“ずぶ濡れ音楽フェス”「S2O JAPAN」2020年の開催見送り
2020.05.03 17:58
views
タイ発祥の“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O JAPAN」の実行委員会は4月30日、2020年の実施を見送ることを発表した。
「S2O JAPAN」2020年の開催は見送りに
「S2O JAPAN」公式Twitterでは「残念ながら2020年の実施は見送らせて頂くこととなりました」と発表。実行委員会側は「また皆さんと、笑顔でお会いできることを楽しみにしています」と来年以降の開催に向けメッセージを送っている。加えて「屋内でS2Oを楽しんで頂けるよう」と、昨年のアフタームービーをYouTubeにて公開した。
S2O、2018年に初日本開催
2018年の初日本開催から2年連続で好評を博していた同フェス。お台場で行われた一昨年は2日間で約2万人が来場し、海浜幕張のビーチサイドへ会場を移した昨年は3日間開催にパワーアップ。20~30代の若者を中心に、来場者は4.5万人に達した。イベントでは発祥のタイ同様、S2O独自の水かけマシーンがステージ前やメインフロアにセット。音楽のテンションに連動し、大量の水しぶきが降り注ぎ、ずぶ濡れで楽しむ音楽フェスとして人気を集めている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
Throttleインタビュー「S2O JAPAN」の感想は?「彼女がいるからなんとも言えませんが…」モデルプレス
-
Showtek「S2O JAPAN」インタビュー 初出演で「日本がさらに好きになりました」モデルプレス
-
「S2O JAPAN」初の3日間開催で4.5万人動員&総水量300万リットルでずぶ濡れにモデルプレス
-
「S2O JAPAN」公式パーティ、新木場ageHaで開催 インスタフォロワー320万人の美人DJ参戦女子旅プレス
-
“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O JAPAN 2019」タイムテーブル発表モデルプレス
-
“世界一ずぶ濡れになる音楽フェス”「S2O」発祥地タイで過去最多の6万人集結 過去最高にスケールアップした演出もモデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
timelesz、公演中に“3つ”の発表 新シングル・「タイプロ」円盤化・ツアー千秋楽生配信決定モデルプレス
-
中国・上海出身の歌手Liyuu、アーティストデビュー5周年記念ツアーLiyuu Concert TOUR2025「Thankful | Anniversary」キービジュアル・ツアーロゴ公開!WWS channel
-
Number_i「NHK MUSIC SPECIAL」放送決定 音楽フェスに挑む姿に密着・最新曲スタジオパフォーマンスもモデルプレス
-
iLiFE!「関コレ」初登場でプロゴルファーと異例コラボ 話題曲も続々披露【関コレ2025A/W】モデルプレス
-
橋本環奈、中川大志と「結婚間近」報道、業界ではむしろ“プラス評価”の理由ENTAME next
-
GENERATIONS、8月4日放送のTBS「CDTVライブ!ライブ!」にて「Summer Vacation」初のフルサイズパフォーマンス!WWS channel
-
西野カナが大好評フェス企画に登場!「会いたくて 会いたくて」「GO FOR IT!!」など全12曲の豪華セトリで魅せる『CDTVライブ!ライブ!』WWS channel
-
「ワッショイ!」を合言葉に、相川七瀬が中野駅前大盆踊り大会で踊れるロックの夏を演出WWS channel
-
インスタ再開も賛否! 永野芽郁は完全復帰できるか?“不倫女優”復活の前例から検証するENTAME next