大島優子が語る「AKB48のセンターとはなにか?」
2013.01.22 14:53
views
AKB48のドキュメンタリー映画「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN少女たちは涙の後に何を見る?」(2月1日公開)の完成披露プレミアム試写会が21日、都内にて行われた。
同イベントには、AKB48の高橋みなみ、大島優子、篠田麻里子、小嶋陽菜、板野友美、峯岸みなみ、北原里英、横山由依、監督の高橋栄樹が登場。また、本作のために書き下ろしされた新曲「After rain」が主題歌となることも同時に発表された。
同作品の中では、絶対的エース前田敦子の卒業後の“AKB48のセンターとはなにか?”について描かれており、大島は「私にとってセンターとは、センターという場所が存在するというよりは、例えば前田敦子には前田敦子のポジションがあったように、大島優子自身のポジションがあって、そこにスポットライトが当たり、センターが入れ替わったというような感覚です」とコメント。
また、AKB48結成当初から前田のセンター姿を見てきた小嶋は「私自身はあまりセンターにいることはないんですけど、センターに立つと本当に緊張するんです。今でも、あっちゃんって本当にすごいな、偉大だなって思います」と語り、「あっちゃんが(卒業を)決意した顔がすごくかっこ良かった」と振り返った。


映画「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN少女たちは涙の後に何を見る?」の完成披露プレミアム試写会に出席した高橋栄樹監督とAKB48(前列左から)板野友美、大島優子、高橋みなみ、峯岸みなみ(後列左から)篠田麻里子、北原里英、横山由依、小嶋陽菜 昨年8月に行われたAKB48結成当初からの目標・東京ドーム公演について高橋は、「今振り返っても、夢だったんじゃないかと思うくらい、素晴らしい時間でした」と切り出し、「結成当初からのオフィシャルブログのタイトル『東京ドームまでの軌跡』と同じタイトルで東京ドーム公演をやったのですが、結成当初はまだ定員250人の劇場も埋まっていない状態だったので、本当に夢の夢だったというか、こんなの叶うはずがないけど、掲げてみたタイトルでした。7年経ってみて、その場所に立てたということが本当に自分たちの人生にとっての宝だなって思いました」と語った。
また、板野も「オープニングで思い出の曲『パーティーがはじまるよ』を初期メンバー6人で歌ったとき、秋元さんが一番先に私達に夢を叶えさせてくれたのかなって思いました」としみじみ。メンバーそれぞれが7年越しの目標を達成できた喜びを語った。
同映画は、2011年1月公開の「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」、2012年1月公開の「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る」に続くドキュメンタリーの最新作となり、絶対的エース・前田敦子や人気メンバーの卒業、念願の東京ドーム公演、センター争い、恋愛禁止条例、メンバー間の格差など、彼女たちのリアルな姿を赤裸々に映し出している。(モデルプレス)
■映画「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」
公開:2月1日(金)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー
主題歌:「After rain」(発売未定) 作詞:秋元 康/作曲:Sungho/編曲:野中“まさ”雄一
歌唱メンバー:板野友美、大島優子、柏木由紀、北原里英、小嶋陽菜、篠田麻里子、島崎遥香、高橋みなみ、峯岸みなみ、横山由依、渡辺麻友、石田安奈、松井珠理奈、小谷里歩、渡辺美優紀、指原莉乃、多田愛佳、鈴木まりや、高城亜樹、仲川遥香、宮澤佐江(以上21名 表記はグループ別50音順)
同作品の中では、絶対的エース前田敦子の卒業後の“AKB48のセンターとはなにか?”について描かれており、大島は「私にとってセンターとは、センターという場所が存在するというよりは、例えば前田敦子には前田敦子のポジションがあったように、大島優子自身のポジションがあって、そこにスポットライトが当たり、センターが入れ替わったというような感覚です」とコメント。
また、AKB48結成当初から前田のセンター姿を見てきた小嶋は「私自身はあまりセンターにいることはないんですけど、センターに立つと本当に緊張するんです。今でも、あっちゃんって本当にすごいな、偉大だなって思います」と語り、「あっちゃんが(卒業を)決意した顔がすごくかっこ良かった」と振り返った。


また、板野も「オープニングで思い出の曲『パーティーがはじまるよ』を初期メンバー6人で歌ったとき、秋元さんが一番先に私達に夢を叶えさせてくれたのかなって思いました」としみじみ。メンバーそれぞれが7年越しの目標を達成できた喜びを語った。
同映画は、2011年1月公開の「DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?」、2012年1月公開の「DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る」に続くドキュメンタリーの最新作となり、絶対的エース・前田敦子や人気メンバーの卒業、念願の東京ドーム公演、センター争い、恋愛禁止条例、メンバー間の格差など、彼女たちのリアルな姿を赤裸々に映し出している。(モデルプレス)
■映画「DOCUMENTARY OF AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る?」
公開:2月1日(金)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国ロードショー
主題歌:「After rain」(発売未定) 作詞:秋元 康/作曲:Sungho/編曲:野中“まさ”雄一
歌唱メンバー:板野友美、大島優子、柏木由紀、北原里英、小嶋陽菜、篠田麻里子、島崎遥香、高橋みなみ、峯岸みなみ、横山由依、渡辺麻友、石田安奈、松井珠理奈、小谷里歩、渡辺美優紀、指原莉乃、多田愛佳、鈴木まりや、高城亜樹、仲川遥香、宮澤佐江(以上21名 表記はグループ別50音順)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Cocomi、キャミ姿で愛犬と密着 自撮りショットに「ナチュラルで美しい」「可愛いが渋滞」と反響モデルプレス
-
紺野彩夏、ほっそりウエストチラリ ノースリ×純白スカート姿に「お姫様みたい」「可愛すぎる」の声モデルプレス
-
水着姿が話題・高島礼子(60)「楽しい趣味が出来て良かったです」最新投稿に反響「か…かわいい!!!」「お似合いです」ABEMA TIMES
-
#ババババンビの宇咲、『BLT MONSTER』初登場で大人っぽさ全開のグラビア「体調を崩して、笑顔少なめだったのを活かせました」Deview
-
剛力彩芽、美肩際立つオフショルドレス姿に反響「上品で綺麗」「似合う」モデルプレス
-
三上悠亜、黒ランジェリーで美バスト輝く「セクシー」「完璧ボディ」と悶絶の声モデルプレス
-
3年連続キングオブコントファイナリスト、や団「早く優勝して呪縛から解き放たれたい」ENTAME next
-
久住小春、胸元ざっくりキャミ姿で33歳誕生日報告「ずっと綺麗」「スタイル抜群」の声モデルプレス
-
Snow Man渡辺翔太、亀梨和也から忠告受けていた「いろいろ起きるから気をつけて」モデルプレス