大原櫻子、自ら取材で作詞 新ビジュアルも公開<コメント到着>
2015.10.02 10:50
views
歌手で女優の大原櫻子が、自ら取材し渾身の楽曲を制作した。
11月4日に4thシングル『キミを忘れないよ』をリリースする大原。その収録曲『Dear My Dream』が10月25日に仙台で開催される「第33回全日本大学女子駅伝」と11月15日に開催される「第1回さいたま国際マラソン」のテレビ中継(ともに日本テレビ)応援ソングに決定した。
『Dear My Dream』は音楽プロデューサー・亀田誠治氏との共作詞。これまでとは一味違う新たなサウンド感となっている。またタイアップの発表と同時に、新ビジュアルも公開された。(modelpress編集部)
練習や寮生活を自ら取材
「女子駅伝」は、大学女子の駅伝日本一のチームを決める大会で、今回が初開催となる「さいたま国際マラソン」は、リオ五輪女子マラソンの代表選手選考競技会にもなっている。大原はこの曲を歌うにあたり、大学女子陸上部を訪れて練習や寮生活を自ら取材。青春を陸上競技に捧げる同世代の学生たちと交流することで、駅伝日本一や五輪出場を夢見る選手の決意、それを支える人々の熱い思いを胸に刻み、この楽曲の作詞に一部活かしたと話す。大原櫻子が勇気と力を与える
大原は「全日本大学女子駅伝については、選手の皆さんがタスキを最後までつなげられるように『仲間との絆』というメッセージも歌詞に込めました。さいたま国際マラソンに向けては、オリンピックを夢見る女性ランナーたちの背中を後押しできるような歌詞を盛り込みました」と紹介。「歌を通して、皆さんとともに選手の方々を応援したいと思います」と想いを明かし、「歌を聴いてくださる皆さまにも夢に向かって頑張っている方が多いと思いますので、この曲がその後押しとなれば嬉しいです」と呼びかけた。『Dear My Dream』は音楽プロデューサー・亀田誠治氏との共作詞。これまでとは一味違う新たなサウンド感となっている。またタイアップの発表と同時に、新ビジュアルも公開された。(modelpress編集部)
大原櫻子コメント
全日本大学女子駅伝については、選手の皆さんがタスキを最後までつなげられるように「仲間との絆」というメッセージも歌詞に込めました。さいたま国際マラソンにむけては、オリンピックを夢見る女性ランナーたちの背中を後押しできるような歌詞を盛り込みました。歌を通して、皆さんとともに選手の方々を応援したいと思います。また、歌を聴いてくださる皆さまにも、夢に向かって頑張っている方が多いと思いますので、この曲がその後押しとなれば嬉しいです。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46遠藤さくら・賀喜遥香・井上和、3人でやってみたいことは?ブルーの衣装まとい新CM登場モデルプレス
-
猪狩蒼弥・嶋崎斗亜ら、大橋和也&寺西拓人W主演舞台メインキャスト解禁【AmberS -アンバース-】モデルプレス
-
JO1白岩瑠姫メインパーソナリティ「ANNX」メンバー登場SP決定 10枚目シングルリリース記念モデルプレス
-
片岡愛之助&なにわ男子・大橋和也、歌とダンスで息ぴったり 再共演に喜び「こんなに早く大橋君と会えるなんて」モデルプレス
-
堀詩音、可愛すぎるユニフォーム姿で「念願の初徳島遠征」報告WWS channel
-
何があった?ブレイキングダウン選手、YouTubeチャンネルの閉鎖を報告らいばーずワールド
-
Aぇ! group末澤誠也&佐野晶哉、草間リチャード敬太の逮捕受け謝罪「僕たちも本当に何が何だかわかってない状態」モデルプレス
-
海外生活から帰国、りゅうたドス。が明かす「現実から逃げた先で見つけた新しい自分」らいばーずワールド
-
伊藤千晃、出産後の体の変化に不安 AAA時代の苦悩も明かす「傷つくときが」モデルプレス