(左から)安村直樹アナウンサー、花村想太、大野雄大、世界、NAOTO、中務裕太、工藤大輝、和田颯(C)日本テレビ

Da-iCE、LDHメンバーと「Choo Choo TRAIN」コラボステージ初披露 ぶっちゃけトークも

2024.02.08 07:00

Da-iCEの冠番組となる音楽バラエティ『Da-iCE Lab』(日本テレビ、毎週水曜24時59分~)の14日放送回のゲストとして、LDHからNAOTOEXILE三代目 J SOUL BROTHERS)、中務裕太GENERATIONS)、世界EXILEFANTASTICS)が登場。「Choo Choo TRAIN」コラボステージを初披露する。


Da-iCE、LDHメンバーと「Choo Choo TRAIN」コラボステージ初披露

(左から)中務裕太、花村想太、NAOTO、大野雄大、世界(C)日本テレビ
(左から)中務裕太、花村想太、NAOTO、大野雄大、世界(C)日本テレビ
毎回1つのキーワードについて、トークやパフォーマンスでDa-iCEがインストールする『Da-iCE Lab』。第2回はLDHからNAOTO、中務、世界を迎え、「LDH」=「Love Dream Happiness」をテーマに語り尽くす。

「NO忖度 NOおふざけ」というコンセプトのもと、「ダンスだけで生活できる未来を想像してた?」「LDHに入っていなかったら何してた?」「ぶっちゃけ、歌いたいって思うことない?」など赤裸々トーク。

コラボステージでは、Da-iCEのボーカル2人とNAOTO、中務、世界EXILEの「Choo Choo TRAIN」をパフォーマンス。ここでしか見ることのできないコラボレーションとなる。

Da-iCE、インディーズ時代のシビアな現実振り返る

「Da-iCE Lab」ロゴ(C)日本テレビ
「Da-iCE Lab」ロゴ(C)日本テレビ
2022年に放送されていた『Da-iCE music Lab』が、『Da-iCE Lab』にリニューアルして復活。7日に放送された第1回は“デビュー10周年”をテーマに、あえてゲストを迎えず、Da-iCE年表と共に赤裸々なトークが展開された。

2024年は、Da-iCEがメジャーデビューしてから10周年となる記念すべきアニバーサリーイヤー。5人のメンバーと1人のマネージャーから始まったダンスボーカルグループは、10年間を走りぬけて、レコード大賞を受賞するまでになったのである。インディーズ時代からスタートしている年表が登場すると、「この時点で13年記念になってますね」と指摘する花村想太。岩岡徹も「チラチラ見える2014年の“初のファンクラブイベントで大野(雄大)ふざける”が……」と食いつき、真面目な話題もポップなニュースもまぜこぜになったヒストリーに興味津々な様子だ。

インディーズ時代のことを尋ねられると、花村が「AAAのオープニングアクトをしてから、いろいろな人に見られるようになってきた」とシビアな現実を告白。大野もあの頃を懐かしむかのように「ちょうどこのあたりにDa-iCEだけを見に来てくれたお客さんが100人を超えた」と口にした。

MCに「お客さんが3人の時もあったなんてお話も」と振られた場面では、「ひとりの時もありました」とより少ない観客数のライブがあった事実を告げる場面も。メジャーデビューの裏話へテーマが移ると、当時のキャッチコピー“顔面偏差値75”で大盛り上がり。花村は「地元でめちゃくちゃいじられましたからね」と眉間にしわを寄せ、岩岡は知り合いに「顔面偏差値70だっけ?」と訊かれた際に自ら「いや、75です」と訂正したことを明かした。

続けて、本当は「SHOUT IT OUT」ではなく「FIGHT BACK」でデビューしたかったという本音トークを繰り広げる。やりたいことをやらせてもらえず、厳しい洗礼を受けたメジャーデビューを振り返ったのだった。

本来だと番組終盤には、スタジオからコラボステージが届けられるのだが、この日は1月15日に武道館で開催された「Da-iCE 10th Anniversary LIVE」のパフォーマンス映像を特別に公開。デビュー曲の「SHOUT IT OUT」やレコード大賞を受賞した「CITRUS」、ヒットチャートを沸かせた「スターマイン」、新曲の「A2Z」といった豪華4曲のパフォーマンスが視聴者に贈られた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Da-iCE・FANTASTICS・RIIZEら、テレ朝主催音楽イベント出演へ 第1弾アーティスト発表<The Performance>
    Da-iCE・FANTASTICS・RIIZEら、テレ朝主催音楽イベント出演へ 第1弾アーティスト発表<The Performance>
    モデルプレス
  2. <「Da-iCE 10th Anniversary LIVE」MCまとめ>5人が伝えた感謝とこれから「まだまだこの6面は大きくなると信じています」
    <「Da-iCE 10th Anniversary LIVE」MCまとめ>5人が伝えた感謝とこれから「まだまだこの6面は大きくなると信じています」
    モデルプレス
  3. デビュー10周年・Da-iCE、“武道館史上初”ステージ構成・初期楽曲満載セトリ…SP演出続々 自身最多の39曲で魅せた彼らの現在地<「Da-iCE 10th Anniversary LIVE」ライブレポ・セットリスト>
    デビュー10周年・Da-iCE、“武道館史上初”ステージ構成・初期楽曲満載セトリ…SP演出続々 自身最多の39曲で魅せた彼らの現在地<「Da-iCE 10th Anniversary LIVE」ライブレポ・セットリスト>
    モデルプレス
  4. Da-iCEの今年読まれたニュース<TOP5>
    Da-iCEの今年読まれたニュース<TOP5>
    モデルプレス
  5. 三代目JSB・NAOTO、GENERATIONSライブで岩田剛典が起こしたハプニング明かす
    三代目JSB・NAOTO、GENERATIONSライブで岩田剛典が起こしたハプニング明かす
    モデルプレス
  6. FANTASTICS世界・中島颯太・堀夏喜・澤本夏輝、1年頑張った自分へのご褒美語る「社長におねだりしたらもらえるかな」
    FANTASTICS世界・中島颯太・堀夏喜・澤本夏輝、1年頑張った自分へのご褒美語る「社長におねだりしたらもらえるかな」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. えなこ、最新写真集が異例の“予約完売” コスプレ&グラビア両業界で「絶対女王」に君臨する2つの要因
    えなこ、最新写真集が異例の“予約完売” コスプレ&グラビア両業界で「絶対女王」に君臨する2つの要因
    ENTAME next
  2. テレ朝「ドリフェス2025」WEST.・乃木坂46・HANAら出演アーティスト第2弾発表【一覧】
    テレ朝「ドリフェス2025」WEST.・乃木坂46・HANAら出演アーティスト第2弾発表【一覧】
    モデルプレス
  3. 【コメント】EXILE AKIRA/BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、台北市を舞台にした大型音楽・文化フェスティバルTrendy Taipei J-pop Nightに出演!!
    【コメント】EXILE AKIRA/BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、台北市を舞台にした大型音楽・文化フェスティバルTrendy Taipei J-pop Nightに出演!!
    WWS channel
  4. 【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!
    【コメント】GENIC、初のベストアルバム「CIRCLE -BEST of GENIC-」リリース決定!
    WWS channel
  5. THE RAMPAGE、3月より開催していたアリーナ公演全20公演を完走!
    THE RAMPAGE、3月より開催していたアリーナ公演全20公演を完走!
    WWS channel
  6. SPYAIR、単独野外ライブ『JUST LIKE THIS 2025』開催記念!2024年ライブ音源をデジタルリリース!
    SPYAIR、単独野外ライブ『JUST LIKE THIS 2025』開催記念!2024年ライブ音源をデジタルリリース!
    WWS channel
  7. 2025年の集大成と壮大な伏線回収――櫻坂46の二大ドーム公演が示した進化の形
    2025年の集大成と壮大な伏線回収――櫻坂46の二大ドーム公演が示した進化の形
    ENTAME next
  8. ついに41.8℃を記録…網戸の風で昼寝できた夏はどこへ─平成のヒット曲が歌った真夏の“気温の変化”
    ついに41.8℃を記録…網戸の風で昼寝できた夏はどこへ─平成のヒット曲が歌った真夏の“気温の変化”
    ENTAME next
  9. 櫻坂46&日向坂46、Kアリーナで合同ライブ決定 ローソン主催イベント第5弾発表
    櫻坂46&日向坂46、Kアリーナで合同ライブ決定 ローソン主催イベント第5弾発表
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事