(C)「超・乃木坂スター誕生!」製作委員会

横アリLIVEも開催 『超・乃木坂スター誕生!』が伸ばしてきた乃木坂46・5期生の“好き”

2024.11.17 12:03
提供:ENTAME next

放送から2年半が経過し、11月2日と3日に番組史上最大規模の「超・乃木坂スター誕生!LIVE」も横浜アリーナで開催するほど大きくなった、乃木坂46の5期生の冠番組『新・乃木坂スター誕生!』(日本テレビ系)。あらためてここまでメンバーの“好き”を育ててきた番組を振り返る。

日本テレビの火曜深夜で続いてきた乃木坂46の冠番組は2021年から『乃木坂スター誕生!』となって、往年の名曲をカバーする音楽番組のスタイルになった。5期生は4期生からバトンタッチして、2022年4月からレギュラーを務めている。

4期生レギュラー時代の雰囲気を引き継いで幅広いJポップのスターと共演しつつも、00年代以降のアニソンやボカロソングもカバーしていく形へと変化。

1年目の2022年8月に「アニメソングSP」と銘打った回を放送し、『コネクト』(魔法少女まどか☆マギカ)、『ハレ晴レユカイ』(涼宮ハルヒの憂鬱)、『ふわふわ時間』(けいおん!)など21世紀のヒットアニソンをカバー。その後もアニソン特集は『スタ誕』の中で定期的に開催している。

2年目以降もアニメ・マンガが好きな池田瑛紗、井上和、岡本姫奈、一ノ瀬美空らを中心にアニソンをカバー、さらにはメンバーがメンバーをプロデュースするという新たな試みも行われてきた。

2024年1月24日の回では、ボカロソングにも詳しい井上が、自らメンバーに合う曲をセレクト。歌ってほしい曲をリストアップして魅力を語った上、さらに曲を絞ってスタジオで歌唱してみせた。

11月に開催された「超・乃木坂スター誕生!LIVE」でも井上セレクトのボカロ曲2曲がセットリスト入りし、井上はソロでも『君の知らない物語』(Supercell/『化物語』エンディング)をハイトーンボイスで歌い上げた。

アニソンやボカロ曲を通して普段乃木坂46では見られない新たな表現を数多く垣間見ることができたうえに、番組からユニットも生まれた。

一ノ瀬が命名した「カフェオーレ」は、ギターが得意な奥田いろはと五百城茉央によるデュオユニットだ。2022年9月にサスケの『青いベンチ』、2023年5月には奥田民生の『さすらい』のカバーを披露している。ラフなスタイルで歌う2人は、すっかりムーディーなガールズユニットとしてファンにも印象付けられている。

10月には番組を飛び出し、『乃木坂配信中』で公開された動画の中で横浜・伊勢佐木町での路上弾き語りにも挑戦。以前から奥田が行っていた路上ライブに五百城が加わって、道行く人にハーモニーと聴かせた。

最近では菅原咲月を加えての仲良しトリオ「さつまいろ」も定着し、番組での歌唱や3人でのオフの姿も放送されるようになった。

その菅原も、番組の中でとりわけ個性を炸裂させてきた1人だ。ハロプロ好きとして知られる彼女はやはりハロプロがテーマになる回ではエピソードを残してきた。

昨年11月には後藤真希・安倍なつみ・松浦亜弥・石川梨華のスペシャルユニットDEF.DIVAの『好きすぎて バカみたい』を菅原と一ノ瀬・井上・小川彩とカバー。さらにその時のトークがきっかけで今年2月にモーニング娘。の『シャボン玉』を披露した。

一緒に歌唱した井上・一ノ瀬・小川・中西アルノも菅原自身がメンバーセレクト、ヘアスタイルやパート分けにもこだわったという。このこだわりの『シャボン玉』は11月3日のライブでもパフォーマンスされ、会場を大いに盛り上げた。

熱い想いが番組制作陣にも伝わったのか、10月29日放送回では菅原によるモーニング娘。プレゼンコーナーが設けられた。「モーニング娘。名曲プレイリスト」と銘打って『Oh my wish!』『The vision』『わがまま 気のまま 愛のジョーク』の魅力を熱弁。菅原はリスペクトを込めて「16ビート刻みながら踊るのマジで難しい」「とにかく歌詞が素晴らしい」と語りまくる。

スタジオライブでも菅原・井上・一ノ瀬・奥田・小川で『わがまま 気のまま 愛のジョーク』に挑戦し、本家にとってもキラーチューンであるこの曲の、ハードなフォーメーションダンスを踊りきった。この回の菅原の熱さには、司会のオズワルドも「和ちゃんのボカロコーナーの時よりも、お前に熱量についてこられてない」と驚愕していたほどだ。

『超・乃木坂スター誕生!』では井上・菅原を筆頭に、メンバーそれぞれが自分の“好き”をアピール、個性を活かしたコーナーが次から次へと生まれてきた。

今では「乃木坂46が、往年の名曲に挑戦」というコンセプトを越えて、1人ひとりが個性を十二分に伸ばせる場へと変化。初めての冠番組になった5期生にとって、今日の飛躍にはなくてはならないステージになってきたといえるだろう。

関連リンク

関連記事

  1. SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    SKE48 古畑奈和、「自分は誰かの役に立てている」10年突き進んだ"アイドル"という職業
    ENTAME next
  2. 美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    美女コスプレイヤー・蒼猫いな、フェチ感じる衣装で美スタイル完全解禁【写真10点】
    ENTAME next
  3. 10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    10年ぶりの写真集、中川翔子「過去最大の露出に挑戦したきっかけは江頭2:50さんの一言」
    ENTAME next
  4. 中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    中川翔子、すべてを出した10年ぶり写真集を語る「血管を褒められる体験は初」
    ENTAME next
  5. 桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    桃月なしこ、話題のフォトスタイルブックからナチュラルな白ランジェリーショット公開
    ENTAME next
  6. 似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    似鳥沙也加、まん丸バストを置きパイした泡風呂グラビアに「キュンが止まらない」
    ENTAME next

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話
    Mrs. GREEN APPLE大森元貴、新曲MVビハインドでの「初出し」場面に言及 若井滉斗&藤澤涼架とのダンス裏話
    モデルプレス
  2. 西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声
    西野カナ プランターで育てた枝豆公開「私生活感じられて嬉しい」「食器選びのセンスも素敵」の声
    モデルプレス
  3. 櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定
    櫻坂46「12th Single BACKS LIVE!!」生配信決定
    モデルプレス
  4. 7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEら
    7月7日放送「CDTV」出演者&歌唱曲発表 TUBE×FRUITS ZIPPER・M!LK・=LOVEら
    モデルプレス
  5. 「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成
    「音楽の日2025」ダンス企画決定 LDH、STARTO、HYBEなど芸能事務所の精鋭メンバーが“ドリームチーム”結成
    WEBザテレビジョン
  6. キスマイ・なにわ男子・乃木坂46ら「テレ東音楽祭2025夏」出演アーティスト第1弾発表
    キスマイ・なにわ男子・乃木坂46ら「テレ東音楽祭2025夏」出演アーティスト第1弾発表
    モデルプレス
  7. Girls²、新曲5曲を収録した約11ヵ月ぶりのEPが9/24発売決定!大盛況の結成6周年記念公演をレポート!
    Girls²、新曲5曲を収録した約11ヵ月ぶりのEPが9/24発売決定!大盛況の結成6周年記念公演をレポート!
    WWS channel
  8. 【動画】寺西優真、泉ピン子と共演の新楽曲「マツリ」の誕生秘話をレコーディング現場で語る「泉さんが『あんた、私と歌いなさいよ!』と言われて」
    【動画】寺西優真、泉ピン子と共演の新楽曲「マツリ」の誕生秘話をレコーディング現場で語る「泉さんが『あんた、私と歌いなさいよ!』と言われて」
    WWS channel
  9. LDH・坂道・STARTOら8事務所が選抜チーム結成「音楽の日2025」“ダンス企画”今年も開催決定
    LDH・坂道・STARTOら8事務所が選抜チーム結成「音楽の日2025」“ダンス企画”今年も開催決定
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事