「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」が11月23日、神奈川・横浜アリーナで行われた

KOTOKO、中川翔子、平野綾らが熱狂のパフォーマンスを披露「only my railgun」で感動のフィナーレ<ANIMAX MUSIX>

2024.12.13 19:00
「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」が11月23日、神奈川・横浜アリーナで行われた

「Lemino presents ANIMAX MUSIX 2024 FALL」が11月23日、神奈川・横浜アリーナで開催。15周年というアニバーサリーイヤーにふさわしい豪華アーティストたちが、熱いパフォーマンスを繰り広げた。(以下、ライブのネタバレを含みます)

南條愛乃のステージで「ANIMAX MUSIX」が開幕

司会を務めるニッポン放送・吉田尚記アナウンサーが会場に詰め掛けたファンのテンションを上げた後、「ANIMAX MUSIX 2024 FALL」のトップバッターとして登場したのは南條愛乃。「サヨナラの惑星」(OVA『グリザイア:ファントムトリガー THE ANIMATION』エンディングテーマ)でイントロからファンをあおり、会場のボルテージは一気に上昇する。

無数のペンライトが揺れ一体感を見せた後は、アルバム『The Fantasic Garden』の収録曲「trust myself」をヒロイックに歌い上げ、ファンもコール&レスポンスを送る。最後は「新世界」(ゲーム『グリザイア クロノスリベリオン』オープニングテーマ)で自身のステージを締めくくった。

また、南條はこの日、“キャラソンSELECTION”で「ココロノエデン」(アニメ『探偵オペラ ミルキィホームズ』)もセルフカバーしている。

そんな南條の“キャラソン”セルフカバーに続いて登場したのは内田雄馬。「SHAKE!SHAKE!SHAKE!」(アニメ『怪病医ラムネ』オープニングテーマ)のイントロからダンサーを従え、小気味良いダンスと甘い歌声を見せていく。

ファンを楽しませた後は、MCで「ANIMAX MUSIX」がスタートした15年前はアニメ「灼眼のシャナ」にハマっていたこと、登場キャラクターのヴィルヘルミナ・カルメルが好きだったことを明かし、笑いを誘う内田。トークで会場を温めた後は「Hope」(アニメ『デッドマウント・デスプレイ』エンディングテーマ)で華麗な側転を見せるなど、盛り上げた。

また、前半ではASOBI同盟とMADKIDによるCreepy Nuts「Bling-Bang-Bang-Born」(アニメ『マッシュル-MASHLE-』第2期オープニングテーマ)という2024年のヒット曲、鈴木愛奈とLiella!による「ムーンライト伝説」(アニメ『美少女戦士セーラームーン』オープニングテーマ)という往年の名曲なども披露された。

KOTOKOが“代表曲”などで前半のラストを盛り上げる

前半のトリを飾るのは“15th Anniversary Special Artist”のKOTOKO。純白の衣装で登場したKOTOKOは、まず「Shooting Star」(アニメ『おねがい☆ティーチャー』オープニングテーマ)を歌唱。間奏ではファンに呼び掛け一緒に踊るなど、楽しそうにパフォーマンスを繰り広げる。

MCでは初出演となった2010年当時の初々しいエピソードを紹介し、ファンのおかげで成長できたと感謝。続いて、KOTOKO自身が“代表曲”と話す「ハヤテのごとく!」(アニメ『ハヤテのごとく!』オープニングテーマ)ではイントロからファンが熱狂。

大量のペンライトが揺れ、会場が大きなコールで包まれる中、ステージを大きく使って伸びやかな歌声を聞かせ、最後は「Light My Fire」(アニメ『灼眼のシャナIII -FINAL-』オープニングテーマ)を熱唱。曲中、ファンとコール&レスポンスを見せ、最後はファンと共に大きくジャンプして第1部を終えた。

中川翔子が笑顔満開のパフォーマンス

後半では“15th Anniversary Special Artist”の中川翔子が、“キャラソンSELECTION”でウマ娘 プリティーダービーとコラボレーション。大歓声に包まれる中、「うまぴょい伝説」(『ウマ娘 プリティーダービー』シリーズ主題歌)でウマ娘 プリティーダービーのメンバーたちと息の合ったダンスを見せ、会場を大いに盛り上げた。

ソロステージでは観客をあおりながら登場し、「空色デイズ」(アニメ『天元突破グレンラガン』オープニングテーマ)を熱唱。スクリーンには「グレンラガン」の映像が映し出され、ステージを駆けファンをあおる中川。会場も飛び跳ねながらコールを送るなど、大熱狂を見せる。

MCでは「ANIMAX MUSIX」の15周年を祝福し、「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の主題歌に決まったことを報告。大好きだという「機動戦士ガンダム」の楽曲を歌えることでテンションが上がっている中川はその喜びを伝えるため、ファンと“ガンダムやまびこ”を行うことに。

中川がガンダムの名言を叫び、ファンも続くというもので、「ジークジオン」「アムロ行きます」「シャア専用ザク」「シャア専用ズゴック」「あんなのは飾りです、偉い人にはそれが分からんのですよ」「2度もぶった、親父にもぶたれたことないのに」「ウラガン、あのツボをキシリアさまに届けてくれよ。あれは良いものだ」とノリノリで叫び、会場は大盛り上がり。

そして、連邦軍の人は青、ジオン軍の人は赤とペンライトの色を指定し、「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の主題歌「ACROSS THE WORLD」へ。青と赤のペンライトが揺れる中、気持ちを込めて歌い上げ、楽しさ満開のステージとなった。

KOTOKOがコラボステージを展開

後半では、KOTOKOのメジャーデビュー20周年を記念して、作詞提供した楽曲を3人のアーティストとコラボする“KOTOKO3本勝負”コーナーを実施。“Secret Artist”として井口裕香の名前が呼ばれると、会場からは大きな歓声が上がる。

KOTOKOと井口は、「SHOOT!」(アニメ『ロウきゅーぶ!』オープニングテーマ)を歌唱。作詞をKOTOKOが担当し、井口ら同アニメのメインキャストによる“RO-KYU-BU!”が歌う楽曲を“KOTOKO ver.”として披露し、観客も大きなコールを送る。

その後、南條とは「君が笑む夕暮れ」(アニメ『東京レイヴンズ』エンディングテーマ)で、蒼井翔太とは自身のメジャーデビューシングル「覚えてていいよ」で美しいハーモニーを聞かせた。

平野綾が“神曲”と話題のダンスを披露

“キャラソンSELECTION"のコーナーには、"Secret Artist"として平野綾が登場。まさかのサプライズに割れんばかりの歓声が上がる中、歌うのは「God knows...」(アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』挿入歌)。ファンの間で"神曲"と呼ばれている楽曲でボルテージが最高潮に達した。

続いて、アニメ「らき☆すた」の台詞とアニメ映像が映し出されテンションは再び急上昇。平野が15年ぶりとなる「もってけ!セーラーふく」(『らき☆すた』オープニングテーマ)をパフォーマンス。「らき☆すた」放送当時、話題となったダンスに観客たちは大喜びで、会場は熱狂に包まれた。

そして大トリを務めたのはオーイシマサヨシ。「ギフト」(アニメ『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』オープニングテーマ)で軽快なダンスを見せ、MCではファンの笑いを誘う。

続く「ギャンブリングホール」(アニメ『凍牌~裏レート麻雀闘牌録~』オープニングテーマ)では会場を1周しながら、行く先々でファンと触れ合うなど、サービス精神を発揮。

さらに、“Secret Artist”Tom-H@ckとのユニット“OxT”として「UNION」(アニメ『SSSS.GRIDMAN』オープニングテーマ)を歌い、最後は「uni-verse」(劇場アニメ『グリッドマン ユニバース』主題歌)でステージを締めくくった。

ラストは「only my railgun」で大盛り上がり

エンディングでは出演アーティストが一堂に会する中、最後の“Secret Artist”八木沼悟志(fripSide)が紹介され、「only my railgun」(アニメ『とある科学の超電磁砲』オープニングテーマ)のイントロが流れると会場は大歓声に包まれる。

そしてリリース当時、fripSideのボーカルを務めていた南條が観客をあおり、全員で歌っていく。八木沼と南條、さらに“とある”シリーズの「とある魔術の禁書目録」でヒロイン・インデックス役を務める井口が同じステージに集結するという、ファンにとっては涙が出るほどうれしい展開に。

南條のソロパートでは出演者も“オタ芸”で盛り上げ、最後はステージ上と客席でお祭り騒ぎを見せて、約7時間にわたって行われた「ANIMAX MUSIX」はフィナーレを迎えた。

なお、この日は他にもAve Mujica、ASCA、甘神三姉妹、大渕野々花、GARNiDELiA、sajou no hana、Sizuk、鈴木このみ、TRUE、Poppin'Partyらも熱いパフォーマンスで観客たちを楽しませた。

さらに、11月30日、12月1日に千葉・幕張メッセイベントホールで行われた、人気声優が総出演するイベント「声グラFES.」が特別編集で、12月27日(金)にLeminoで独占配信される。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 櫻坂46の11thシングルで3トップに森田ひかる・山崎天・藤吉夏鈴、なぜ今原点回帰を計ったのか
    櫻坂46の11thシングルで3トップに森田ひかる・山崎天・藤吉夏鈴、なぜ今原点回帰を計ったのか
    ENTAME next
  2. NiziU、ミセス大森元貴提供の新曲は「宝物」泣きそうになるフレーズ・レコーディング秘話も
    NiziU、ミセス大森元貴提供の新曲は「宝物」泣きそうになるフレーズ・レコーディング秘話も
    モデルプレス
  3. Hey! Say! JUMP山田涼介、第2弾デジタルシングル「snow moon」配信決定 YouTubeでMVも公開
    Hey! Say! JUMP山田涼介、第2弾デジタルシングル「snow moon」配信決定 YouTubeでMVも公開
    モデルプレス
  4. “EXILE ATSUSHIが結成”初代COLOR、18年半ぶり再集結 新曲「It's Brand New」リリース
    “EXILE ATSUSHIが結成”初代COLOR、18年半ぶり再集結 新曲「It's Brand New」リリース
    モデルプレス
  5. EXPG STUDIO 福岡校移転オープン記念イベントにEXILE TETSUYA、小森隼、中務裕太、 浦川翔平が登場!
    EXPG STUDIO 福岡校移転オープン記念イベントにEXILE TETSUYA、小森隼、中務裕太、 浦川翔平が登場!
    WWS channel
  6. ONE OR EIGHTが、インテル® Core™ Ultraプロセッサーキャンペーンのアンバサダーに就任!
    ONE OR EIGHTが、インテル® Core™ Ultraプロセッサーキャンペーンのアンバサダーに就任!
    WWS channel
  7. BE:FIRST、SOTAがコレオグラフを手がけた「Spacecraft」のMusic Videoが公開!Time paradox をテーマに時空を超越したBE:FIRSTが圧巻のダンスパフォーマンスを披露!
    BE:FIRST、SOTAがコレオグラフを手がけた「Spacecraft」のMusic Videoが公開!Time paradox をテーマに時空を超越したBE:FIRSTが圧巻のダンスパフォーマンスを披露!
    WWS channel
  8. 「全国で放送すべき番組!」田村淳が沖縄出身ラッパーの人気の秘密に迫る
    「全国で放送すべき番組!」田村淳が沖縄出身ラッパーの人気の秘密に迫る
    WEBザテレビジョン
  9. 寺西優真が山本リンダの決め台詞「困っちゃう」をタイトルにしたTikTok縦型ショートドラマを配信決定!
    寺西優真が山本リンダの決め台詞「困っちゃう」をタイトルにしたTikTok縦型ショートドラマを配信決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事