ファンが選ぶ「King & Princeの隠れ名曲」ランキング(C)モデルプレス

ファンが選ぶ「King & Princeの隠れ名曲」ランキング<1位~10位>

2023.05.22 00:00

モデルプレスはこのほど、「ファンが選ぶKing & Princeの“隠れ名曲”は?」をテーマにウェブアンケートを実施。ファンが選ぶ“King & Princeの隠れ名曲TOP10”を発表する。


ファンが選ぶ「King & Princeの隠れ名曲」TOP10

1位:Focus(133票)
2位:54321(115票)
3位:Endroll(90票)
4位:今君に伝えたいこと(82票)
5位:Key of Heart(81票)
6位:僕のワルツ(77票)
7位:花束(64票)
8位:Laugh & …(60票)
9位:Glad to see you(52票)
10位:エスコート(51票)

回答数:2034件
調査期間:2023年5月9日~13日


1位:Focus

2ndアルバム「L&」(2020年)に収録された平野紫耀プロデュース曲「Focus」が堂々の1位に。コロナ禍で明日が見えない日々に、「みんなの背中をトントンしてあげたい」という平野の思いが込められた楽曲である。

聴く人の心に優しく寄り添う歌詞に、King & Princeの温かなハーモニーがマッチし、楽曲を聴いて思わず涙したファンもいるほど。多くの人の心に沁みる1曲となっている。

<読者コメント>

・「仕事で悩んでいた時、この曲を知って1人じゃないんだってことを教えてくれてすごく気持ちが楽になりました。そこから落ち込んでいる時はこの曲を必ず聴いて励まされています!」

・「初めて曲を聴いて泣きました。モヤモヤしていた気持ちを代弁してくれていて、元気をもらいました」

・「『みんなの背中をトントンしてあげたい』と紫耀くんがプロデュースしてくれた曲です。『何のために生きてるのかな…』とか、『自分ってなんなんだろ…』と思い悩んでいた私にはこの歌の歌詞が刺さりまくりで涙が溢れました。本当に背中を押してくれた歌です」

・「歌詞が刺さる。メンバーがいつも気持ちを込めて歌っているのが伝わって泣けてくる」

・「淡々となんとなく過ぎる毎日に意味があるんだ、些細な嬉しい・ラッキーが大切と教えてくれた曲です。歌声も優しくて美しいです」

2位:54321

9thシングル「Lovin' you/踊るように人生を。」(2022年)の通常盤に収録されている「54321」が2位にランクイン。全編英語詞曲としてファンクなノリがかっこいいダンスナンバーである。

キラキラ王道アイドルのイメージもありながら、スマートでオシャレ感漂う楽曲も歌えるKing & Princeの振り幅の広さを見せつけた1曲。ライブ未発表曲だが熱い支持が寄せられたことから、ファンの間で人気が高いまさに“隠れ名曲”と言える。

<読者コメント>

・「英語で歌われており、曲調もクールでかっこいいです。歌詞も、ファンをいい意味で煽っており、総じていい!!沢山の人に知ってもらいたいKing & Princeの名曲です!!」

・「彼らが楽しくダンスしている姿が目に浮かぶ素敵な曲です。英語詞でかっこいいし、日本以外の国でもウケ良いと思う。ライブで歌っている姿が見たかった!」

・「シンプルにカッコよくてオシャレ。King & Princeを知らない人にもかっこいいと、いつも言われる。もっとみんなに知って欲しい」

・「海外のオンラインラジオから流れてきて、洋楽だと思っていたらキンプリでした。楽曲の作りが最高にカッコいいのに、ライブで披露されたことのない幻の名曲です」

・「『え?これキンプリ!?』と更に沼った曲」

3位:Endroll

3位は「Lovin' you/踊るように人生を。」の初回限定盤Bに収録されている「Endroll」。失ってから気づいた、大切な人と過ごした日々の思い出を歌う失恋バラードである。

特に1番サビパートの岸優太の伸びやかな歌声に称賛の声が多数。切ない歌詞を感情を込めて歌い上げる岸の歌声に「表現力がすごい」「圧巻」といったコメントが溢れた。

<読者コメント>

・「King & Princeって実はバラードが素晴らしい!その中でも、ベストアルバムにも入らなかった本当に隠れている名曲。サビをPrinceの2人が担当している点も珍しく、特に3月4月の出会いと別れの季節にぴったり。美しくも切ない楽曲」

・「みんなの歌声がとても綺麗で癒されるから。King & Princeの失恋ソングの中でも切ないけど美しい隠れた名曲だと思います」

・「5人の優しい歌声が心にスッと入ってきます。聴き心地がいいんです。歌詞がすごく切なくていつ聴いても泣いてしまいます」

・「歌詞も曲調も素敵。1番はサビの岸くんの圧巻の歌声が最高。なぜカップリング曲なのか不思議です」

・「バラードでキンプリみんなの歌のうまさがとても分かる歌。中でも岸くんが歌うサビが表現力がすごくて最高です」

4位:今君に伝えたいこと

5thシングル「Mazy Night」(2020年)初回限定盤Bに収録された「今君に伝えたいこと」が4位。3位に続き、こちらもバラード調の片思いソングである。

ピアノのメロディに合わせしっとり歌い上げることで、5人の歌唱力も顕著に。切ない恋心を大切にそっと歌い上げており、“至極のラブバラード”の声も上がっていた。

<読者コメント>

・「至極のラブバラード。King & Princeのみんなの歌のうまさと歌詞が絶妙にマッチして心にグッときます」

・「無敵な王子たちの切ない片思いソング」

・「キンプリの隠れバラード曲!コロナ禍で行われた配信ライブで歌った時、5人の心の込もった歌声に感動したのを今でも覚えています!」

・「カップリングだけではもったいないほど5人の歌のうまさが際立つ曲。また、1人での歌割りが長くじっくり聴ける」

・「最高のバラード。一人ひとりのソロからのまとまった全員の歌声が綺麗。メロディーが強くなく、アカペラベースなのもいい」

5位:Key of Heart

永瀬廉主演映画「弱虫ペダル」(2020年)の主題歌で、アルバム「L&」に収録された「Key of Heart」が5位に。青春映画の主題歌らしい爽やかで疾走感のあるメロディラインが印象的であり、前向きになれる歌詞で元気をもらえる1曲となっている。

<読者コメント>

・「疾走感もありつつキラキラな元気の出る名曲です!」

・「落ち込んだ時、頑張ろうと思った時に勇気と元気をもらえる曲です」

・「爽やかで前向きで何より元気をくれる曲です。コロナ禍の閉塞した空気の中で抜けるような青空を思わせてくれるこの曲に沢山救われました」

・「映画『弱虫ペダル』の主題歌ってこともあって勇気をもらえたり背中をそっと押してくれるステキな楽曲。出だしからテンション上がります」

・「爽やかで前向きに!背中を押してくれる大好きな明るい曲です。歌詞にはチームな仲間を大切に思う、最後まで諦めない…夢に向かう素敵な楽曲だと思います。イントロが流れてくるだけでも、幾つになっても心が震える名曲」

6位以降は?

・6位:僕のワルツ

<読者コメント>

・「珠玉のバラードで一人ひとりの優しくて艶のある声色が素晴らしく、一度聴いただけで虜です」

・「しっとりと日常の中の愛しい気持ちを歌っています。大切な人との愛情に満ちた暮らしを宝物と言い、それをこそ守りたいという気持ちを静かなワルツとして奏でています。美しく優しく強い曲です」

・「5人でリレー方式で歌っていく感じなのですが、まず歌唱力が全員凄まじく、聴き心地がとてもいい。そして、歌割りも歌詞の内容と歌っている人の人柄がマッチしてて、とても想像しやすくグッとくる」

・7位:花束

<読者コメント>

・「優しい歌声とメッセージ性のある歌詞でエンリピしちゃいます」

・「アルバムを順に聴いていて一目惚れしました。イントロから引き込まれるメロディに5人の優しい歌声が合わさってとても素敵です。これはアルバムの隠れた名曲になると思いました。一度で良いからパフォーマンスを見てみたいです」

・「個性があっていいんだよ、自分の信じた通り行けばいいって励まされる歌」

・8位:Laugh & …

<読者コメント>

・「神宮寺勇太くんがコロナ禍の大変な状況の中初めて作詞作曲に挑戦し、聞いた人の心がホッと優しさに包まれ安心出来る曲です」

・「コロナ禍の“いつまで続くんだろう”という不安な気持ちに寄り添ってくれ、“今を大事にすることで未来は明るい”ということを教えてくれた大切な曲です。この曲のおかげで、先の見えないコロナ禍も乗り越えることができました」

・「コロナ禍で不安だった時に『大丈夫さ…』という歌詞に涙が止まらなくなりました。“大丈夫”という言葉の持つチカラに気付かされると同時に『大丈夫だよ!』って寄り添ってくれてるような優しい曲です。今でも疲れた時にこの曲に励まされています」

・9位:Glad to see you

<読者コメント>

・「実は『シンデレラガール』と同じ作詞&作曲家さん。コンサートでは披露されたことがないけど、一度聞いたら忘れられません。岸くんの優しい歌声から始まる歌い出しが特に大好きです」

・「まさに冬のラブソングという雰囲気で、情景が浮かんで来るような楽曲です。メロディは切なさもありますが、すごく愛が伝わる歌詞だと思います」

・「初めて聞いた時に何故かビックリして身体がビクッとしたのを覚えています。まるっと聴いて、岸くんの伸びる声や海ちゃんの心に入り込んでくる綺麗な声、廉の甘い声、5人の声が切なさに輪をかけるようで繰り返し聴かずにはいられなかったです。King & Princeの曲はどれも好きですが、この曲は推さずにはいられない私の大好きな曲です」

・10位:エスコート

<読者コメント>

・「King & Princeの優しい感じがメロディと歌詞にリンクしている。メンバーの優しい歌い方が心に響く。メンバーの人の良さがすごく伝わる。目立たない曲だけど、とてもいい曲です」

・「ラスサビ前の一人ひとりのパートがティアラ(※ファンの呼称)に語りかけてくれてるのかなと思わせてくれる温かい曲です」

・「特に『何でもない今日を記念日にしよう』という歌詞が大好きです!King & Princeの優しい歌声で、愛を誓った素敵な曲なのでいつも聴いています!」

(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. Travis Japan、King & Princeへ「You guys are ichiban」仲良し集合ショットにファン感涙
    Travis Japan、King & Princeへ「You guys are ichiban」仲良し集合ショットにファン感涙
    モデルプレス
  2. 生田絵梨花、King & Princeとの「紅白」コラボエピソード回想「優しい方たちなんだなと思いました」
    生田絵梨花、King & Princeとの「紅白」コラボエピソード回想「優しい方たちなんだなと思いました」
    モデルプレス
  3. King & Prince号泣の5人ラストパフォーマンス 反響殺到でトレンド1位に
    King & Prince号泣の5人ラストパフォーマンス 反響殺到でトレンド1位に
    モデルプレス
  4. King & Prince平野紫耀、涙堪えきれず歌えない場面も 感動の5人ラストパフォーマンス「こんな泣くはずじゃなかった」
    King & Prince平野紫耀、涙堪えきれず歌えない場面も 感動の5人ラストパフォーマンス「こんな泣くはずじゃなかった」
    モデルプレス
  5. King & Prince「キンプる」スタッフが感謝の手紙公開「新たな道に進む3人のことも」熱いエール送る
    King & Prince「キンプる」スタッフが感謝の手紙公開「新たな道に進む3人のことも」熱いエール送る
    モデルプレス
  6. King & Prince「キンプる」ラストで感謝のメッセージ<全文>
    King & Prince「キンプる」ラストで感謝のメッセージ<全文>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 『XY 1st ONE-MAN SHOW 2024 ~SINGULARITY~』のオフィシャルレポートが公開!
    『XY 1st ONE-MAN SHOW 2024 ~SINGULARITY~』のオフィシャルレポートが公開!
    WWS channel
  2. Da-iCE工藤大輝「意表を突く」ことの大事さを語る!<TBSラジオ TALK ABOUT>
    Da-iCE工藤大輝「意表を突く」ことの大事さを語る!<TBSラジオ TALK ABOUT>
    WWS channel
  3. 岸本ゆめの4か月連続リリース7月1日「真夜中の鍵」リリース決定!
    岸本ゆめの4か月連続リリース7月1日「真夜中の鍵」リリース決定!
    WWS channel
  4. ちゃんみな×ASH ISLAND、2作目の楽曲「20」MVをサプライズ公開 全編日本国内で撮影
    ちゃんみな×ASH ISLAND、2作目の楽曲「20」MVをサプライズ公開 全編日本国内で撮影
    モデルプレス
  5. 【推しの子】2期OP担当“謎のアーティスト”は中島健人&キタニタツヤ 「GEMN」の正体解禁
    【推しの子】2期OP担当“謎のアーティスト”は中島健人&キタニタツヤ 「GEMN」の正体解禁
    モデルプレス
  6. 今こそ観返したい『古畑任三郎』の傑作回といえば? 大物ゲストが登場した3つの傑作エピソード
    今こそ観返したい『古畑任三郎』の傑作回といえば? 大物ゲストが登場した3つの傑作エピソード
    ENTAME next
  7. Ado 2ndオリジナルアルバム『残夢』本人による商品解説動画公開!
    Ado 2ndオリジナルアルバム『残夢』本人による商品解説動画公開!
    WWS channel
  8. Fear, and Loathing in Las Vegas 新曲「Fist for the New Era」が『超RIZIN.3』のABEMAオリジナルテーマソングに決定!
    Fear, and Loathing in Las Vegas 新曲「Fist for the New Era」が『超RIZIN.3』のABEMAオリジナルテーマソングに決定!
    WWS channel
  9. YOASOBI『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌、新曲「UNDEAD」が7月1日に配信リリース決定&JKが公開!
    YOASOBI『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌、新曲「UNDEAD」が7月1日に配信リリース決定&JKが公開!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事