「7+ME Link」プロジェクトメンバー/左から:RICOPA、TARU、AMU、YUA、MICHU、YUME(提供写真)

「Popteen」発ガールズユニット「7+ME Link」、デビュー決定

2020.10.09 18:30

ティーン雑誌「Popteen」発のダンス&ボーカルユニットプロジェクト「7+ME Link」(読み:ナナメリンク)が、11月25日にデビューすることが決定した。


「7+ME Link」プロジェクト、デビュー曲は日韓プロデューサーの合作

デビュー曲は、西野カナのレコード大賞受賞作「あなたの好きなところ」の作曲・編曲を手掛けたCarlos K.(カルロス・ケー)氏と、TWICEの「HEART SHAKER」やITZYの「DALLA DALLA」などを手掛ける韓国の人気プロデューサーTEAM GALACTIKA*がタッグ。日韓音楽プロデューサーによる合作となる。


「ナナポプ」10話レビュー

「ナナポプ」第10話より
「ナナポプ」第10話より
9日に放送された密着番組「ナナポプ」(テレビ朝日動画「logirl」にて毎週金曜18時から配信)の第10話では、夏合宿でのチーム対抗戦の様子が公開された。

「ナナポプ」第10話より
「ナナポプ」第10話より
チーム対抗戦に向けた練習期間中、メンバーたちは、mai先生から、細かいダンスの表現に関する指導を受けつつ、着実にダンスを自分たちのものにし、レベルアップしているよう。

そして、いよいよチーム対抗戦の本番がスタート。

「ナナポプ」第10話より
「ナナポプ」第10話より
ゆめぽて率いる、カワイイ系の曲が課題曲の「Teamカワイイ」と、みちゅ率いる、セクシー系の曲が課題曲の「Teamセクシー」。

「Teamカワイイ」は、白色の衣装で可愛らしくまとめ、「Teamセクシー」は、黒色の衣装で統一し、大人っぽい雰囲気を演出。

「ナナポプ」第10話より
「ナナポプ」第10話より
それぞれ、緊張感は漂っていたものの、大きなミスもなく、無事ダンス披露は終了。

終わったメンバーたちは、晴々とした笑顔で、口々に「楽しかった!」とコメント。

チーム対抗戦がメンバーの団結力を高めるきっかけになっているようだった。

宿舎ではオフモード メンバーの素顔が明らかに?

「ナナポプ」第10話より
「ナナポプ」第10話より
宿舎を覗くと、キッチンにメンバーたちが集まっていた。

料理が得意なタルちゃん、ゆめぽてを中心に、みんなでカレーを作っている様子。

和気あいあいとした様子で始まったトークのテーマは、共同生活をしてみてわかった、メンバー同士のプライベートな一面。

「一番女子力が高いメンバーは?」「寝るときに〇〇がくっついてくる」など、なかなか聞くことができない貴重なエピソードが次々と明らかになる。

「Popteen」発のガールズユニットプロジェクト

光り輝く「7つの個性」がプラスされて1つの「MEDIA」となり、10代のリアルな「MESSAGE」をダンスや歌、ファッションを通して世に発信し、その奇跡の「MEMORY」を記録していく同プロジェクト。

「7+ME Link」というプロジェクト名には、普通じゃない、誰も思いつかない「NANAME上」をいく発想力で唯一無二の存在感を放つという意味が込められている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、チーム対抗戦スタートで波乱
    「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、チーム対抗戦スタートで波乱
    モデルプレス
  2. 「Popteen」初ユニット「7+ME Link」YUA(ゆあてぃー)、リーダー抜てきで決意「嫌われる覚悟でやっていきたい」<ソロインタビュー>
    「Popteen」初ユニット「7+ME Link」YUA(ゆあてぃー)、リーダー抜てきで決意「嫌われる覚悟でやっていきたい」<ソロインタビュー>
    モデルプレス
  3. 「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、タルちゃんが涙 先輩メンバーにトレーナーから厳しい一言
    「Popteen」発「7+ME Link」プロジェクト、タルちゃんが涙 先輩メンバーにトレーナーから厳しい一言
    モデルプレス
  4. 「Popteen」YUME(ゆめぽて)、専属モデル昇格&「7+ME Link」参加で「人生の中で最も怒涛の日々」<ソロインタビュー>
    「Popteen」YUME(ゆめぽて)、専属モデル昇格&「7+ME Link」参加で「人生の中で最も怒涛の日々」<ソロインタビュー>
    モデルプレス
  5. 「Popteen」発「7+ME Link」加入のスーパー中学生・AMU(あむ)ってどんな子?ドームでバックダンサー経験も<ソロインタビュー>
    「Popteen」発「7+ME Link」加入のスーパー中学生・AMU(あむ)ってどんな子?ドームでバックダンサー経験も<ソロインタビュー>
    モデルプレス
  6. 「Popteen」MICHU(みちゅ)、人生で一番大変だった「7+ME Link」合宿で得た自信「根性だけは誰よりもある」<ソロインタビュー>
    「Popteen」MICHU(みちゅ)、人生で一番大変だった「7+ME Link」合宿で得た自信「根性だけは誰よりもある」<ソロインタビュー>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. HONEST BOYZ®︎ Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」5/21に配信リリース決定!
    HONEST BOYZ®︎ Popcorn feat. RIEHATA, 遠藤翼空&山本光汰 from KID PHENOMENON」5/21に配信リリース決定!
    WWS channel
  2. グループ卒業後も進化し続ける岡田奈々、自身初ビルボードライブ・ツアーを開催
    グループ卒業後も進化し続ける岡田奈々、自身初ビルボードライブ・ツアーを開催
    WWS channel
  3. 「音道楽 LIVE」開催決定!キュウソネコカミ、FANTASTICS、礼賛ら出演
    「音道楽 LIVE」開催決定!キュウソネコカミ、FANTASTICS、礼賛ら出演
    WWS channel
  4. 『VIVA LA ROCK 2025』巨大音楽フェス開催4日間の模様を2夜連続合計10時間で独占放送決定!
    『VIVA LA ROCK 2025』巨大音楽フェス開催4日間の模様を2夜連続合計10時間で独占放送決定!
    WWS channel
  5. Mrs. GREEN APPLE、5大ドームツアー開催発表 カウントダウンの謎明らかに【BABEL no TOH】
    Mrs. GREEN APPLE、5大ドームツアー開催発表 カウントダウンの謎明らかに【BABEL no TOH】
    モデルプレス
  6. BUDDiiS「ガルアワ」トリ飾る FUMINORIのランウェイイジりも【GirlsAward 2025SS】
    BUDDiiS「ガルアワ」トリ飾る FUMINORIのランウェイイジりも【GirlsAward 2025SS】
    モデルプレス
  7. &TEAM・K、5kmレース完走後「ガルアワ」出演 1日の多忙スケジュールが話題【GirlsAward 2025SS】
    &TEAM・K、5kmレース完走後「ガルアワ」出演 1日の多忙スケジュールが話題【GirlsAward 2025SS】
    モデルプレス
  8. &TEAM「ガルアワ」初出演 TAKIが10代最後・HARUAが20歳最初のステージをアピール【GirlsAward 2025SS】
    &TEAM「ガルアワ」初出演 TAKIが10代最後・HARUAが20歳最初のステージをアピール【GirlsAward 2025SS】
    モデルプレス
  9. Kep1er、魅力詰め込んだセットリスト 初出演「ガルアワ」で盛り上げ 【GirlsAward 2025SS】
    Kep1er、魅力詰め込んだセットリスト 初出演「ガルアワ」で盛り上げ 【GirlsAward 2025SS】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事