パンサー(ぱんさー)

画像 記事 プロフィール

パンサーの関連リンク

パンサーに関する画像

パンサーに関する記事

  1. パンサー尾形、娘抱っこした街中ショット 妻が過去写真公開

    モデルプレス

  2. パンサー尾形の妻、顔パック中の7歳娘公開「旅行前にしっかりスキンケア」

    モデルプレス

  3. パンサー尾形の妻「プチ反抗期」な娘公開 “パパにツンデレ”で 「尾形さん絶対ニヤニヤしてる」「可愛い」と反響

    モデルプレス

  4. パンサー尾形の妻、現在の体重明かす「過去最高」痩せていた頃の夫婦ショットも公開

    モデルプレス

  5. パンサー尾形、娘と遊ぶ2ショット「家族想い」「素敵なパパ」の声

    モデルプレス

  6. パンサー尾形の娘「パパの遺伝子強い」と話題の一コマ明らかに 妻が紹介「誰に似たでしょうか」

    モデルプレス

  7. パンサー尾形家、おしゃれな自宅ベランダに注目集まる「家でゆっくり朝を過ごしてるパパ」

    モデルプレス

  8. パンサー尾形の妻、自宅の広々シューズボックス公開「毎日、少年のようにスニーカーを眺めてるパパ」

    モデルプレス

  9. パンサー尾形の妻、娘の個人面談で驚いた理由「凄い」「素敵すぎる」と反響

    モデルプレス

  10. 長尾謙杜(なにわ男子)・FRUITS ZIPPER・工藤大輝(Da-iCE)ら「スニーカーベストドレッサー賞」受賞 大物芸人が2年連続で殿堂入り【全部門一覧】

    モデルプレス

  11. パンサー尾形の妻、具材たっぷり特製カレー披露「美味しそう」「真似して作ってみる」の声

    モデルプレス

  12. パンサー尾形の娘“超派手”原宿デコラメイク姿に反響「センスある」「髪型も可愛い」

    モデルプレス

  13. パンサー尾形、娘と30分間“投げキッス”し合う 妻がビデオ通話の写真公開「帰ったら一緒に寝るんだからやめてー!!!笑」

    モデルプレス

  14. パンサー尾形の妻、新居広々屋上を公開 人工芝設置で「自宅ドッグラン楽しそう」「素敵」と反響

    モデルプレス

  15. パンサー尾形、娘との“手繋ぎ就寝”ショット公開 妻が明かす子育て論に「素敵な考え方」「うるっときました」の声

    モデルプレス

  16. パンサー尾形の妻、“仕事が夕方からの夫”の様子公開「アクティブですごい」「長生きしそう」の声

    モデルプレス

  17. パンサー尾形&娘、密着添い寝ショットに反響 妻が公開「この2人は毎日平和」

    モデルプレス

  18. パンサー尾形の妻、7歳愛娘を顔出し「子供のいびきは良くないみたい」耳鼻科受診結果を報告

    モデルプレス

  19. パンサー尾形の妻、100足以上収納の自宅シューズクローゼット披露「圧巻」「靴屋さんみたい」の声

    モデルプレス

  20. パンサー尾形の妻“ヒロミがリフォーム”引っ越し前の空っぽ自宅公開「綺麗なお家」「勝手に色々な思い出が」の声

    モデルプレス

パンサーのプロフィール

パンサー
吉本興業東京本社(東京吉本、厳密には子会社のよしもとクリエイティブ・エージェンシー)所属のお笑いトリオ。
2008年6月16日結成。

メンバー
向井慧(むかい さとし、1985年12月16日 - ) ツッコミ担当 立ち位置:真ん中
尾形貴弘(おがた たかひろ、1977年4月27日 - )小ボケ担当 立ち位置:右
菅良太郎(かん りょうたろう、1982年4月7日 - ) 大ボケ・ネタ作り担当 立ち位置:左

結成まで
3人全員が、過去にユニットを組んで解散した経験がある。なお、向井のみ前ユニットもトリオだった。同様のパターンを経験しているトリオに、同事務所所属のソーセージ(元金時・秋山賢太、元河井山名・山名文和、元ビンチョウタン・藤本聖のトリオで、藤本が脱退し、「アキナ」を結成)とかつて同事務所にいたにのうらご(元蛇腹・西森洋一、元みかんとんがらし・大林健二(以上、現・「モンスターエンジン」)、元バースデイ・荒牧周平)、プロダクション人力舎所属の鬼ヶ島(元チャップメン・野田祐介、元アメデオ・大川原篤史、元CUBE・和田貴志)がいる。なお、ソーセージとは「全員の芸歴が異なる」という点でも共通する上、尾形と秋山、菅と山名は(東京NSCと大阪NSCという違いはあれど)それぞれ同期にあたる(向井と藤本では藤本の方が1年先輩)。
向井はかつて、「ブルースタンダード」というトリオで近藤裕希(バース)、小浜隆次(トンファー)と3人で活動していた。また、近藤とは幼馴染であり、ブルースタンダード結成以前には「あじさい公園」というコンビで活動しており、高校時代には「ダブルボランチ」としてスピードワゴンの冠番組「おそらくてぃ?んずワゴン たかぎまぢる」に出演。現在はほぼ100%菅にネタ作りを任せているが、ブルースタンダード時代は向井がネタを書いていた(myzoロングインタビューより)。また、ブルースタンダード時代には、氣志團の『SECRET LOVE STORY』のPVと氣志團万博2006のオープニング映像の冒頭に出演していた。
尾形はかつて、チョッパーMASAと共に、「グレートホーン」というコンビを組んでいた。解散後からパンサー加入に至るまでは、「サンキュー尾形」としてピンで活動。しかし、ピンがうまくいかず、辞めて地元でラーメン二郎をやろうとまで思っていた。「新宿で菅に偶然会わなければ、今の自分はなかった」と話している。
菅はかつて、同期の畑中しんじろうと共に、「ハイアンドロー」として活動していた。解散後は、同期のジューシーズの単独ライブ程度にしか出演しなかった。
尾形と向井は、それぞれ解散後、菅と組もうと考えていた。最初は菅と尾形が組むことになったが、向井が「僕も入れてください」と言いパンサーが誕生した。尾形は、「向井を入れなかったら自分がツッコミをやらなければいけなくなっていたのでよかった」と述べている。トリオ名の名付け親はピース・又吉直樹であり、他の候補には「スーパーカブ珍道中」があった。

芸風
主にコント。頻度は少ないが漫才も行っている。ネタの中では尾形がツッコミをするもの、尺のおよそ半分を二人で進めるものもある。
漫才の立ち位置は向かって左から菅、向井、尾形となる。フリートークの立ち位置も同様である。
3人全員に解散経験があり、3人とも芸歴が違うという共通点から東のソーセージと呼ばれることもある。事務所からは「東のGAG少年楽団になれ」と言われたこともあるという。
出囃子はCAPSULEの「Starry Sky」やRADWIMPSの「トレモロ」。
やすだの歩き方ではパンサーマネージャー(女性)のお見合い企画が行われた。

テレビ
現在のレギュラー番組
やすだの歩き方→#やすだの歩き方(CBCテレビ、2012年4月5日 - ) - 2013年3月29日まで向井のみ。2013年4月4日より全員。
地元スポーツ応援団スポッち!(東北放送、2014年5月7日 - )
パンサーの「競輪、はじめました。」(BS日テレ、2016年4月9日 - )
準レギュラー
ZIP!(日本テレビ) -「笑いの単語チョウ」コーナーに不定期出演
エンタの神様(日本テレビ)(不定期放送)

過去のレギュラー番組
レギュラー番組
333 トリオさん(テレビ朝日、2010年10月30日 - 2015年9月27日)
パワー☆プリン(TBS、2011年10月12日 -2013年8月30日)
それゆけ!ゲームパンサー!(日本テレビ、2013年4月4日 - 2015年3月27日) - 冠番組
森田一義アワー 笑っていいとも!(フジテレビ、2013年4月10日 - 2014年3月26日) - 水曜日週替わりレギュラー
笑っていいとも!増刊号(フジテレビ、2013年4月 - 2014年3月)
王様のブランチ(TBS系列、2013年7月6日 - 2016年3月26日) - 基本第2部のみの出演だが、稀に第1部にも出演することがある。
美女たちの日曜日(テレビ朝日、2015年4月 - 2015年6月28日) - 向井のみ
おはスタ(テレビ東京、2015年4月6日 - 2016年4月1日) - 月曜レギュラー。向井のみ。
メイン出演した特別番組
8Bang!(仙台放送) : 「カノ☆パン」は狩野英孝とパンサーの冠番組(不定期特番)
#02 『みやぎ国際交流グルメツアー』(2013年5月25日)
#07 『カノ☆パン ~ 宮城県民のお悩み解決スペシャル』(2013年12月28日)
#11 『カノ☆パン ~ 狩野 vs 尾形 炎の5番勝負 仙台春の陣』(2014年4月26日)
#12 『カノ☆パン ~ 伊達男で行こう! 仙台初夏の陣』(2014年6月28日)
#14 『カノ☆パン ~ 夏休みダヨ!狩野とパンサーなりゆきまかせに松島の陣』(2014年8月30日)
#15 『カノ☆パン ~ 宮城県民230万人に告知しまくる秋の陣』(2014年10月25日)
#19 『カノ☆パン ~ 泣いて、笑って、笑顔で卒業 みんなの門出を祝う春の陣』(2015年3月28日)
#20 『カノ☆パン ~ 故郷に錦を飾る? 栗原の旅 春の陣』(2015年4月25日)
#21 『カノ☆パン ~ 結婚できない男たち!宮城でモテまくりの陣』(2015年6月27日)
#22 『カノ☆パン ~ 夏の思い出を作ろう!AKBとBBQの陣!』(2015年8月29日)
#24 『カノ☆パン ~ 秋の蔵王を満喫!ハッピー自腹サイコロツアー』(2015年10月24日)
#26 『カノ☆パン ~ 悩める宮城県民を救え!』(2016年2月6日)
#27 『カノ☆パン ~ 悩める宮城県民を救え!ハッピーウエディングSP』(2016年3月26日)

過去の出演番組
テレビドラマ
碧の海?LONG SUMMER? 第16回 - 最終回(2014年7月21日 - 8月29日、東海テレビ ) - 高峯圭吾 役(尾形)
容疑者は8人の人気芸人(2015年4月18日、フジテレビ) - 本人 役(菅)

ラジオ
アッパレやってまーす!水曜日(MBSラジオ、2016年4月6日 - )向井のみ。

過去の出演番組
よしもと下克上(TBSラジオ)
パンポケ(NACK5、2012年8月20日、12月17日、2013年4月28日)
パンサーのオールナイトニッポンR(ニッポン放送、2013年10月26日、12月14日、2014年4月26日、6月14日、2015年3月14日)

Web配信
レギュラー
よしログ(ヤフー 月1回、2011年1月- )
かんみのだ(ニコニコ動画、不定期) - 菅のみ

過去の出演番組
オリエンタルラジオのマンガの日(ヤフー 、2010年2月26日)
チャンネルい~が(2012年11月24日 - 2013年3月31日)

舞台
単独ライブ
2010年 3月 3日『黒』(北沢タウンホール)
2010年 9月18日『真夏の夜の夢』(草月ホール)
2010年 9月23日『真夏の夜の夢 大阪公演』(京橋花月)
2011年 7月14日『春よ、来い』(よしもとプリンスシアター)※2011年4月7日開催予定が延期
2012年 4月15日『2012年、冬』(ルミネtheよしもと)※2012年3月11日開催予定が延期
2013年 5月12日『五月晴れ』(ルミネtheよしもと)
2014年 11月16日『霜月』(ルミネtheよしもと)
2016年 4月15日『卯月』(ルミネtheよしもと)

トークライブ
2011年10月26日 - 2016年7月29日『Radioパンサー』(よしもとプリンスシアター→ヨシモト∞ホール)- 月1回開催
2012年 1月27日 - 『大人パンサー』(阿佐ヶ谷ロフトA) - 不定期開催。20歳以上限定ライブ
2012年 9月14日 - 『Radioパンサー in 祇園花月』(祇園花月) - 2ヶ月に1回開催

芝居
神保町花月
2009年 2月24日(火)~ 3月 1日(日)『ツノ』
2009年 6月 9日(火)~ 6月14日(日)『ディグ!』
2009年 8月18日(火)~ 8月23日(日)『夕立の忘れ物』※主演
2009年10月14日(水)~ 10月19日(月)『「かつて」の意味』
2009年12月 8日(火)~ 12月14日(月)『かわいた血』※主演
2010年 1月30日(土)~ 2月 3日(水)『水面花』※主演
2010年 3月16日(火)~ 3月21日(日)『本番いきます!』
2010年 6月 8日(火)~ 6月13日(日)『ある家庭教師の憂鬱』※主演
2010年 7月 7日(水)~ 7月13日(日)『罪と蜜』※神保町花月3周年記念公演
2010年 9月28日(月)~ 10月 1日(金)『memory』※向井のみ、東京NSC11期生公演
バース近藤演じる主人公の幼馴染役。実際に2人は幼馴染である。
2010年12月21日(火)~ 12月25日(土)『バル・ボラーチョの夜は更けて』
2011年 5月24日(水)~ 5月29日(日)『バル・ボラーチョの夜は続く』
2011年 7月 6日(水)~ 7月12日(火)『4~four~(神保町花月四周年記念公演)』※7月9日は公演なし
2011年11月30日(水)~ 12月 4日(日)『電柱の根元における葉巻の存在証明』
2011年12月20日(火)~ 12月23日(金)、25日(日)『バルボラーチョの夜は萌えて』
2013年 2月 7日(木)~ 2月11日(月)『おはなしストーリー物語』

その他
2010年11月11日(木)~ 11月12日(金)『劇団乙女少年団 第十一回公演「ピンクの指輪ちゃん」』(新宿FACE)
『黄金の郷 ~BENKEI外伝~』
2010年11月16日(火)~ 11月17日(水) 豊島区立南大塚ホール
2010年12月 3日(金)~ 12月 5日(日) ABCホール

広告
キャンペーン・キャラクター
「マテル・ゲーム大使」(2013年、2014年)
映画『マン・オブ・スティール』応援団(2013年8月30日) - ヒャダインと共に
「一番搾り とれたてホップ生ビール応援団」(2013年10月28日)
『「Zoff "Disney Collection"」PR大使』(2013年12月18日)

イメージモデル
VANQUISH 2016年イメージモデル

出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.