iScream、ららぽーと福岡のイルミネーション点灯式に登場!アカペラでクリスマスソングを披露し会場を魅了!

iScream、ららぽーと福岡のイルミネーション点灯式に登場!アカペラでクリスマスソングを披露し会場を魅了!

2024.11.17 20:05
提供:WWS channel

11月16日(土) 福岡市にある大型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと福岡」で、恒例のイルミネーション点灯式が華やかに開催され、3人組ガールズユニットiScream(ヨミ:アイスクリーム)が「LaLaport FUKUOKA Christmas 2024 ウインターイルミネーション点灯式」に登場。
冬の訪れを告げるイベントとして多くの来場者が詰めかけ、施設全体が光と音楽で彩られる特別な夜となった。

今年で3年目の冬を迎える「ららぽーと福岡」では、この時期を彩るイルミネーションの点灯式が、クリスマスシーズンを知らせる恒例の行事。

この日は、日没前の17時から点灯式イベントがスタートし、ららぽーと福岡内の音楽教室 ヤマハミュージックジャパン福岡南センター YAMAHA Gospel choirのゴスペルコーラスステージで、会場が暖かい雰囲気に包まれた。

続いて登場した、同じく施設内のグリーンヒルズ保育園児によるお遊戯披露では、サンタの衣装やクリスマスの小物を身に着けた子どもたちの登場に、会場中が笑顔に。

そして、いよいよiScreamが登場する頃には、日が落ち、辺りが暗くなり、点灯式を迎えるにふさわしい空の下、黒の衣装に身を包んだiScreamのRUI、YUNA、HINATAが登場。

まずはiScreamの真骨頂であるアカペラ歌唱からスタート。クリスマスの定番ソングとして知られる「Silent Night」を、3人がステージの中央で向かいあい、息をあわせ、RUIのリードで歌いはじめHINATA、YUNAと続く。澄み渡る歌声と響き合うコーラスに、会場の視線を釘付けにした。

誰もが馴染みがある冬の一曲を歌い上げたアカペラに続いて、次の曲のイントロが流れるとRUIが「ららぽーと福岡にお越しの皆さん、こんばんは、iScreamです。点灯式を迎え、より冬を感じてもらえる様に、一緒に楽しみましょう!」と観客に呼びかけた。

彼女たちの冬の代表曲であるバラード「ホワイト・ラブ」はこれからの季節にぴったりの楽曲で、舞い踊る粉雪がふたりの恋を彩る等身大のラブソング。iScreamにとって、初のウィンターソングとなった作品で観客を魅力した。

「Silent Night」、「ホワイトラブ」は、2年前の冬にリリースしたアルバム『i -Special Edition-』に収録された楽曲で、この点灯式のために特別な冬仕様のセットリストを準備し、会場の心を掴んだ。

iScreamは、2023年5月にららぽーと福岡に訪れておりMCでは当時を振り返り、「『ALL MINE』のリリースイベントで訪れた際は夏の暑い時期だったが、また、こうして冬の ららぽーと福岡に来ることができ嬉しい」と話した。また、「iScream にとっても、今年の冬をスタートさせるライブになった」と、iScreamにとっても記憶に残る一日となった。

ミニライブは後半戦では、先月リリースしたばかりのEP「TWENTY」収録曲の「Sorry Not Sorry」では、ジャケット写真を思わせる赤い照明の中、力強いパフォーマンスを披露、「Eyes To Eyes」、「Kira Kira」とテンポ感の良い楽曲では、観客がiScreamのメンバーにあわせて左右に手を振り、会場がひとつに。

点灯式に先駆けて行われたミニライブでは、iScreamの歌声とともに披露された楽曲の数々に、集まった観客たちは手拍子や声援で応え、会場は一気に熱気に包まれた。

12月に控えた自身の単独ライブツアーのファイナルは福岡で開催予定。最後に、「また、福岡の皆様に会えることを楽しみにしてます!」とステージを締めくくった。

ライブ後のイルミネーション点灯式では、司会者の合図でカウントダウンがスタート。ミニライブ出演者と司会者が掛け声を合わせ、来場者全員で「3、2、1!」と声をそろえると、瞬く間に数万個のLEDライトが輝き始める。色とりどりの光が施設内外を照らし、幻想的な雰囲気を醸し出した場内。点灯の瞬間には歓声が上がり、写真を撮影する人々の姿があちこちに見らた。

点灯式後も、イルミネーションを背景に写真を撮る人々や、家族連れで賑わう様子が続き、ららぽーと福岡全体が一夜限りの特別な雰囲気に包まれていた。

この日からスタートしたイルミネーションは、来年2月中旬まで点灯予定。

今後、iScreamは11月28日の仙台を皮切りに、単独ライブツアー「iScream LIVE TOUR 2024 Runnnin’」の開催が決定している。さらにパワーアップしたパフォーマンスがみられることに期待したい。

The post iScream、ららぽーと福岡のイルミネーション点灯式に登場!アカペラでクリスマスソングを披露し会場を魅了! first appeared on WWSチャンネル.

関連リンク

関連記事

  1. 佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわ
    WWS channel
  2. 熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞく
    WWS channel
  3. のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』
    WWS channel
  4. T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定
    WWS channel
  5. 舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演
    WWS channel
  6. 【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送
    WWS channel

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話
    Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話
    モデルプレス
  2. 西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声
    西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声
    モデルプレス
  3. 櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定
    櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定
    モデルプレス
  4. 7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEら
    7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEら
    モデルプレス
  5. 「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成
    「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成
    WEBザテレビジョン
  6. キスマイ・なにわ男子・乃木坂46ら「テレ東音楽祭2025夏」出演アーティスト第1弾発表
    キスマイ・なにわ男子・乃木坂46ら「テレ東音楽祭2025夏」出演アーティスト第1弾発表
    モデルプレス
  7. Girls²、新曲5曲を収録した約11ヵ月ぶりのEPが9/24発売決定!大盛況の結成6周年記念公演をレポート!
    Girls²、新曲5曲を収録した約11ヵ月ぶりのEPが9/24発売決定!大盛況の結成6周年記念公演をレポート!
    WWS channel
  8. 【動画】寺西優真、泉ピン子と共演の新楽曲「マツリ」の誕生秘話をレコーディング現場で語る「泉さんが『あんた、私と歌いなさいよ!』と言われて」
    【動画】寺西優真、泉ピン子と共演の新楽曲「マツリ」の誕生秘話をレコーディング現場で語る「泉さんが『あんた、私と歌いなさいよ!』と言われて」
    WWS channel
  9. LDH・坂道・STARTOら8事務所が選抜チーム結成「音楽の日2025」“ダンス企画”今年も開催決定
    LDH・坂道・STARTOら8事務所が選抜チーム結成「音楽の日2025」“ダンス企画”今年も開催決定
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事