(上段左から)AI 、岸谷香、柴咲コウ、スガシカオ(下段左から)宮本浩次、milet、森山直太朗(提供写真)

「音楽の日」出演アーティスト第2弾発表

2021.03.03 11:00

11日よる7時から生放送のTBS系音楽特番「音楽の日」の出演アーティスト第2弾が発表された。

「音楽の力で日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった「音楽の日」。被災地と被災者の10年を想い、日本を力づけるアーティストたちの熱いパフォーマンスをお届けする。総合司会は番組開始から続く、中居正広と安住紳一郎TBSアナウンサーが務める。

今回は「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」を会場に、生放送であの日の記憶を未来へ繋ぐ。

AI・岸谷香・柴咲コウ・スガシカオ・宮本浩次・milet・森山直太朗が出演

このたび、出演アーティスト第2弾を発表。「音楽の日」とのコラボが決定している、音楽プロデューサー・小林武史とMr.Children・櫻井和寿が中心となり結成されたBank Bandとコラボするアーティストが決定。

数々の名曲を披露するのは、AI岸谷香柴咲コウスガシカオ宮本浩次milet森山直太朗(※50音順)の7組だ。そして、Bank Bandとコラボし披露する7組のアーティストたちの歌唱曲も一挙に発表。

AIは「Story」「ハピネス」のスペシャルメドレー、岸谷は、PRINCESS PRINCESSの名曲「M」、柴咲は「かたち あるもの」、スガシカオは「夜空ノムコウ」「Progress」のスペシャルメドレー、宮本は「夜明けのうた」、miletは「inside you」、森山は「さくら」を歌唱する。

同番組でしか見られない、豪華アーティストとBank Bandの夢の競演となっている。また、今後も出演アーティストを続々発表する予定としている。

MISIA・Bank Bandが出演

出演アーティスト第1弾として、昨年夏、東大寺から圧巻の歌声を届けたMISIAが「音楽の日」2回目の出演が決定。

さらに、特別企画としてBank Bandと「音楽の日」のコラボも決定。このスペシャルコラボがきっかけで、櫻井が作詞、小林が作曲、歌うのは櫻井とMISIAの2人という新曲が誕生。日本のヒットメーカーがこの日のために作った楽曲を、日本が誇るボーカリスト・櫻井とMISIAが歌う奇跡のコラボが実現。同番組でテレビ初披露する。(modelpress編集部)

出演アーティスト(50音順)

AI
岸谷香
小林武史(Bank Band)
櫻井和寿(Bank Band)
柴咲コウ
スガシカオ
MISIA
宮本浩次
milet
森山直太朗
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. <AI×とんだ林蘭 対談インタビュー>今の時代に伝えたい想い&異例のジャケット撮影秘話を明かす
    【PR】<AI×とんだ林蘭 対談インタビュー>今の時代に伝えたい想い&異例のジャケット撮影秘話を明かす
    ユニバーサル ミュージック合同会社
  2. 柴咲コウ、無邪気な幼少期ショット公開「もう美人」「可愛い」の声
    柴咲コウ、無邪気な幼少期ショット公開「もう美人」「可愛い」の声
    モデルプレス
  3. 注目の美女シンガー・milet、デビュー曲での初紅白に喜び<紅白リハ1日目>
    注目の美女シンガー・milet、デビュー曲での初紅白に喜び<紅白リハ1日目>
    モデルプレス
  4. 柴咲コウ「35歳の少女」撮了 最後は元気よく「さよなら~」
    柴咲コウ「35歳の少女」撮了 最後は元気よく「さよなら~」
    モデルプレス
  5. 柴咲コウ、ウエディングドレス姿披露 「35歳の少女」最初で最後のオールキャスト集結
    柴咲コウ、ウエディングドレス姿披露 「35歳の少女」最初で最後のオールキャスト集結
    モデルプレス
  6. 柴咲コウ&坂口健太郎「35歳の少女」裏話明かす 制服姿に本音
    柴咲コウ&坂口健太郎「35歳の少女」裏話明かす 制服姿に本音
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
    ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】
    モデルプレス
  2. 不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常
    不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常
    ENTAME next
  3. ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定
    ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定
    WEBザテレビジョン
  4. NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」
    NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」
    モデルプレス
  5. 「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定
    「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定
    WEBザテレビジョン
  6. BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意
    BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意
    モデルプレス
  7. 8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る
    8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語る
    WWS channel
  8. ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語る
    ME:I・MOMONA、小学校で「チャンピオンになりました」幼少期の憧れの職業語る
    モデルプレス
  9. ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」
    ME:I、サプライズ発表にメンバー号泣 MOMONA&RANがハグ「この涙を糧に」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事