「BATTLE OF TOKYO」記者会見に出席したTHE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZ、PSYCHIC FEVER、LIL LEAGUE、KID PHENOMENON、WOLF HOWL HARMONY、THE JET BOY BANGERZ (C)モデルプレス

THE RAMPAGE、FANTASTICSら8組65人豪華集結「BATTLE OF TOKYO」ライブ開催&アルバムリリース発表

2024.05.07 20:10

THE RAMPAGEFANTASTICSらが7日、都内にてLDH JAPANが手掛ける総合エンタメプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」の記者会見を実施。総勢8組65人が豪華集結した。


Jr.EXILE「BATTLE OF TOKYO」にNEO EXILE参戦

THE JET BOY BANGERZ VS THE RAMPAGE(C)モデルプレス
THE JET BOY BANGERZ VS THE RAMPAGE(C)モデルプレス
(後列左から)桑原巧光、⽯川晃多、エイロン、佐藤陽、中村碧(前列左から)田中彰、NOSUKE、宇原雄⾶、古嶋滝、佐藤蒼⻁/THE JET BOY BANGERZ(C)モデルプレス
(後列左から)桑原巧光、⽯川晃多、エイロン、佐藤陽、中村碧(前列左から)田中彰、NOSUKE、宇原雄⾶、古嶋滝、佐藤蒼⻁/THE JET BOY BANGERZ(C)モデルプレス
2019年に幕を開けたプロジェクト「BATTLE OF TOKYO」。 2019年「ENTER THE Jr.EXILE」、2022年「TIME 4 Jr.EXILE」、2023年「CODE OF Jr.EXILE」に続き、今年はJr .EXILEのTHE RAMPAGEFANTASTICSBALLISTIK BOYZPSYCHIC FEVERに加え、2023年にデビューしたNEO EXILEのLIL LEAGUEKID PHENOMENONWOLF HOWL HARMONYTHE JET BOY BANGERZが参戦。 “Jr.EXILE VS NEO EXILE”をテーマに世代を超えた“超バトル”を繰り広げる。

(左から)砂田将宏、深堀未来、海沼流星、日高竜太(※「高」は正式には「はしごだか」)、加納嘉将、松井利樹、奥田力也/BALLISTIK BOYZ(C)モデルプレス
(左から)砂田将宏、深堀未来、海沼流星、日高竜太(※「高」は正式には「はしごだか」)、加納嘉将、松井利樹、奥田力也/BALLISTIK BOYZ(C)モデルプレス
(左から)岩城星那、山田晃大、百田隼麻、難波碧空、岡尾真虎、中村竜大/LIL LEAGUE(C)モデルプレス
(左から)岩城星那、山田晃大、百田隼麻、難波碧空、岡尾真虎、中村竜大/LIL LEAGUE(C)モデルプレス
これに伴い、新たなアルバム「BATTLE OF TOKYO~Jr.EXILE VS NEO EXILE”~」を8月7日にリリース。8月10日、11日、12日にさいたまスーパーアリーナ、8月31日、9月1日に京セラドーム大阪でライブ「BATTLE OF TOKYO~Jr.EXILE VS NEO EXILE”~」を開催することを発表した。

(後列)JIMMY、剣(中列)WESSA、渡邉廉(前列)小波津志、中西椋雅、半田龍臣/PSYCHIC FEVER(C)モデルプレス
(後列)JIMMY、剣(中列)WESSA、渡邉廉(前列)小波津志、中西椋雅、半田龍臣/PSYCHIC FEVER(C)モデルプレス
RYOJI、HIROTO、GHEE、SUZUKI/WOLF HOWL HARMONY(C)モデルプレス
RYOJI、HIROTO、GHEE、SUZUKI/WOLF HOWL HARMONY(C)モデルプレス
KID PHENOMENON VS FANTASTICS(C)モデルプレス
KID PHENOMENON VS FANTASTICS(C)モデルプレス
最後にTHE RAMPAGEの陣は「まず1番は、この『BATTLE OF TOKYO』を通してLDHが盛り上がっていくことかなと思っております」とコメント。「最近僕らLDHが発信する音楽とかアプローチすることで、『LDHっぽくない』っていうお声があったりとかもする」とマイナスな声にも触れ、「今までのLDHのイメージを僕らが超えられてないのかなと思うので、今回の『BATTLE OF TOKYO』でそれを全部ひっくり返して、そのイメージを全て超えて、各チームがそれぞれが覚醒して、『今のLDHってこうだぞ』っていうのを、皆さんに認めてもらえて、証明する、そんなイベントにしていきたいと思ってますので65人全員、本気でぶつかってバトルして、そして最高のエンターテイメントを作っていきたいと思いますので、是非皆様応援のほどよろしくお願いします」と意気込んだ。

「BATTLE OF TOKYO」とは

「BATTLE OF TOKYO」は、 Jr.EXILE世代のグループが中心となり小説やアニメ、ゲーム、楽曲、ライブなどリアルとバーチャルを融合・横断して展開するLDH JAPANが仕掛ける総合エンタテインメント・プロジェクト。大災害から奇跡の復興を遂げた未来都市「超東京」を舞台に、神出⻤没の怪盗団 MAD JESTERS(≠GENERATIONS)、最強無比の用心棒組織 ROWDY SHOGUN(≠THE RAMPAGE)、変幻自在のイリュージョン集団 Astro9(≠FANTASTICS)、風狂無頼のハッカーチーム JIGGY BOYS(≠BALLISTIK BOYZ)、闇の武器商人 DUNG BEAT POSSE(≠PSYCHIC FEVER)の5グループ総勢45人のキャラクターが特殊能力(スキル)を武器にバトルを繰り広げていた。(modelpress編集部)

出演グループ

<Jr. EXILE>
THE RAMPAGE
FANTASTICS
BALLISTIK BOYZ
PSYCHIC FEVER

<NEO EXILE>
LIL LEAGUE
KID PHENOMENON
WOLF HOWL HARMONY
THE JET BOY BANGERZ

公演日程

<埼玉公演>さいたまスーパーアリーナ スタジアムモード

日程:2024年8月10日(土)
開場16:00/開演18:00

日程:2024年8月11日(日・祝)
開場14:00/開演16:00

日程:2024年8月12日(月・休み)
開場14:00/開演16:00

<大阪公演>京セラドーム大阪

日程:2024年8月31日(土)
開場15:00/開演17:00

日程:2024年9月1日(日)
開場14:00/開演16:00

アルバム収録内容

THE RAMPAGE VS THE JET BOY BANGERZ [Goodest Baddest]
FANTASTICS VS KID PHENOMENON [TurquoiseSun & PinkPurpleMoon]
BALLISTIK BOYZ VS LIL LEAGUE [TIcy Fire]
PSYCHIC FEVER VS WOLF HOWL HARMONY [TYING YANGI]

他、全6曲予定
映像ディスクには4曲のMVとメイキングを収録予定。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. OMI・FANTASTICS・岩橋玄樹・ME:Iらグローバルアーティスト豪華集結「BEAT AX」過去最大規模開催決定
    OMI・FANTASTICS・岩橋玄樹・ME:Iらグローバルアーティスト豪華集結「BEAT AX」過去最大規模開催決定
    モデルプレス
  2. INI・FANTASTICS・櫻坂46ら「バズリズム LIVE」10回記念イベント追加出演者10組発表<全出演者・日程一覧>
    INI・FANTASTICS・櫻坂46ら「バズリズム LIVE」10回記念イベント追加出演者10組発表<全出演者・日程一覧>
    モデルプレス
  3. THE RAMPAGE×FANTASTICS、“日本中の会場を満席にできる”エンタメ開発へ プロレス・猫・ファッション…企画会議で発案続々【ランファンQUEST】
    THE RAMPAGE×FANTASTICS、“日本中の会場を満席にできる”エンタメ開発へ プロレス・猫・ファッション…企画会議で発案続々【ランファンQUEST】
    モデルプレス
  4. FANTASTICS、初のアリーナツアー完走 新曲「Sugar Blood Kiss」も初披露<FANTASTICS LIVE TOUR 2024 “INTERSTELLATIC FANTASTIC”>
    FANTASTICS、初のアリーナツアー完走 新曲「Sugar Blood Kiss」も初披露<FANTASTICS LIVE TOUR 2024 “INTERSTELLATIC FANTASTIC”>
    モデルプレス
  5. THE RAMPAGE×FANTASTICS、初冠番組決定 ライブアンコールで発表【ランファンQUEST】
    THE RAMPAGE×FANTASTICS、初冠番組決定 ライブアンコールで発表【ランファンQUEST】
    モデルプレス
  6. FANTASTICS「FUN!FUN!FANTASTICS」第4弾放送決定 番組連動ライブステージ最多6都市で開催
    FANTASTICS「FUN!FUN!FANTASTICS」第4弾放送決定 番組連動ライブステージ最多6都市で開催
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 乃木坂46中西アルノ、涙でスピーチ「乃木坂が大好きなんです」“導いてくれた存在”井上和へメッセージも【13thバスラ/全文】
    乃木坂46中西アルノ、涙でスピーチ「乃木坂が大好きなんです」“導いてくれた存在”井上和へメッセージも【13thバスラ/全文】
    モデルプレス
  2. 乃木坂46、6期生・矢田萌華センターで「ぐるぐるカーテン」“新しい乃木坂の形”宣言にも反響【13thバスラ】
    乃木坂46、6期生・矢田萌華センターで「ぐるぐるカーテン」“新しい乃木坂の形”宣言にも反響【13thバスラ】
    モデルプレス
  3. 乃木坂46・6期生、初のバスラで感極まる “誕生日当日”鈴木佑捺はサプライズ祝福に涙【13thバスラ】
    乃木坂46・6期生、初のバスラで感極まる “誕生日当日”鈴木佑捺はサプライズ祝福に涙【13thバスラ】
    モデルプレス
  4. 乃木坂46田村真佑、“挫折寸前”の状況救った久保史緒里の言葉とは ステージ上で感謝溢れる「おかげでここまで頑張れた」【13thバスラ】
    乃木坂46田村真佑、“挫折寸前”の状況救った久保史緒里の言葉とは ステージ上で感謝溢れる「おかげでここまで頑張れた」【13thバスラ】
    モデルプレス
  5. 乃木坂46賀喜遥香&遠藤さくら、白石麻衣&橋本奈々未ユニット曲披露にファン涙「感動」「かきさく最高」【13thバスラ】
    乃木坂46賀喜遥香&遠藤さくら、白石麻衣&橋本奈々未ユニット曲披露にファン涙「感動」「かきさく最高」【13thバスラ】
    モデルプレス
  6. 乃木坂46、“グループ初”味の素スタジアムで13周年ライブ 歴代楽曲計107曲披露&新メンバーも登場【13thバスラ/2日間セットリスト】
    乃木坂46、“グループ初”味の素スタジアムで13周年ライブ 歴代楽曲計107曲披露&新メンバーも登場【13thバスラ/2日間セットリスト】
    モデルプレス
  7. &TEAM初アジアツアー、アンコール公演決定 “グループ史上最大規模” さいたまスーパーアリーナで開催「レベルアップした姿をお見せしたい」
    &TEAM初アジアツアー、アンコール公演決定 “グループ史上最大規模” さいたまスーパーアリーナで開催「レベルアップした姿をお見せしたい」
    モデルプレス
  8. 乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」開催決定 7都市16公演・神宮球場は4日間【日程・会場】
    乃木坂46「真夏の全国ツアー2025」開催決定 7都市16公演・神宮球場は4日間【日程・会場】
    モデルプレス
  9. SUPER EIGHT横山裕、ソロアルバム収録楽曲解禁 渋谷すばるとの楽曲・Aぇ! group「神様のバカヤロー」カバーも
    SUPER EIGHT横山裕、ソロアルバム収録楽曲解禁 渋谷すばるとの楽曲・Aぇ! group「神様のバカヤロー」カバーも
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事