<雑誌「JJ」専属ブロガーモデルの“ブロモ女子会”Vol.2>ブロモについて語ろう【後篇】

2012.05.30 17:11

昨年12月発売の雑誌「JJ」2月号にて、“おしゃP”に続くニューアイコンとして鮮烈デビューを飾った4名の「ブロモ」。とにかくリアリティな情報発信ができる等身大のモデルという存在が、読者から人気を博している。そんな彼女たちが送るリアルな女子トーク、モデルプレス連載「ブロモ女子会」Vol.2。

JJ専属ブロガーモデル“ブロモ”とは、ファッション誌「JJ」(光文社)から生まれた新たなファッションアイコン。誌面では、衣装からヘアスタイル、メイク、ネイルまで全てのコーディネートに自分たちのアイディアを反映させている。

さらに彼女たちの最重要ツール“ブログ”では、とにかくリアルな情報を発信。そのキレイになろうと努力する等身大の姿や身近で参考にしやすいコーディネート等が、読者の共感を呼び、今やそのライフスタイルが注目を浴びている。


ブロモについて語ろう【後篇】

モデルプレス記念すべき第2回目の連載は、前回の「ブロモについて語ろう」【前篇】の続きとなる【後篇】をお届けする。


ブログとはなんですか?

三井「人生の一部」
大口「日常生活の一部やから、それを自分の思い出を振り返る場所でもあるし」
筆岡「仕事でもある。常にブログの事を考えているけど、それが嫌かって聞かれると嫌じゃない。ただ、この4人といて普通に携帯触っているのはいいけど、友達と一緒にいる時は気を使うかも」
大口「分かるー!!」
三井「4人でいるときは更新しなあかんからって周りも分かっているけど、友達おるときに更新するときは、ほんまごめんな5分だけ待ってなって言って更新したりする」
大口「それほんま分かるわー!」
三井「それで友達とかは、なうで更新したブログとか、今から一番で見るって言ってくれたりする」
筆岡「それで今度は友達がそのブログを読み終わるまで次の話にいけなかったり(笑)ブログに依存しているかも」
三井「だってさ、私ちょうど一か月前の自分何してたんやろって、その時の心境を振り返ってみたり、自分の成長記録じゃないけど、心境とかもこの時はこう思っていたから、今は成長しているなとか、自分を残していく場所でもあるし、発信していく場所でもあるし、ほんまに人生の一部」
大口「ブログの写真を撮るとき、さあやろうとかじゃなくて、ご飯がきたら写真を撮っているし、化粧が完成したら写真を撮っているし、無意識にやっているよね」
筆岡「言ったら、ブログが仕事の相棒みたいなものだよね。ブログがなきゃ、うちらもいないし」
田中「私はたまに、ブログブログって考えてしまって、疲れてしまう時もあるかな」
三井「でも、仕事って思うというか、智雅はあまり仕事って思っていないかも。趣味や日記の延長というか」
大口「私も仕事って思ったことない!」
筆岡「ブログが好きだからブロモとして続けられるのかも」
大口「これをみんなに見てほしいみたいな。食べ物とか服とかそれを更新するのが楽しい!」
田中「仕事を仕事って思えなくなるといいよね」
筆岡「それぞれ考え方が違って面白いね!」


今後チャレンジしたいことや目標を教えてください。

三井「私は流れに任せるタイプかも(笑)これあかんかな?感覚だからな~」
大口「やれることは何でもチャレンジしていきたいし、でももっとレッスンとかして自分も成長していきたい」
筆岡「私はもっと、作りこんだ撮影とかしてみたい。広告撮影とか。演技とかも難しいと思うけど、チャレンジしてみたい」
大口「私も演技してみたいし、今はやれることは何でもやってみたい!」
田中「私はブログで誰もやったことないようなことをやってみたい。今いろいろ考えて計画中…」
三井「それいいやん。誰もできひんことだと思うし。私はどうしても動物番組に出たい!ある番組のレギュラーになりたい。ほんまにテレビをつけたらバラエティーとか、面白映像100連発とかばっかり見ているし、動物番組は絶対に見ちゃうから、世界中の動物と触れ合いたい」
大口「それムツゴロウさんやん(笑)」
三井「なんか、プードル100匹とか、だから、そういう番組に出ることが目標かな」
筆岡「なんかゴールデンとか…」
大口「あー分かる。日本中の人が知っているような人気番組に出たいね」
三井「私はね、将来幸せな家庭を持ってね、幸せな家庭を築くことがね一番いいから、それまで仕事って堅苦しくならないで、自分磨きしつつ、リラックスしてやっていけたらいいかなって。自分のペースで智雅らしくみたいな」
筆岡「私は智雅ちゃんと対照的。集中しないとだから、そういう考え方がすごいうらやましい」
三井「私も羨ましいよ。考えすぎると、なんか野生本能?私動物的だから」
筆岡「考え方じゃなくて、仕事モードの自分と本当にオフの自分というか」
大口「私それ無理。一個のことがうまくいってなかったら、めっちゃイライラしたりする」
筆岡「それ一緒だよ。だから仕事って考えないと。だって仕事終わったら帰りの電車の中で、変な顔になっているし(笑)だからそれはオフ。でも、智香ちゃんはいつでもしゃべっているじゃん!」
大口「うん。常にしゃべっている」
三井「え、誰が?」
筆岡「智雅ちゃんが(笑)」
三井「えー分からん。私力むのが無理だから、なんとでもなると思っているというか、なんとかなるで生きてきたから」
大口「ええやん、ええやん。そうだ、私、大きな夢だけどいつか渋谷の街の大きな看板にブロモでのりたい!!」
筆岡「いいねそれ!!」
三井「だから、自分磨きとか頑張りつつ、自分のペースで頑張っていきたいな」

ブロモとして一番努力していることは何ですか?

JJ専属ブロガーモデル(左から)三井智雅、大口智恵美、田中美彩、筆岡裕子
JJ専属ブロガーモデル(左から)三井智雅、大口智恵美、田中美彩、筆岡裕子
大口「服装でヘアメイクを変えるし、自分でトータルコーディネートできるってところが、誰にも負けないと思っていて、それでもっといろんなコーディネートしたいと思って、いろんな雑誌を見て研究するし、JJだけじゃなくて、いろんな雑誌を見て勉強している。後は、海外ドラマとか見て、綺麗な外人さんの動きを見て、こうしたら綺麗に見えるなとか」
三井「みんなやっていることだと思うけど、お風呂でマッサージというか、それぞれ個々にコンプレックスあると思うけど、智雅は下半身につくから、ゴリゴリマッサージしたり、顔の筋肉が最初全然ないって言われて、顔の筋肉の練習というか鍛えたり。それに智雅O脚だから、座っている時とか、どんな時でも、足に力を入れてO脚を直そうとか、そういう地道な努力はしているかな。それで今は足に力を入れたら、膝がつくようになったから」
筆岡「いろんなことを継続していくことが努力だったりするよね。ブログを毎日更新とか、毎日ジム、毎日半身浴、そういうことを継続することが努力かな」
大口「あ、私最近健康的に生きようと思っていて、ご飯もちゃんと作るし、お風呂も入っている。12時には布団に必ず入っているし、それが当たり前になってきた」
三井「化粧ちゃんと落としている?」
大口「落としてるよ(笑)ご飯も買ったものじゃなくて、自分でちゃんと作ってる。後は鏡を見るときはいろんな表情をしている」
田中「あたしは服は好きだったけど、メイクとか食生活とか、そういう普通のことが人よりめっちゃ知識がなかったし、ダイエットとかもしたことなかったから。でもレッスンとか受けて、私生活とかでは野菜から食べるとか、ちゃんと3食食べることとか、当たり前のことかもしれないけど、生活リズムがガラっと変わった」
三井「それも地道な努力やんな。地道な努力が後から大きい結果につながると思う!」
筆岡「継続だよね」
大口「結果、地道と継続にまとまったな」
三井「ほんまやな!」
筆岡「実際そうやってやってきたし、うちは一番努力しているのは体型維持かも。筆岡家はね、本当は全員デブなの。生きているだけで太るから」
大口「えー!!生きてるだけで太るの(笑)」
筆岡「だからやっぱり体型維持」
大口「えー筆岡家太りやすいんや!」
筆岡「筆岡家デブだから、パパ見たら分かるでしょ?」
大口「パパデブやった?」

ブロモとして負けないことを教えてください。

筆岡「ファンの方からの反響も一番わかるし」
三井「みんな努力していると思うけど、やっぱり普通のモデルさんやったら、コーディネート組んでなくって、決まっている洋服とか着て撮影すると思うけど、うちらは全部セルフプロデュースしているし、それぞれいろんな顔があるし」
筆岡「この服は、こういう思いで選んだとか」
三井「一個一個に意味があるよね」
筆岡「着せられているわけじゃないから、そこは実際問題好きじゃないでしょとか、着せられているでしょとか思われないというか」
大口「なんか、自分の好きな服だから着こなせるし、日常生活でもそれをしているから、髪型とかでもいろんなことに気を使っているよね」
筆岡「なんだかんだ私服に髪型とかすべてこだわっているっていう意識は負けないと思う」
大口「ちゃんとこだわっているし、みんな考えていると思うけど…」
田中「絶対に私たちの方がファッションに対しての知識とかあると思うし、また種類が違うと思う。私たちは、こういうのが着たいって自分で決めてそこにいけるから、すごい恵まれている環境だと思う」
三井「ちゃんと自分の意思が通るからね」
大口「JJ編集部の人たちとか、サポートしてもらっているスタイリストさんとかヘアメイクさんには、めちゃめちゃ感謝しているよね」
田中「いつも遅くまで付き合ってくれて、ありがとうございますって思うよね」
筆岡「これからもお願いします!!ってあらためてお礼したいね」
三井「もっともっとブロモが有名になっていって、きちんとお礼したいよね」
大口「それいい!何かやる気になってきた!!」
筆岡「頑張ることがお礼になるよね」
全員「頑張ろー!!」

(モデルプレス)

■JJ専属ブロガーモデル“ブロモ”プロフィール

筆岡裕子
筆岡裕子(ふでおかひろこ)
生年月日:1986.10.28 血液型:A型 出身地:兵庫県 身長:165cm
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/fudeoka-hiroko/

大口智恵美
大口智恵美(おおぐちちえみ)
生年月日:1989.12.12 血液型:A型 出身地:奈良県 身長:162cm
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/oguchi-chiemi/

三井智雅
三井智雅(みついちか)
生年月日:1991.1.23 血液型:O型 出身地:大阪府 身長:166cm
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/mitsui-chika/

田中美彩(たなかみさ)
生年月日:1990.7.2 血液型:A型 出身地:大阪府 身長:169cm
オフィシャルブログ:http://ameblo.jp/tanaka-misa/
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 女子力UPの秘訣が満載!雑誌「JJ」専属ブロガーモデル、オフィシャルブログスタート
    女子力UPの秘訣が満載!雑誌「JJ」専属ブロガーモデル、オフィシャルブログスタート
    モデルプレス
  2. <雑誌「JJ」専属ブロガーモデルの“ブロモ女子会”Vol.1>ブロモについて語ろう【前篇】
    <雑誌「JJ」専属ブロガーモデルの“ブロモ女子会”Vol.1>ブロモについて語ろう【前篇】
    モデルプレス
  3. 「JJ」で鮮烈デビュー、新世代アイコン“ブロモ”の魅力に迫る モデルプレス独占インタビュー
    「JJ」で鮮烈デビュー、新世代アイコン“ブロモ”の魅力に迫る モデルプレス独占インタビュー
    モデルプレス
  4. 「JJ」に美女4名が専属加入 おしゃPに続く“ブロモ”時代が到来
    「JJ」に美女4名が専属加入 おしゃPに続く“ブロモ”時代が到来
    モデルプレス
  5. 男性からも一目置かれる“男前女子”8の特徴
    男性からも一目置かれる“男前女子”8の特徴
    モデルプレス
  6. 思わず胸キュンせずにはいられない男性8の行動
    思わず胸キュンせずにはいられない男性8の行動
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. EXILE TAKAHIRO、盗撮に怒り「人は物じゃねぇんだよ」
    EXILE TAKAHIRO、盗撮に怒り「人は物じゃねぇんだよ」
    モデルプレス
  2. 山口もえ、バリエーション豊かな6つのお弁当に反響「めっちゃ美味しそうだし彩りきれい!」「愛情が伝わってきます」
    山口もえ、バリエーション豊かな6つのお弁当に反響「めっちゃ美味しそうだし彩りきれい!」「愛情が伝わってきます」
    ABEMA TIMES
  3. ほぼランジェリー? けんけん、“クールビズすぎる”パン屋ショット公開「毎日通う」
    ほぼランジェリー? けんけん、“クールビズすぎる”パン屋ショット公開「毎日通う」
    ENTAME next
  4. 『虎に翼』大庭家の三男・光三郎の成長を喜ぶ寅子、一方SNSでは「何かありそう」と疑心暗鬼の声
    『虎に翼』大庭家の三男・光三郎の成長を喜ぶ寅子、一方SNSでは「何かありそう」と疑心暗鬼の声
    ENTAME next
  5. 宮藤官九郎、実在する街を舞台とする理由「自分とは関係ない物語と思われたら損」<新宿野戦病院>
    宮藤官九郎、実在する街を舞台とする理由「自分とは関係ない物語と思われたら損」<新宿野戦病院>
    WEBザテレビジョン
  6. 【パパラピーズ】タナカガの産休は?チャンネルはどうなるの?【出産間近】
    【パパラピーズ】タナカガの産休は?チャンネルはどうなるの?【出産間近】
    らいばーずワールド
  7. 清水あいり、自宅で撮影されたセクシーショットに絶賛の声「えぐぅ!」「スタイル抜群たまらなく大好き」
    清水あいり、自宅で撮影されたセクシーショットに絶賛の声「えぐぅ!」「スタイル抜群たまらなく大好き」
    ABEMA TIMES
  8. Hey! Say! JUMP「奢ってくれるメンバー」1位は?マネージャーにも“お揃いのパンツ”購入
    Hey! Say! JUMP「奢ってくれるメンバー」1位は?マネージャーにも“お揃いのパンツ”購入
    モデルプレス
  9. 遠野なぎこ、インスタのコメント欄を閉鎖 相次ぐ誹謗中傷に「もう耐えられない」
    遠野なぎこ、インスタのコメント欄を閉鎖 相次ぐ誹謗中傷に「もう耐えられない」
    Sirabee

あなたにおすすめの記事