米倉涼子、ミニワンピで美脚披露 スタイル維持の秘訣とは
2014.12.01 18:39
views
女優の米倉涼子が、スタイル維持の秘訣を明かした。
1日、都内にて行われた最も輝いた女性に贈る「VOGUE JAPAN Women of the Year 2014」&「VOGUE JAPAN Women of Our Time」の授賞式に出席。時代を象徴する女性たちに贈る「VOGUE JAPAN Women of Our Time」を受賞した米倉は、ブラックのレザー素材のミニワンピで登場し、持ち前の美脚を惜しみなく披露した。
スタイル維持の秘訣を聞かれると「昔ほどストイックにやらなくなったことがいいのかな」とコメント。多忙を極める米倉だが、「時間があるときは10年近くやっているピラティスやヨガをしています」といい、現在は「運動不足」としながらも「現場でラジオ体操をしています」と健康的なライフスタイルを紹介した。
また、受賞に際し「女性に生まれてよかったと思う瞬間」を問われると「ファッションなど女性であるからこそ身につけられるものがたくさんあるので、女性でいてよかったと思います」と笑顔。しかし、「個人的には、性格も身なりも行動も何もかも男らしいので、せめて外見だけでも女性らしくいられてよかったと思います(笑)」と自身の性格を語ると、会場は笑いに包まれた。
スタイル維持の秘訣を聞かれると「昔ほどストイックにやらなくなったことがいいのかな」とコメント。多忙を極める米倉だが、「時間があるときは10年近くやっているピラティスやヨガをしています」といい、現在は「運動不足」としながらも「現場でラジオ体操をしています」と健康的なライフスタイルを紹介した。
また、受賞に際し「女性に生まれてよかったと思う瞬間」を問われると「ファッションなど女性であるからこそ身につけられるものがたくさんあるので、女性でいてよかったと思います」と笑顔。しかし、「個人的には、性格も身なりも行動も何もかも男らしいので、せめて外見だけでも女性らしくいられてよかったと思います(笑)」と自身の性格を語ると、会場は笑いに包まれた。
「VOGUE JAPAN Women of the Year 2014」&「VOGUE JAPAN Women of Our Time」とは
世界で発行されているファッション雑誌「VOGUE」の日本版「VOGUE JAPAN」が主催する同アワード。10回目を迎えた「VOGUE JAPAN Women of the Year 2014」は、さまざまな分野で圧倒的な活躍を見せ、スタイル・生き方・美において読者をインスパイアする女性に贈られ、今年は女優の黒木華、スノーボードアルペン選手の竹内智香氏、脚本家の中園ミホ氏、モデルの松岡モナの4名が受賞。さらに、今年は「VOGUE JAPAN」創刊15周年を記念し、キャリアを通して輝き続け、時代を彩ってきた「VOGUE JAPAN Women of Our Time」も選定。「VOGUE JAPAN Women of Our Time」は米倉のほか、モデルで女優の杏、キャスターの国谷裕子、モデルのTAO、アーティストの椎名林檎、写真家で映画監督の蜷川実花氏が受賞。またアニバーサリー特別賞には、今年40周年を迎えたサンリオのキャラクター・ハローキティが輝いた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
滝沢カレン、仕事復帰後初テレビ出演 “休み中から1万3000歩”健康の秘訣語るモデルプレス -
星乃きぃ、トークイベントで夏目綾と感激の思い語る!WWS channel -
青山テルマ、38歳の誕生日を迎えブルーヘアの最新ショット公開 過去には永野芽郁らとのプライベートショットを投稿ABEMA TIMES -
浜崎あゆみ、「1週間ぐらいの速度で過ぎていった」怒涛の9月・10月“備忘録”を公開ENTAME next -
吉永小百合、のん、第38回東京国際映画祭レッドカーペットに登場!WWS channel -
タレント・井手上漠、美へのストイックさに三沢蓮&あおぽん驚愕「1回も肘ついたことないんですよ!」<SNS FUN!>WWS channel -
同一人物なのに不仲説!? 桜井政博さんが生んだネット民の妄想劇らいばーずワールド -
「熟女会を開催しました」飯島直子(57)、食事を楽しむプライベートショットに反響「色っぽい~!」「憧れる~」ABEMA TIMES -
吉永小百合、のん、阪本順治監督登壇!映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』 東京国際映画祭OP上映舞台挨拶WWS channel








