米津玄師「KICK BACK」米レコ協ゴールド認定 “日本語詞”楽曲は史上初
2023.10.26 12:24
views
アーティストの米津玄師の楽曲「KICK BACK」が、アメリカレコード協会(RIAA)によりゴールド認定を受けたことが発表。“日本語詞”の楽曲がRIAAゴールド認定を受けるのは史上初である。
米津玄師「KICK BACK」史上初の快挙
アメリカレコード協会(RIAA)は1952年に設立され、アメリカ国内でのセールスに応じてゴールド&プラチナ認定を行ってきた機関。RIAAは公式サイトにて、2022年10月に配信された「KICK BACK」が、2023年8月付けで50万ユニット以上を記録した楽曲に与えられる「ゴールド」公式認定を受けたと発表した。日本人としては、1984年、オノ・ヨーコが、JOHN LENNON&YOKO ONO「DOUBLE FANTASY」「MILK&HONEY」にてプラチナ&ゴールド認定を受けているが、日本語曲としては「KICK BACK」が初のRIAAゴールド認定作品となった。
「KICK BACK」はTVアニメ「チェンソーマン」のオープニング・テーマとして書き下ろし、作詞・作曲・歌唱を米津、編曲を米津と常田大希氏(King Gnu/millennium parade)が共同で行い、モーニング娘。「そうだ!We’re ALIVE」をサンプリングした楽曲。2022年10月12日に配信リリースされ、Spotifyの世界で最も再生されている楽曲デイリーランキング「トップ50 – グローバル」(10月13日付)に47位でランクイン。同チャートに国内アーティストがチャートインするのは史上初となり、日本ポップシーンの歴史を塗り替える快挙を成し遂げていた。
米津玄師、関連作がアメリカで上映
アメリカ市場では、米津の楽曲「地球儀」(英題「Spinning Globe」)が主題歌をつとめた、スタジオジブリ宮﨑駿氏作品『君たちはどう生きる』(英題『THE BOY AND THE HERON』)の公開を12月8日に控え、10月28日からは「Studio Ghibli Fest」として全米1000館にて『千と千尋の神隠し』(英題『Spirited Away』)が上映。その上映内で「地球儀」のライブ映像と、米津×菅田将暉による『僕たちはどう生きるか』対談も同時上映されることが決定し、大きな注目を集めている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
BE:FIRST、テレビ朝日「ミュージックステーション SUPER SUMMER FES 2025」に出演!話題のヒット曲「夢中」を披露!WWS channel
-
7月26日放送「with MUSIC」BEGIN&ORANGE RANGEがTV初共演 LE SSERAFIM・IVEも登場モデルプレス
-
BMSG新オーディション「THE LAST PIECE」4次審査進出者20人の新写真解禁【プロフィール一覧】モデルプレス
-
河合優実&原菜乃華も快進撃!『あんぱん』朝田三姉妹がCMランキングを席巻する日ENTAME next
-
SKY-HI「俺の正解を探す作業はしてはいけない」新オーディション参加のトレーニーに伝えた課題【THE LAST PIECE】モデルプレス
-
BMSGオーディション「THE LAST PIECE」4次審査進出者決定 選考ポイントは?【一覧】モデルプレス
-
SixTONES高地優吾「Mステ」欠席にSnow Man渡辺翔太「うちは康二を帰らせようかなと」笑い誘うモデルプレス
-
YOSHIKIプロデュースXY元メンバーGAI&KAIRI、新生ユニット結成 電撃報道経て2ndステージへモデルプレス
-
映画『国宝』でベッドシーンも熱演「森七菜が出れば外れなし」憑依型演技の凄みENTAME next