![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/KMkV/nm/KMkVziO4kAAth4XIlPuL5t_FfJNGO5y23IAXYR4J5Eg.jpg?width=750&disable=upscale&auto=webp&quality=80)
キスマイ宮田俊哉&横尾渉・HIKAKINら初参戦「戦闘中」2年ぶり放送
2018.04.20 12:00
フジテレビ系で放送の人気シリーズ「逃走中」から派生した究極のサバイバルゲームゲーム番組「戦闘中」が、5月13日午後7時から「戦闘中~超人サバイバル大決戦~」と題して、約2年ぶりに放送されることが決定した。
「戦闘中」とは、あるエリアで限られた時間の中、「出演者=プレーヤー」が、バトルボールを投げて相手を撃破する、ドッジボールを進化させたゲーム。闘争心をむき出しにしたプレーヤーたちが、生き残りをかけて本気でぶつかり合う壮絶なバトルが繰り広げられる。
日本のアメリカンフットボール界のTOPを走り、アジア人の中で最もNFLに近いと言われている日本社会人Xリーグ・IBMビックブルー所属の現役アメフト選手・栗原崇、日本代表選手としてアトランタオリンピック(1996年)に出場、平行棒で現在最高F難度のオリジナル技“タナカ”を世界に披露した元体操選手・田中光、サッカー日本代表にも選ばれたことのある元サッカー選手・本並健治、日本代表としてバスケットボールアジア選手権や東アジア競技大会などに出場、第84回天皇杯・全日本総合バスケットボール選手権大会(オール・ジャパン、2009年)で男子個人賞・大会ベスト5にも選ばれた元バスケットボール選手・渡邉拓馬といった初出場プレーヤーに加え、リオデジャネイロオリンピック(2016年)で水球日本代表メンバーとして出場し、「テラスハウス」(2014年4月~9月期・出演)にも出演したことのあるイケメン水球選手・保田賢也、芸人の他にボディービルダー、元キックボクサー、フィンスイミング選手、エアロビクス競技者などでもある春日俊彰(オードリー)といった日本を代表するアスリートたちが集結した<日の丸ヒーローズ>。
初出場となる“ミスターフルスイング”中村紀洋や“代走のスペシャリスト”鈴木尚広、宮本和知ら、元メジャーリーガーや元ホームラン王など球界で名をはせた選手たちを擁する<伝説ベースボーラーズ>。亜生(ミキ)、あばれる君、尾形貴弘(パンサー)、加藤 歩(ザブングル)、小宮浩信(三四郎)、庄司智春(品川庄司)ら全員初出場の芸人からなる、気合いと根性を武器に挑む<熱血芸人チーム>。
YouTubeにてHIKAKIN、HikakinTV、HikakinGames、HikakinBlogと4つのチャンネルを運営し、動画の総アクセス数は72億回を突破、チャンネル登録者数は計1080万人以上、月間アクセス2億回と人気の「YouTuber」HIKAKINはじめ、野村祐希、FISHBOY、松浦司、宮田俊哉(Kis-My- Ft2)、横尾渉(Kis-My- Ft2)といった、<熱血芸人チーム>同様、全員初出場ながら運動神経の優れたアイドル・ダンサー・俳優などが組んだ<闘魂アーティストチーム>。
いずれ劣らぬ猛者を集めたこれら4つのチームが、数々の難関ステージに挑戦。さらに、いくつかのステージでは、戦闘アンドロイド“忍(シノビ)”が“敵”として登場。高い攻撃力とスピードを誇る「忍(シノビ)」がプレーヤーに襲いかかる。いかにして“忍(シノビ)”とのバトルを攻略するかが、ゲームを制するカギとなる。チームの勝敗を左右するのは、身体能力、一瞬の判断力、相手のウラをかく戦略、そしてメンバー同士で助け合う結束力。各チームの特色を活かした戦いぶりにも注目だ。(modelpress編集部)
キスマイ宮田俊哉&横尾渉・HIKAKINら初出場プレーヤー続々
今回の「戦闘中」は「超人サバイバル大決戦」と銘打ち、様々なジャンルから集まった戦闘能力が高い精鋭たちが4つのチームに分かれて激突。日本のアメリカンフットボール界のTOPを走り、アジア人の中で最もNFLに近いと言われている日本社会人Xリーグ・IBMビックブルー所属の現役アメフト選手・栗原崇、日本代表選手としてアトランタオリンピック(1996年)に出場、平行棒で現在最高F難度のオリジナル技“タナカ”を世界に披露した元体操選手・田中光、サッカー日本代表にも選ばれたことのある元サッカー選手・本並健治、日本代表としてバスケットボールアジア選手権や東アジア競技大会などに出場、第84回天皇杯・全日本総合バスケットボール選手権大会(オール・ジャパン、2009年)で男子個人賞・大会ベスト5にも選ばれた元バスケットボール選手・渡邉拓馬といった初出場プレーヤーに加え、リオデジャネイロオリンピック(2016年)で水球日本代表メンバーとして出場し、「テラスハウス」(2014年4月~9月期・出演)にも出演したことのあるイケメン水球選手・保田賢也、芸人の他にボディービルダー、元キックボクサー、フィンスイミング選手、エアロビクス競技者などでもある春日俊彰(オードリー)といった日本を代表するアスリートたちが集結した<日の丸ヒーローズ>。
初出場となる“ミスターフルスイング”中村紀洋や“代走のスペシャリスト”鈴木尚広、宮本和知ら、元メジャーリーガーや元ホームラン王など球界で名をはせた選手たちを擁する<伝説ベースボーラーズ>。亜生(ミキ)、あばれる君、尾形貴弘(パンサー)、加藤 歩(ザブングル)、小宮浩信(三四郎)、庄司智春(品川庄司)ら全員初出場の芸人からなる、気合いと根性を武器に挑む<熱血芸人チーム>。
YouTubeにてHIKAKIN、HikakinTV、HikakinGames、HikakinBlogと4つのチャンネルを運営し、動画の総アクセス数は72億回を突破、チャンネル登録者数は計1080万人以上、月間アクセス2億回と人気の「YouTuber」HIKAKINはじめ、野村祐希、FISHBOY、松浦司、宮田俊哉(Kis-My- Ft2)、横尾渉(Kis-My- Ft2)といった、<熱血芸人チーム>同様、全員初出場ながら運動神経の優れたアイドル・ダンサー・俳優などが組んだ<闘魂アーティストチーム>。
いずれ劣らぬ猛者を集めたこれら4つのチームが、数々の難関ステージに挑戦。さらに、いくつかのステージでは、戦闘アンドロイド“忍(シノビ)”が“敵”として登場。高い攻撃力とスピードを誇る「忍(シノビ)」がプレーヤーに襲いかかる。いかにして“忍(シノビ)”とのバトルを攻略するかが、ゲームを制するカギとなる。チームの勝敗を左右するのは、身体能力、一瞬の判断力、相手のウラをかく戦略、そしてメンバー同士で助け合う結束力。各チームの特色を活かした戦いぶりにも注目だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
- Kis-My-Ft2
- 横尾渉
- 宮田俊哉
- パンサー
- オードリー
- 野村祐希
- 春日俊彰
- 尾形貴弘
- HIKAKIN
- 片岡安祐美
- 庄司智春
- 品川庄司
- 三四郎
- ミキ
- 亜生
- 小宮浩信
- 保田賢也
- 石井一久
- 戦闘中
- 鈴木尚広
- ザブングル
- 加藤歩
- FISHBOY
- 栗原崇
- 田中光
- 本並健治
- 渡邊拓馬
- 中村紀洋
- 槇原寛己
- 宮本和知
- あばれる君
- 松浦司
- 戦闘中~超人サバイバル大決戦~