、番組収録を実施。成長した姿に目を細めたみのは、喜びを隠せない様子だった。

同スペシャルでは、6人揃って学校ロケに出かけた「未成年の主張2015」の新作映像をはじめ、当時V6が扮した様々なキャラクターや、ユーモラスな生徒たちの映像を振り返るコーナー、生徒たちの告白が数々の涙と笑いを生み出した「未成年の主張」や、「B‐RAP ハイスクール」傑作選など、番組の名物コーナーが続々登場。 さらに「東京ラブストーリー」の特集では、コギャルだったサオリとミホの現在を紹介する。

久々の再会に歓喜

メンバーが一堂に会し、「みのもんたさんをはじめ、満里奈さん、紗栄子ちゃん、夏帆ちゃんといったかつてのレギュラーの方々に声をかけてくださって、その皆さんが集まってくださったことが本当に嬉しかったですね。この現場に入ったのは7年ぶりですけど、みんなで集まると“せーの”で当時の感じに戻るんですよね」(坂本昌行)、「まさに同窓会のような状態でした。10年以上一緒に番組を作ってきたみなさんと、今また7年の時を経て再会できたことはすごく幸せですね」(長野博)、「みんな大人になったな、と感じる一方で、満里奈さん変わらないな、と思いました(笑)」(井ノ原快彦)とそれぞれ懐かしんでいる様子。

「久しぶりにみんなに会ったけど変わらないですね。登場の曲も、スタジオも変わりませんでしたし」(森田剛)、「みのさんとも久しぶりにお会いしましたが、昔と変わらず元気で、パワフルな姿が見られて嬉しかったですね。スタジオに入った瞬間、昔を思い出して、登場の曲を聞いたときも本当に久しぶりで嬉しかったですね」(三宅健)、「僕は、年を積み重ねることはステキなことだと思っているので…。みんないろいろな現場で経験を積み重ねてきた上で作るこの番組がどういう盛り上がりを見せるか、すごく楽しみです」(岡田准一)とコメントした。(modelpress編集部)

坂本昌行コメント

V6のデビュー20周年というタイミングでの番組復活ですが、これは、TBSや番組スタッフさんのおかげだと思ってます。みのもんたさんをはじめ、満里奈さん、紗栄子ちゃん、夏帆ちゃんといったかつてのレギュラーの方々に声をかけてくださって、その皆さんが集まってくださったことが本当に嬉しかったですね。
この現場に入ったのは7年ぶりですけど、みんなで集まると“せーの”で当時の感じに戻るんですよね。そんな中、一番緊張したというか恥ずかしかったのが、ゲートをくぐる瞬間でした。なんとも言えないノスタルジーがあって、嬉し懐かし恥ずかしい、みたいな(笑)。まるで放送1回目の時のようにすごく緊張しました。

長野博コメント

今回、スタッフさんや出演者のみなさんと久し振りにお会いして、まさに同窓会のような状態でした。10年以上一緒に番組を作ってきたみなさんと、今また7年の時を経て再会できたことはすごく幸せですね。スタッフさんの中には偉くなった方もいるんですが(笑)、昔と変わらない感覚でお話できて良かったです。
『学校へ行こう!2015』の見どころは、メンバー6人が“今の生徒たち”に会いに行くところだと思います。昔の映像も紹介されますが、ただ懐かしいだけではない、今のV6と生徒たちの関係を見て欲しいと思います。

井ノ原快彦コメント

みんな大人になったな、と感じる一方で、満里奈さん変わらないな、と思いました(笑)。あとはスタジオに入って登場の音楽を聞くだけでうるっときちゃいましたね。長い時間が経ってるんですけど、VTRを見るとやはり思い出します。大人になってそういう経験ってあんまりありませんから。音や映像で記憶がフラッシュバックする仕事ってそんなにないと思うのですが、こういうチャンスは、僕らもそうですけど、スタッフの皆さんも諦めずに今日まで頑張ってきたから巡ってきたのだと思います。

森田剛コメント

とにかく懐かしかったです。久しぶりにみんなに会ったけど変わらないですね。登場の曲も、スタジオも変わりませんでしたし。昔出演してくれた人のことはほとんど覚えていて、今何しているのかすごく気になっていたので、それを知ることができてよかったです。

三宅健コメント

紗栄子と夏帆ちゃんに久しぶりに会って、すっかり大人の女性になっていたのでびっくりしました。紗栄子はセレブだし(笑)、夏帆ちゃんはすっかり綺麗な女性になっていましたし。みのさんとも久しぶりにお会いしましたが、昔と変わらず元気で、パワフルな姿が見られて嬉しかったですね。スタジオに入った瞬間、昔を思い出して、登場の曲を聞いたときも本当に久しぶりで嬉しかったですね。

岡田准一コメント

懐かしい顔がたくさん揃って、嬉しくて楽しい、同窓会みたいな収録になりました。この番組には“伝説の企画”といわれたコーナーがたくさんあるので、リアルタイムで見たことがない人にも、その伝説っぷりを楽しんでもらえると思います。僕は、年を積み重ねることはステキなことだと思っているので…。みんないろいろな現場で経験を積み重ねてきた上で作るこの番組がどういう盛り上がりを見せるか、すごく楽しみです。
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. V6「学校へ行こう!」6人ロケでサプライズ続々 懐かしいキャラと再会も
    V6「学校へ行こう!」6人ロケでサプライズ続々 懐かしいキャラと再会も
    モデルプレス
  2. V6、ジャニーズ史上初のライブ放送決定<コメント到着>
    V6、ジャニーズ史上初のライブ放送決定<コメント到着>
    モデルプレス
  3. V6「学校へ行こう!」一夜限りの復活 「未成年の主張」も<全メンバーコメント>
    V6「学校へ行こう!」一夜限りの復活 「未成年の主張」も<全メンバーコメント>
    モデルプレス
  4. V6井ノ原快彦、「24時間テレビ」から一夜明けWピース
    V6井ノ原快彦、「24時間テレビ」から一夜明けWピース
    モデルプレス
  5. V6長野博、苦悩を告白「やられた」
    V6長野博、苦悩を告白「やられた」
    モデルプレス
  6. V6、デビュー当時は「埋まらない溝があった」激動の20年を振り返る
    V6、デビュー当時は「埋まらない溝があった」激動の20年を振り返る
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 所ジョージ「見逃している場合じゃない」年相応はないと言い切る所ジョージが見出した“人生の楽しみ方”
    所ジョージ「見逃している場合じゃない」年相応はないと言い切る所ジョージが見出した“人生の楽しみ方”
    WEBザテレビジョン
  2. 【漫画】「あなたは十分『まとも』ですよ」まともな母親になりたいのに周りからポンコツだと思われている気がして…/これって虐待ですか(10)
    【漫画】「あなたは十分『まとも』ですよ」まともな母親になりたいのに周りからポンコツだと思われている気がして…/これって虐待ですか(10)
    WEBザテレビジョン
  3. 【漫画】「気づいていたかい?」始まったばかりの虚構内ではいきなり母音の1つがすでに失われていて…?/残像に口紅を(4)
    【漫画】「気づいていたかい?」始まったばかりの虚構内ではいきなり母音の1つがすでに失われていて…?/残像に口紅を(4)
    WEBザテレビジョン
  4. 【漫画】「やーっと見つけた!」不憫令嬢と人嫌い魔法使いが穏やかな時間を過ごしていると客人が現れ…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(16)
    【漫画】「やーっと見つけた!」不憫令嬢と人嫌い魔法使いが穏やかな時間を過ごしていると客人が現れ…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(16)
    WEBザテレビジョン
  5. 【漫画】「それって…嘘ですよね…!」ある部屋に侵入した男は見知らぬ老人から拷問されそうになって…?/オトナノススメ(3)
    【漫画】「それって…嘘ですよね…!」ある部屋に侵入した男は見知らぬ老人から拷問されそうになって…?/オトナノススメ(3)
    WEBザテレビジョン
  6. 中学生モデルこいろんがJKに、スタイル抜群制服×美脚ショットに反響「JKこいちゃん、めんこい」
    中学生モデルこいろんがJKに、スタイル抜群制服×美脚ショットに反響「JKこいちゃん、めんこい」
    ENTAME next
  7. 色気のある美女を守ろうとする頼もしい女性警察官の姿に「正義感強くてかっこいい」の声【漫画】
    色気のある美女を守ろうとする頼もしい女性警察官の姿に「正義感強くてかっこいい」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン
  8. 異国の王子×日本男子による“ひと夏の恋”が美しい…「尊すぎるだろ」の声【BL漫画】
    異国の王子×日本男子による“ひと夏の恋”が美しい…「尊すぎるだろ」の声【BL漫画】
    WEBザテレビジョン
  9. 婚約破棄された悪役令嬢が“やけくそ魔術”で異世界生活を満喫する話に「このお嬢様、推せる」の声【漫画】
    婚約破棄された悪役令嬢が“やけくそ魔術”で異世界生活を満喫する話に「このお嬢様、推せる」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事