“イケメン”を世界に TGC×COOL JAPAN×鈴木おさむ氏で一大プロジェクト始動
2014.03.01 14:33
views
「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに、2005年8月から年2回開催している大型ファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」(通称:TGC)が、経済産業省とともに「COOL JAPAN」の一翼を担うキラーコンテンツとして、新プロジェクト「TOKYO GIRLS TOWN(東京ガールズタウン/通称:TGT)」を始動する。このプロジェクトのプロデューサーに就任した放送作家・鈴木おさむ氏が1日、東京・国立代々木競技場第一体育館で開催中の「第18回 東京ガールズコレクション 2014 S/S」のバックステージで詳細を発表した。
“イケメン”を世界に輸出
「TGT」とは、「TGC」が「COOL JAPAN」とタッグを組み、女の子の大好きが詰まったKAWAII文化のプラットフォーム、発信基地を作りたいという思いのもと誕生。海外企業によって企画・運営されている「JAPAN EXPO」の“日本発!ガールズ版”を作り、ファッションだけでなく衣食住、全てにおいて、日本のトレンド・女の子の大好きなものを発信していく予定で、鈴木氏は「『JAPAN EXPO』には多くの人が興味を持って集まっているので、日本発ではない現状はよくない。ファッション、グルメ、お菓子、プリクラ…世界の人が好きな日本の文化はたくさんあります。『TGT』はTGCとCOOL JAPANが組んで“街”を世界に持っていくイメージ。“カワイイ”という言葉は世界でも流行っているので、今後は特に“イケメン”という言葉を世界に輸出したいと思っています」と構想を語った。タイでイベントを予定
また夏前にはタイでイベントを行う予定で、その成功例をもとに他の国にも展開していく。「一番大事なのは、イベントをやるだけじゃなく、そこに参加したブランドさんとかメーカーさんがそこからその国でビジネスができるようにすること。それをきっかけに、みなさんがその国に進出する足がかりになればいいかなと思っています」といい「『TGT』からいろんなものをいろんな国で発信して、イベントだけでは終わらせないようにしたいです」と力強く語った。経済産業省のコメント
同席した経済産業省メディア・コンテンツ課 総括係長の阪本裕子氏は「経産省ではクールジャパンというとアニメ、マンガの印象がすごい強いと思うのですが、それだけではなくファッション、文化、様々なものを応援しています。今回、東京ガールズコレクションが海外展開を頑張るとおっしゃっていただき、そういった面を省をあげて応援したいと思いました」とプロジェクトが立ち上がった経緯を明かした。「TGC」×「COOL JAPAN」タッグのきっかけ
「TGC」の海外展開における「COOL JAPAN」との取り組みは、J-LOPの採択事業として2013年6月にシンガポールで開催された「ASIA STYLE COLLECTION」とのタイアップがきっかけ。このイベントでは日本・韓国・シンガポールを中心としたアジアの最先端のトレンドを、ファッションと音楽を融合した独自のエンターテイメントショーとして成功を収めた。日本のガールズカルチャーを世界へ発信するべく動き出した今回のプロジェクトには多くの注目が集まりそうだ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
内田理央、美ウエスト披露 香港ディズニーショットに「全部可愛い」「コーデ真似したい」の声モデルプレス
-
DA PUMP・ISSA、巻き髪&ばっちりメイクの女装姿公開「エキゾチックな美女」「綺麗すぎる」の声モデルプレス
-
鈴木福「事務所に所属して20年」赤ちゃん時代の宣材写真公開「可愛さは今も変わらず」「面影残ってる」の声モデルプレス
-
「天使が3人いる!」最終未来少女・藤咲凪、娘2人との記念写真にビックリENTAME next
-
周りから嫌われないように自分を演じる男子高校生と自分を貫く正反対なクラスメイトの青春BLに「天才的にキュンキュンする」の声【BL漫画】WEBザテレビジョン
-
いよいよWindows 11ではMicrosoftアカウントが完全必須?!抜け道「BypassNRO」削除の可能性らいばーずワールド
-
乃木坂46筒井あやめ、1st写真集決定 スペインで撮影・水着&ランジェリー撮影に初挑戦モデルプレス
-
「日向坂46の『ひ』」リニューアル決定 上村ひなのがMC就任・初回ゲストは高橋未来虹モデルプレス
-
中条あやみ「ひと目見た瞬間に惚れちゃった」人気芸人明かすモデルプレス