「XD World Music Festival」が初開催(C)モデルプレス

日本の夏祭りを世界へ “新時代の音楽フェス”「XD World Music Festival」会場レポ

2024.07.27 22:52

音楽フェス「XD World Music Festival presented by Yogibo」(以下、XD)が、東京都お台場の特設会場にて7月27日・28日の2日間にわたり開催。27日は出演アーティストとオーディエンスが、新たなフェスの誕生を見届けた記念すべき1日となった。初日の会場の様子をレポートする。


”日本の夏祭り”を世界へ発信 XD初開催

メインステージの様子(C)モデルプレス
メインステージの様子(C)モデルプレス
XDは⽇本の祭りをアップデートする、フェスを通して繋がる、共に創造する、祝福することをコンセプトに誕生し、今年が初めての開催。⾳楽とテクノロジーの融合を掲げる新時代の⾳楽フェスということで、どこか懐かしい日本の夏祭りの情緒を残しながらも、テクノロジーを駆使した演出を楽しむことができる。

エントランスの先には鳥居(C)モデルプレス
エントランスの先には鳥居(C)モデルプレス
DJパフォーマンスでにぎわった櫓(C)モデルプレス
DJパフォーマンスでにぎわった櫓(C)モデルプレス
エントランスから一歩中に踏み入れると、目の前にはXDカラーでもある紫色の鳥居がそびえ立つ。神社エリアにはDJがパフォーマンスする櫓があり、ピンクとブルーのカラフルな提灯が会場に彩りを添える。DJたちは夏気分を一気に盛り上げる音楽で、オーディエンスを出迎えた。

神社らしく絵馬も(C)モデルプレス
神社らしく絵馬も(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
鳥居を抜けた両サイドには屋台がならび、日本の夏祭りに欠かせない「焼きそば」「たこ焼き」「かき氷」「いちごあめ」なども、”フェスめし”としてラインナップ。シャンパンなどお酒も用意され、さらにお祭りモードを盛り上げていた。

暑い夏を楽しむ水かけ&まったりチルエリアも

水かけエリア(C)モデルプレス
水かけエリア(C)モデルプレス
メインステージ後方には水かけエリアが設けられ、XDサポーターが放水銃でスタンバイ。観客自らしめる水鉄砲もあり、水をかけあってびしょ濡れになりながら夏を楽しむ人も。太陽で火照った身体をクールダウンするのにぴったりだ。

ビーズクッションで楽しめるチルエリア(C)モデルプレス
ビーズクッションで楽しめるチルエリア(C)モデルプレス
会場内にはYogiboでくつろぎながらステージを見ることができるチルエリアもあり、カップルや友人同士で集うなど終日人気。ビーズソファに寝そべって、リラックスしながら流れてくる音に酔いしれていた。

夜は提灯×光の演出で幻想的な雰囲気に

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
夕暮れ時になると、会場には明かりが灯り徐々にムードのある雰囲気へ。

手持ち花火を楽しめる(C)モデルプレス
手持ち花火を楽しめる(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
会場内には手持ち花火ができるエリアがあるのもXDの魅力で、ステージの合間には線香花火などを楽しむ姿も。会場全体が揺れるほど盛り上がりを見せるハイテンションなムードと、儚く切ない花火とのコラボレーションが印象的だった。

1日目は11組のアーティストが登場

(C)モデルプレス
(C)モデルプレス
初回開催を彩ったのは、NAKKID、LUN8、Aile The Shota、TSUBAKILL、WATWING、DJ SHUZO&YAMATO、AT AREA (BOYCOLD/GEMINI/MIRANI/BLASE/DJ POOL)、HyunA、KID PHENOMENON、PSYCHIC FEVER from EXILE TRIBE、ELLY/CrazyBoy (三代目 J SOUL BROTHERS) with FRIENDSの11組。

各組が野外フェスの巨大ステージに負けない、迫力のダンスパフォーマンス、DJパフォーマンスを繰り出した初日。観客も体を揺らしながら、踊りながら、音に身を任せ、ライブならではの一体感を楽しんでいた。

ヴァンビ(C)モデルプレス
ヴァンビ(C)モデルプレス
にゃいりん(C)モデルプレス
にゃいりん(C)モデルプレス
会場にはヴァンビ、にゃいりんなど、インフルエンサーらも多数し、夕方から夜にかけて観客もさらに増加。初開催となるXDを写真や動画を撮ったり、音楽に酔いしれたり、思い思いの楽しみ方をしていた。

モデルプレスでは初日のステージレポも配信予定。明日28日も11組が出演し、お台場の夏をさらに盛り上げていく。(modelpress編集部)

28日出演アーティスト&タイムテーブル

13:20 WATANABE SISTERS

14:15 DXTEEN

14:55 woo!ah!

15:25 H1-KEY

16:05 YOUNG POSSE

16:40 DXMON

17:10 PKCZ

18:05 7ORDER

18:40 KISS OF LIFE

19:30 MAZZEL

20:10 CHANYEOL

開催概要

名称:XD World Music Festival presented by Yogibo
日程:2024年7月27日(土)、28日(日)
場所:お台場XD特設会場(青海R地区)
時間:11:00開場/11:00開演予定
主催:XD実行委員会

チケット情報

・1DAY GA(一般):15,000円/1DAY PGA(前方エリア):24,000円/1DAY VIP(最前エリア):32,000円
・2DAYS GA(一般):28,000円/2DAYS PGA(前方エリア):46,000円/2DAYS VIP(最前エリア):62,000円

※1.「チケットぴあ」で購入可能
※2.予定枚数達し次第発売終了予定
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「XD World Music Festival」開催目前 “新時代の⾳楽フェス”の見どころ
    「XD World Music Festival」開催目前 “新時代の⾳楽フェス”の見どころ
    モデルプレス
  2. 「XD World Music Festival」タイムテーブル発表
    「XD World Music Festival」タイムテーブル発表
    モデルプレス
  3. “新時代の⾳楽フェス”「XD」、第三弾出演アーティストに「CHANYEOL」「DXTEEN」
    “新時代の⾳楽フェス”「XD」、第三弾出演アーティストに「CHANYEOL」「DXTEEN」
    モデルプレス
  4. 大平修蔵、音楽イベントでDJ&運営に参加 意気込み語る「世界の人から愛されるという場所にできたら」【XD World Music Festival】
    大平修蔵、音楽イベントでDJ&運営に参加 意気込み語る「世界の人から愛されるという場所にできたら」【XD World Music Festival】
    モデルプレス
  5. CrazyBoy(三代目JSB・ELLY)「最近歯をなくしたんです」新音楽イベント出演のため準備していること告白【XD World Music Festival】
    CrazyBoy(三代目JSB・ELLY)「最近歯をなくしたんです」新音楽イベント出演のため準備していること告白【XD World Music Festival】
    モデルプレス
  6. CrazyBoy(三代目JSB・ELLY)、新音楽フェスで期待する韓国アーティスト明かす ビッグな出演者も予告【XD World Music Festival】
    CrazyBoy(三代目JSB・ELLY)、新音楽フェスで期待する韓国アーティスト明かす ビッグな出演者も予告【XD World Music Festival】
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 元櫻坂46小林由依「yousti(ユースティー)」としてソロデビュー決定 セルフプロデュースで音楽活動へ【コメント】
    元櫻坂46小林由依「yousti(ユースティー)」としてソロデビュー決定 セルフプロデュースで音楽活動へ【コメント】
    モデルプレス
  2. 5月19日放送「CDTV」BTSジンがソロで初登場 キスマイ・FRUITS ZIPPER・中島健人らも出演【アーティスト・楽曲一覧】
    5月19日放送「CDTV」BTSジンがソロで初登場 キスマイ・FRUITS ZIPPER・中島健人らも出演【アーティスト・楽曲一覧】
    モデルプレス
  3. TREASUREとZEROBASEONEが出演決定!『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』7月開催
    TREASUREとZEROBASEONEが出演決定!『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』7月開催
    WWS channel
  4. 橘ケンチ『発酵ツーリズム東海』イメージビジュアルを務めたポスター及びフライヤーの掲出開始!
    橘ケンチ『発酵ツーリズム東海』イメージビジュアルを務めたポスター及びフライヤーの掲出開始!
    WWS channel
  5. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ミセス・宇多田ヒカル・YOASOBIら8組、パフォーマンス決定
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」ミセス・宇多田ヒカル・YOASOBIら8組、パフォーマンス決定
    モデルプレス
  6. RIP SLYME、5人体制で再始動 名曲「楽園ベイベー」「熱帯夜」など改めて振り返る
    RIP SLYME、5人体制で再始動 名曲「楽園ベイベー」「熱帯夜」など改めて振り返る
    ENTAME next
  7. なぜ今、若者は“昭和の恋”にときめくのか?『めおと日和』と『オフラインラブ』に見る恋の本質
    なぜ今、若者は“昭和の恋”にときめくのか?『めおと日和』と『オフラインラブ』に見る恋の本質
    ENTAME next
  8. 日向坂46富田鈴花、卒業セレモニー開催決定
    日向坂46富田鈴花、卒業セレモニー開催決定
    モデルプレス
  9. 香取慎吾がグローバル展開へ 日本人アーティスト初「Weverse Albums」とコラボ
    香取慎吾がグローバル展開へ 日本人アーティスト初「Weverse Albums」とコラボ
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事