SixTONES、渡部健、森高千里、Snow Man (C)フジテレビ

SixTONES&Snow Man、影響を受けたジャニーズ楽曲明かす

2020.01.18 17:00

22日にジャニーズアーティスト史上初、2グループ同時CDデビューを果たすSixTONESSnow Manが、19日放送のフジテレビ系音楽番組「Love music」(毎週日曜24時30分~)にゲスト出演する。


SixTONES&Snow Man、影響を受けた曲明かす

今回の両グループのメンバーがトークするテーマは、「影響を受けた音楽」そして「影響を受けたジャニーズソング」。ジャニーズJr.のメンバーとして活動を続けてきたSixTONESSnow Manだが、仕事やプライベートでさまざま音楽とふれ、影響を受けてきたと話し、最も影響を受けた音楽を1人ひとり発表。意外な曲から、納得の1曲までさまざま楽曲名が飛び出す。

SixTONES・ジェシー、伝説の楽曲へ思いめぐらす

SixTONESのジェシーが選んだのは、マイケル・ジャクソンをはじめ、ボブ・ディランやスティーヴィー・ワンダーなど、レジェンド級の大物アーティストばかりが多数参加し、世界中で話題となった楽曲“We Are The World”をあげた。

同曲は、1985年にチャリティー目的でリリースされ、当時の音楽業界を代表する45人ものメンバーが参加した伝説の楽曲で、今でも年齢を問わず世界中の多くのアーティストたちが影響を受けている。

そしてジェシーも父親からの影響で同曲を聴くようになったとし、「日本のアーティストさんでもこういう取り組みができたらいいな」と今後への抱負を述べた。

Snow Man・渡辺翔太、心を動かされた楽曲明かす

一方、Snow Manの渡辺翔太が選んだのは、音楽番組で共演した際に耳にしたLittle Glee Monsterの“愛しさにリボンをかけて”。

渡辺はこの楽曲について「音楽番組で一緒になったときに、最初は生歌唱時に手拍子をしながら聴いていたが、次第に歌に引き込まれていき最後には手拍子することさえも忘れるほど聞き入っていた」と回顧。

そして「そんな風に自分も観客を引き込めるような歌を届けることができるようにならないとな」と強く思うきっかけになった曲だと明かした。

田中樹、深澤辰哉&宮舘涼太、楽曲“Real Face”を語る

さらに番組では「影響を受けたジャニーズソング」も発表。両グループから影響を受けた楽曲として最も多く名前が挙がったのはKAT-TUNの“Real Face”だった。

SixTONESの田中樹、Snow Manの深澤辰哉・宮舘涼太の3人がそろって“Real Face”を選曲。選んだ理由を田中は「KAT-TUNのバックダンサーをすることも多かったので、その背中を見て育った」とし、深澤は「“Real Face”はジャニーズのデビュー曲としては異色で、ハードな楽曲だったので良い意味で今までのイメージを壊してくれた」と振り返った。

加えて宮舘も「曲中に2度舌打ちするような箇所があって、すごく新しかった」と強い影響を受けたと熱く語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. SixTONES特集最終回 メンバーへの気持ち告白、原点再認識…デビューに向け8ヶ月以上密着
    SixTONES特集最終回 メンバーへの気持ち告白、原点再認識…デビューに向け8ヶ月以上密着
    モデルプレス
  2. SixTONES、デビュー直後に「with」初表紙 レアな表情満載
    SixTONES、デビュー直後に「with」初表紙 レアな表情満載
    モデルプレス
  3. SixTONES&Snow Man、デビュー前夜“メモリアル”特集 お互いへ送るエールも
    SixTONES&Snow Man、デビュー前夜“メモリアル”特集 お互いへ送るエールも
    モデルプレス
  4. SixTONES&Snow Man、デビュー日に「ZIP!」で生パフォーマンス
    SixTONES&Snow Man、デビュー日に「ZIP!」で生パフォーマンス
    モデルプレス
  5. SixTONES vs Snow Man、デビュー日「anan」表紙で奇跡の共演
    SixTONES vs Snow Man、デビュー日「anan」表紙で奇跡の共演
    モデルプレス
  6. SixTONES、客席から登場で会場パニック「TGCしずおか」シークレット降臨<TGCしずおか2020>
    SixTONES、客席から登場で会場パニック「TGCしずおか」シークレット降臨<TGCしずおか2020>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表
    JO1、ドキュメンタリー映画第2弾7月公開決定 初東京ドーム公演でサプライズ発表
    モデルプレス
  2. JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」
    JO1初単独東京ドーム、川尻蓮&金城碧海が涙 川西拓実「第1章が終わって第2章が始まると思います」
    モデルプレス
  3. JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】
    JO1、初単独東京ドームで10万人動員「ここまで来るのに5年かかりました」【ライブレポ】
    モデルプレス
  4. “現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】
    “現役高校生”tuki.初ワンマンライブ開催決定 2026年2⽉・⽇本武道館にて【承認欲求爆発】
    モデルプレス
  5. 国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】
    国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」が謝罪 Ado楽曲を誤ってノミネート「アニメテーマ曲ではないにもかかわらず」【全文】
    モデルプレス
  6. 原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」
    原因は自分にある。“ゲンジブ”が春のホールツアーを駆け抜ける「みんなの笑顔、大好きです」
    WEBザテレビジョン
  7. ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメント
    ME:I「MAIZURU PLAYBACK FES.2025」初出演 RAN「とても光栄に思っています!」喜びのコメント
    WEBザテレビジョン
  8. 日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
    日向坂46、14thシングルジャケットアートワーク公開 テーマは“円陣の合言葉”から着想【Love yourself!】
    モデルプレス
  9. 乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス
    乃木坂46・6期生出演「乃木坂スター誕生!SIX」放送決定 初回は“先輩”久保史緒里とパフォーマンス
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事