AKB48、新戦略プロジェクトを発表 Googleと強力タッグ
2011.12.08 15:41
views
12月8日、東京・六本木ヒルズGoogle社にて「AKB48 新戦略記者発表会」が開催され、人気アイドルグループAKB48の前田敦子、高橋みなみ、篠田麻里子らが登壇した。
会見ではGoogleの情報ツール「Google+」を活用した世界のファンとのコミュニケーション活性化、グローバル展開の推進を発表。AKB48プロデュサー・秋元康氏は「AKB48は『会いに行けるアイドル』というコンセプトでやってきたが、今は劇場公演もどんどん倍率が上がってなかなか会いに行けないアイドルになってしまった。今後ファンとAKBがどう繋がっていくかが課題となるので、今回全てのメンバーとファンをつなぐインフラを構築しました」と経緯を説明した。
◆9人のファンとビデオチャット
今回の新戦略プロジェクトは、AKB48とその姉妹グループに所属する総勢260名が全員参加。メンバー1人1人が「Google+」のページを通じて最新情報を発信するほか、コンサートのライブ配信、メンバー本人とファン9人によるビデオチャットなど、これまでにない密なコミュニケーションを無料で提供する。
メンバーを代表しビデオチャットのデモンストレーションを行った前田敦子は、ランダムに選出されたファン9人へ向け「私のどこが好きですか?」と笑顔で質問。ファンが「かわいいところ」「歌ってる時がかっこいい」などと口々に答えると、「ありがとうございます。嬉しい」と照れ笑いを浮かべていた。
◆メンバーの禁断ショットも公開?
記念すべき初めての投稿を行った高橋みなみは、デビュー当時を振り返り「こうして世界のみなさんへ発信できる日が来るとは思いませんでした。とても嬉しいです」と感動をあらわに。前田敦子も「Googleを通して、ファンのみなさんともっと色んな交流ができたらいいなと思います。自分が書いた文がいろんな言葉に翻訳されるので、勉強にもなりますよね」と喜びを語った。
一方、既にTwitterやブログを頻繁に更新している篠田麻里子は「手が足りないんです」と本音をこぼしつつ「全世界へAKBの魅力をアピールするにはいい機会ですよね」とにっこり。指原莉乃は「いつもこっそり寝顔を撮ったりしているので、メンバーのあんな姿やこんな姿を載せたいと思います」と意欲をあらわにした。
◆秋元氏「心配もたくさんある」
プロデューサーの秋元康氏は、画期的なシステムの誕生を「すごく面白くなると思う」と喜ぶ一方で「どうなるのかな、というのが正直な感想。心配もたくさんあります」とコメント。「今までメンバーが発言することは大人がチェックしてきたが、今回は直接発言するのでものすごくリアルになる。親として独り立ちさせたいという気持ちで楽しみにしています」と語った。
Google社製品管理担当副社長・ブラッドリーホロウィッツ氏は「Google+とAKB48には、若いところ、美しいところなど多くの共通点があります。AKB48とのパートナーシップに心が踊っています」とコメント。「AKB48というユニークな、日本発の現象を世界的に発信していくことをお手伝いしたいのです」と目を輝かせた。(モデルプレス)
◆9人のファンとビデオチャット
今回の新戦略プロジェクトは、AKB48とその姉妹グループに所属する総勢260名が全員参加。メンバー1人1人が「Google+」のページを通じて最新情報を発信するほか、コンサートのライブ配信、メンバー本人とファン9人によるビデオチャットなど、これまでにない密なコミュニケーションを無料で提供する。
メンバーを代表しビデオチャットのデモンストレーションを行った前田敦子は、ランダムに選出されたファン9人へ向け「私のどこが好きですか?」と笑顔で質問。ファンが「かわいいところ」「歌ってる時がかっこいい」などと口々に答えると、「ありがとうございます。嬉しい」と照れ笑いを浮かべていた。
◆メンバーの禁断ショットも公開?
記念すべき初めての投稿を行った高橋みなみは、デビュー当時を振り返り「こうして世界のみなさんへ発信できる日が来るとは思いませんでした。とても嬉しいです」と感動をあらわに。前田敦子も「Googleを通して、ファンのみなさんともっと色んな交流ができたらいいなと思います。自分が書いた文がいろんな言葉に翻訳されるので、勉強にもなりますよね」と喜びを語った。
一方、既にTwitterやブログを頻繁に更新している篠田麻里子は「手が足りないんです」と本音をこぼしつつ「全世界へAKBの魅力をアピールするにはいい機会ですよね」とにっこり。指原莉乃は「いつもこっそり寝顔を撮ったりしているので、メンバーのあんな姿やこんな姿を載せたいと思います」と意欲をあらわにした。
◆秋元氏「心配もたくさんある」
プロデューサーの秋元康氏は、画期的なシステムの誕生を「すごく面白くなると思う」と喜ぶ一方で「どうなるのかな、というのが正直な感想。心配もたくさんあります」とコメント。「今までメンバーが発言することは大人がチェックしてきたが、今回は直接発言するのでものすごくリアルになる。親として独り立ちさせたいという気持ちで楽しみにしています」と語った。
Google社製品管理担当副社長・ブラッドリーホロウィッツ氏は「Google+とAKB48には、若いところ、美しいところなど多くの共通点があります。AKB48とのパートナーシップに心が踊っています」とコメント。「AKB48というユニークな、日本発の現象を世界的に発信していくことをお手伝いしたいのです」と目を輝かせた。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
風真いろは、同じ病気と闘うリスナーにエール「諦めないで。ソースはござる」らいばーずワールド -
真矢ミキ、生まれてすぐに旅立った兄の存在が発覚「現実にまだ心が追いついていない」モデルプレス -
戌神ころね活動休止。「寂しい気持ちはある」と猫又おかゆが涙らいばーずワールド -
テレ朝、大晦日&年越し番組解禁 7年連続“ザワつくトリオ”降臨・前代未聞の試みにも挑戦モデルプレス -
フワちゃん、活動再開を報告 女子プロレス団体「スターダム」入団で本格挑戦へ「禊のためではなく、本気でプロレスを」【全文】モデルプレス -
元テレ東・福田典子アナ、貴乃花親方の長男・花田優一との交際を生公表 同棲も明かすモデルプレス -
アニメ「呪術廻戦」第3期、禪院直哉役声優は遊佐浩二に決定 2026年1月8日より放送スタートモデルプレス -
元AKB48・清水麻璃亜、1st写真集で“ありのまま”を開放「皆さんにあったか~く届くと嬉しい」ENTAME next -
ゆうこす、産後に体がパンパンに浮腫み…「利尿剤で10キロ減」の入院ショットが話題ENTAME next









