超特急(カメラマン:米山三郎)

超特急、熱気溢れる男性限定ライブ 今年もクレイジーな盛り上がりに

2020.01.19 09:00

ダンス&ボーカルグループの超特急が18日、東京・新宿BLAZEで男性限定ライブ『BULLET TRAIN BOYS GIG Vol.06』を開催した。


超特急、熱気溢れる男性限定ライブ

年イチの恒例行事となっている超特急の男祭りは、今年も勇ましくクレイジーな盛り上がりとなった。

超特急(カメラマン:米山三郎)
超特急(カメラマン:米山三郎)
大勢の男8号車(超特急の男性ファン)が集まる中、威勢のいい男祭りバージョンのOvertureでメンバーがステージに登場すると野太い歓声が湧き上がる。ユーキが「BOYS GIG!おめーら声出していくぞ!!」と声を上げると、「超特急です!!!!!!!!」からライブはスタート。メンバーは「声出せ!」と観客を煽りながら、パワフルなビートに乗せて気合いの入ったパフォーマンスを見せる。大サビでは「超特急が好きだから!」の大合唱が巻き起こり会場は早くも一体感に包まれた。冒頭から燃えたぎる会場に、タクヤが「おい男!今日最高の日にできるのか!!」と叫ぶと、楽しく激しく展開する「Don't Stop 恋」が披露される。続けざまに、エレクトロニックなダンスチューン「Booster」をたたみ込む。ダンサーの力強いラップとタカシの突き抜けるボーカル、攻め攻めなフォーメーションダンス、ユーキのダイナミックなアクロバットが飛び出したりと、本能むき出しのステージに観客は大熱狂となった。

男祭りのMCを6年連続で託されたタカシは、「男祭り、こうして年々キャパも大きくなって、男8号車の方も年々増えています。普段は男のお客さんが少ないかな?って寂しい思いをしてるかもしれないですが、今日は何も気にせず自分を解放してください。外は雪も降って寒いけど、ここだけはいち早く夏来たんちゃうか?ってくらい熱いライブにしていきましょう!」とライブの意気込みを語ると、男8号車も力強い歓声で応えた。

ライブに戻ると、超特急はフューチャーファンクの「On & On」でパワフルなグルーヴ感を作り、勢いを加速するようにエレクトロダンスチューン「We Can Do It!」をかっこよく決める。フューチャーベースの「Body Rock」でタカシは英語詞を歌い、クールかつ情熱的な大人感を醸し出す。メンバー全員でイスを使ったセクシーなダンスを披露すると、男8号車をメロメロにしてしまう。「Pretty Girl」は男祭りスペシャルで歌詞を“Pretty Boy”に変えて歌唱。会場は、キラキラ男子なポップワールドに染め上げられた。

超特急(カメラマン:米山三郎)
超特急(カメラマン:米山三郎)
ここからは、男祭り名物“かかってこいや!男と男の超三本バトル”のコーナーに突入。会場の中から選ばれた6人の8号車が、メンバーとガチ対決を繰り広げていく。1本目のバトルは、“以心伝心みんなでポーズを合わせましょう対決”。お題から連想するポーズで全員が揃ったらポイント獲得というゲーム。先発の8号車チームは、見事に揃えてポイント獲得。対する超特急チームは、続々失敗してしまう。

2本目は、“寿司アンルーレット対決”。わさびがたっぷり入った寿司を我慢して食べた人を当てるというゲーム。8号車チームはポーカーフェイスで勝利するが、超特急チームはすべての寿司にわさびたっぷりという大人のトラップかかり見事に玉砕。3本目は、“ペンライト振って振って振りまくれ対決”。手首に歩数計をつけて30秒間ペンライトを振りまくるというもの。両チームがずらりと並んでペンライトを振りまくり、結果8号車チームが勝ち。当然ながら総合ポイントは、8号車チームの勝利となった。敗者の超特急は罰ゲームで苦いノニジュースを一気飲みし、メンバーは苦悶の表情を浮かべた。

勝者の6人の8号車には、超特急と一緒に「My Buddy」を踊るという素敵な展開が訪れた。爽やかなポップナンバーを踊っていると、さらに超特急からサイン入りTシャツが贈られる。そして、会場の8号車と「My Buddy」のサビを大合唱。まさに、戦い終わってノーサイドの美しい仲間感が展開された。

超特急(カメラマン:米山三郎)
超特急(カメラマン:米山三郎)
ライブもいよいよラストスパート。ブチ上げチューン「Burn!」が披露されると、会場全体がばってんポーズとなってサビは強烈な大合唱が巻き起こる。さらに、アップチューンの「Drawイッパツ!」で楽しく盛り上がる。そして、「超えてアバンチュール」で会場全体で渾身のヘドバンを敢行し、怒涛の盛り上がりとなってライブ本編は終了となった。

鳴り止まない超特急コールに応えてメンバーがステージに戻ると、男祭りの感想を語っていく。カイは「今日来てくれたみなさんありがとうございました。また男祭り来てくれますか!この約束ができただけでも満足です!今年、いい勢いで突っ走っていけます!」と語った。リョウガは「改めて思ったよ、お前ら最高だ。だけど言うよ、来年はぶっ潰す!」と対決コーナーの悔しさを口にすると、タクヤも「負けたのが悔しかった。また来年戦いましょう!」、ユーキも「野郎ども、最高の声ありがとございました!でも、まじで来年ぶっ潰す! ぜひとも来年も最高のバトルしましょう!」と8号車へのリベンジを宣言。タカシは「マジで楽しい時間でした。外は寒いですが(衣装が)びしゃびしゃになる湿度96%くらいの盛り上がるライブができました。来年もパワーアップして、もっとさらに大きく男祭りを広げていきたいです!」と男8号車との絆をさらにぶっといものにしていく思いを語った。

超特急(カメラマン:米山三郎)
超特急(カメラマン:米山三郎)
アンコールで、爽快感あふれる「a kind of love」を届けると会場は温かい空気に包まれた。そして、トドメのブチ上がりと言わんばかりのダンスチューン「Party Maker」をドロップ。タカシはメンバーに抱えられて腹筋しながら歌い、タクヤとユーキはメンバー越えの馬跳びを見せたりと抜群の破天荒さで会場は熱狂。さらに、男祭り恒例のステージダイブをユーキとタクヤが繰り広げ、続けてリョウガも初のダイブを敢行した。メンバーは水を振りまきパフォーマンスし、クレイジーな宴は最高潮。爆発的な盛り上がりとなって、男祭りはフィニッシュ。超特急と男8号車、男同士だからこそ分かり合える熱く激しく楽しい濃厚なライブとなった。(modelpress編集部)

文:土屋惠介
カメラマン:米山三郎

セットリスト

M1:超特急です!!!!!!!!
M2:Don’t Stop恋
M3:Booster
M4:On & On
M5:We Can Do It!
M6:Body Rock
M7:Pretty Girl
M8:My Buddy
M9:Burn!
M10:Drawイッパツ!
M11:超えてアバンチュール

EN1:a kind of love
EN2:Party Maker
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 超特急、代々木3daysで新年幕開け 初めて尽くしで5万人魅了<セットリスト>
    超特急、代々木3daysで新年幕開け 初めて尽くしで5万人魅了<セットリスト>
    モデルプレス
  2. EXILE、三代目JSB、GENERATIONS、AKB48、乃木坂46、欅坂46、日向坂46、超特急…最も検索された日は?【2019年末特集】
    EXILE、三代目JSB、GENERATIONS、AKB48、乃木坂46、欅坂46、日向坂46、超特急…最も検索された日は?【2019年末特集】
    モデルプレス
  3. 超特急、8号車と一足早いクリスマス「ライブはデートだからな」 休養中のユースケにエールも<セットリスト>
    超特急、8号車と一足早いクリスマス「ライブはデートだからな」 休養中のユースケにエールも<セットリスト>
    モデルプレス
  4. 超特急「モトカレマニア」に出演決定「実は重要な役…かも」
    超特急「モトカレマニア」に出演決定「実は重要な役…かも」
    モデルプレス
  5. 超特急カイ・リョウガ・ユーキ「モトカレマニア」でドラマ副音声に初挑戦 よしこ「最高のVIPルーム」
    超特急カイ・リョウガ・ユーキ「モトカレマニア」でドラマ副音声に初挑戦 よしこ「最高のVIPルーム」
    モデルプレス
  6. 超特急、マレーシアでグルメ堪能「食べ鉄の旅」第3弾放送決定
    超特急、マレーシアでグルメ堪能「食べ鉄の旅」第3弾放送決定
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. こはならむ、「ULTRA ANIME FES 2025」に出演決定 ヒプノシスマイク、アイカツアカデミー!ら出演
    こはならむ、「ULTRA ANIME FES 2025」に出演決定 ヒプノシスマイク、アイカツアカデミー!ら出演
    WEBザテレビジョン
  2. Creepy Nutsに続くHIP HOPスターに!?話題の若手ラッパー・ピラフ星人とは
    Creepy Nutsに続くHIP HOPスターに!?話題の若手ラッパー・ピラフ星人とは
    ENTAME next
  3. SUPER BEAVER、夜ドラ「バニラな毎日」主題歌収録の最新シングルがリリースが決定 結成20周年を彩る対バンライブも
    SUPER BEAVER、夜ドラ「バニラな毎日」主題歌収録の最新シングルがリリースが決定 結成20周年を彩る対バンライブも
    WEBザテレビジョン
  4. NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語る
    NEWS増田貴久、初ソロアルバムリード曲「喜怒哀楽」発案のきっかけ「情緒不安定的な」表現のこだわり語る
    モデルプレス
  5. <警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露
    <警視庁麻薬取締課 MOGURA>SP LIVE“MOGURA NIGHT”開催 オリジナル楽曲「MOGURA―裸足のままで―」般若らが初披露
    WEBザテレビジョン
  6. 【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」
    【全文】timelesz、“仲間探し”「タイプロ」最終審査後ファンに伝えたメッセージ「5人で見た夢をこれからももっともっと叶えていきたい」
    モデルプレス
  7. 【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>
    【「タイプロ」最終審査】記者が見た候補生8人の魅力<プロフィール>
    モデルプレス
  8. 猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」
    猪俣周杜「タイプロ」囲み取材で天然発言連発 松島聡フォロー「思いは伝わった」
    モデルプレス
  9. 「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>
    「タイプロ」最終審査に脱落者も駆けつける 候補生が涙で感謝「みんなの思いを背負って」<ネタバレあり>
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事