宮沢りえ「本当に感動している」池松壮亮と喜びのハグ
2014.12.17 17:30
views
女優の宮沢りえが映画「紙の月」にて「第39回報知映画賞」主演女優賞を受賞し、17日都内にて行われた授賞式に出席した。
今作で映画7年ぶりの主演をつとめた宮沢は「これまで受賞されてきた銀幕の先輩たちと同じ場所に立って、同じように受賞できて本当に感動しています。と同時に志高く、誠実に頑張れよと言われている気がして己にムチを入れたい気持ちです」と心境を吐露。さらに、「こんなに素晴らしい賞をいただけたのは、7年ぶりの主演という不安の中で、監督が緻密に丁寧に演出してくれたからです」と感謝した。
同作で共演した俳優の池松壮亮も登場し、宮沢に花束を贈呈。すると、2人はハグをした。池松は「りえさん、おめでとうございます。りえさんがこういった形で認められて嬉しいです」と祝福した。
同賞は報知新聞社が主催する映画賞。宮沢のほか、主演男優賞を岡田准一、助演男優賞を津川雅彦、助演女優賞を大島優子、新人賞を小松菜奈、登坂広臣らが受賞し、授賞式に出席した。(modelpress編集部)
■受賞者・作品
作品賞・邦画部門:「0.5ミリ」
(監督 安藤桃子、製作・ゼロ・ピクチュアズ/リアルプロダクツ/ユマニテ)
作品賞・海外部門:「ジャージー・ボーイズ」
(監督 クリント・イーストウッド、配給 ワーナー・ブラザース映画)
主演男優賞:岡田准一「永遠の0」
主演女優賞:宮沢りえ「紙の月」
助演男優賞:津川雅彦「0.5ミリ」
助演女優賞:大島優子「紙の月」
監督賞:小泉堯史「蜩ノ記」
新人賞:小松菜奈「渇き。」、登坂広臣「ホットロード」、西田征史監督「小野寺の弟・小野寺の姉」
特別賞:「アナと雪の女王」
(監督 クリス・バック/ジェニファー・リー、配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)
特別賞:高倉健
※受賞者への花束贈呈ゲストとして役所広司、池松壮亮、坂田利夫、安藤サクラ、片桐はいりらも出席
同作で共演した俳優の池松壮亮も登場し、宮沢に花束を贈呈。すると、2人はハグをした。池松は「りえさん、おめでとうございます。りえさんがこういった形で認められて嬉しいです」と祝福した。
同賞は報知新聞社が主催する映画賞。宮沢のほか、主演男優賞を岡田准一、助演男優賞を津川雅彦、助演女優賞を大島優子、新人賞を小松菜奈、登坂広臣らが受賞し、授賞式に出席した。(modelpress編集部)
■受賞者・作品
作品賞・邦画部門:「0.5ミリ」
(監督 安藤桃子、製作・ゼロ・ピクチュアズ/リアルプロダクツ/ユマニテ)
作品賞・海外部門:「ジャージー・ボーイズ」
(監督 クリント・イーストウッド、配給 ワーナー・ブラザース映画)
主演男優賞:岡田准一「永遠の0」
主演女優賞:宮沢りえ「紙の月」
助演男優賞:津川雅彦「0.5ミリ」
助演女優賞:大島優子「紙の月」
監督賞:小泉堯史「蜩ノ記」
新人賞:小松菜奈「渇き。」、登坂広臣「ホットロード」、西田征史監督「小野寺の弟・小野寺の姉」
特別賞:「アナと雪の女王」
(監督 クリス・バック/ジェニファー・リー、配給 ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)
特別賞:高倉健
※受賞者への花束贈呈ゲストとして役所広司、池松壮亮、坂田利夫、安藤サクラ、片桐はいりらも出席
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・大橋和也&矢吹奈子、“ドロ顔”姿のダンス動画公開「ドロだらけでも美男美女」「可愛すぎる」と反響モデルプレス
-
timelesz篠塚大輝、マネージャーNG受けたこと告白「許可下りず…」モデルプレス
-
乃木坂46久保史緒里、メンバー間で「よくミスる」こと明かす「ちょっと違った時とか怖くない?」モデルプレス
-
ほしのあき、ビキニ姿で美スタイル披露「セクシー」「努力の賜物」の声モデルプレス
-
千鳥ノブ“誰よりもモテる”と豪語するグラドルのモテエピソードにツッコミ「怪談話やん」<チャンスの時間>WEBザテレビジョン
-
野沢直子(62)、13歳年下の“再婚相手”がDIYしたアメリカの自宅に反響「絵本に出てくるようなステキなおうち」「トラさん職人技」ABEMA TIMES
-
ビキニ姿が話題・村上佳菜子(30)「潰れて個性的」手作り弁当を公開ABEMA TIMES
-
青木裕子、息子との2ショット公開 家族でのホタル狩りに「贅沢なディナー」「綺麗」の声モデルプレス
-
timelesz菊池風磨、嵐活動終了発表の言葉選びに見解「どこかに嵐がいそうな気がして」ファンとしての思い語るモデルプレス