レペゼン地球(左から)MG脇、DJ銀太、DJ社長、DJふぉい、DJまる/撮影:レペゼン地球オフィシャルカメラマン、合成・レタッチ処理:(C)モデルプレス

レペゼン地球“新元号ソング”「令和」公開に反響 発表から30分足らずで

2019.04.01 13:42

1日、菅義偉内閣官房長官によって「平成」に次ぐ新元号が「令和(れいわ)」になることが発表された。これを受け、DJ集団・レペゼン地球が“新元号ソング”「令和」を公開した。


レペゼン地球“新元号ソング”「令和」公開

レペゼン地球は発表から30分足らずという速さで新元号ソング「令和」を発表。バンドサウンドの同楽曲のミュージックビデオでは制服を着たメンバーが屋上でそれぞれ楽器や歌を披露しており、「平成」への“ほんの少しの寂しさ”を吐露しながら、次世代へ進む現代の若者の思いを歌っている。

これまでのパーティーチューンとは一線を画す、真面目で真っ直ぐな熱いメッセージ性が高い『LifeSong』『Earth』『お前へ』『轍』『-0-TOKYO』らに続くメッセージチューンとなりそうだ。

尚、ネット上では「この速さは異常!」「新元号知ってたの?!」「年号決める会議レペゼン参加してた説」など驚きの声や、「歌詞めっちゃ心にきた笑」「凄く良い曲」「最短でこんな素敵な曲つくるとか最高」などの声が寄せられ、再生回数は15万回(4月1日13時現在)を突破。注目を集めている。

レペゼン地球とは?

DJ社長・DJふぉい・DJ銀太・DJまる・マネージャー(MG)脇の5人(※最終的には11人組になるとのこと)からなるレペゼン地球

チャンネル登録者数170万人(※4月1日13時現在)を超えるYouTubeでは、視聴者への「1億円プレゼント企画」「ボブ・サップに喧嘩売ったら死にかけたw」など破天荒な動画を数多くアップし、若者から人気を得ている。

しかし、レペゼン地球はYouTuberではなく、あくまでも“DJ集団”。意欲的に楽曲制作に取り組み、2016年から同ライブ当日までに、YouTubeチャンネルで51曲のシングルを発表。『YSP』の約1087万回視聴を筆頭に、『レペゼン』970万、『バスターコール』879万と驚異的人気ぶりで、動画ソーシャルアプリ「TikTok」の影響もあり、その知名度は増すばかり。

2018年11月には千葉・幕張メッセにて「レペゼン地球 親・恋人とは行けないLIVE」を開催した。初の大型会場でのワンマンライブだったが、チケットは即完。1万5千人が詰めかけ、会場の外には音漏れを聞きに来るファンもいたほどの熱狂ぶりを見せていた。(modelpress編集部)


【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. “平成生まれのギャル”ゆきぽよ、新元号「令和」にコメント
    “平成生まれのギャル”ゆきぽよ、新元号「令和」にコメント
    モデルプレス
  2. カズレーザー、本名が「和令」 “新時代をひっくり返す男”と祝福殺到
    カズレーザー、本名が「和令」 “新時代をひっくり返す男”と祝福殺到
    モデルプレス
  3. 安倍首相、平成のヒット曲「世界に一つだけの花」に触れ若者&新時代に期待 新元号「令和」会見
    安倍首相、平成のヒット曲「世界に一つだけの花」に触れ若者&新時代に期待 新元号「令和」会見
    モデルプレス
  4. 新元号が「令和」に決定 渋谷の“平成生まれ”女子に聞いた第一印象は?
    新元号が「令和」に決定 渋谷の“平成生まれ”女子に聞いた第一印象は?
    モデルプレス
  5. 新元号「令和」を発表
    新元号「令和」を発表
    モデルプレス
  6. ジェジュン、新元号を予想 報道陣から感嘆の声
    ジェジュン、新元号を予想 報道陣から感嘆の声
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. まじかるちいかわ×yamaがコラボ スペシャルMV「マジカルシンドローム」公開
    まじかるちいかわ×yamaがコラボ スペシャルMV「マジカルシンドローム」公開
    モデルプレス
  2. ORANGE RANGE、地元の高校でサプライズライブ 熱狂の生徒たちの姿収めた映像公開
    ORANGE RANGE、地元の高校でサプライズライブ 熱狂の生徒たちの姿収めた映像公開
    モデルプレス
  3. THE RAMPAGE 武知海青、プロレス王鈴木みのるとの対戦を乗り越えて初のKO-D6人タッグ王座死守!
    THE RAMPAGE 武知海青、プロレス王鈴木みのるとの対戦を乗り越えて初のKO-D6人タッグ王座死守!
    WWS channel
  4. ヒロド歩美、五輪キャスターに異例の抜擢 快進撃ウラに「英語力」と「取材の距離感」
    ヒロド歩美、五輪キャスターに異例の抜擢 快進撃ウラに「英語力」と「取材の距離感」
    ENTAME next
  5. G-DRAGON、JO1、TXTを含む第二次ラインナップ発表!『2025 MAMA AWARDS』
    G-DRAGON、JO1、TXTを含む第二次ラインナップ発表!『2025 MAMA AWARDS』
    WWS channel
  6. 奥田民生と吉川晃司が結成したユニット、Ooochie Koochie。彼らの全国ツアー舞台裏に独占密着、武道館公演直後にインタビューを敢行したドキュメンタリーを、10月25日にWOWOWで放送・配信!
    奥田民生と吉川晃司が結成したユニット、Ooochie Koochie。彼らの全国ツアー舞台裏に独占密着、武道館公演直後にインタビューを敢行したドキュメンタリーを、10月25日にWOWOWで放送・配信!
    WWS channel
  7. 10月27日放送「CDTV」出演者&楽曲発表 TENBLANK・トラジャら出演決定
    10月27日放送「CDTV」出演者&楽曲発表 TENBLANK・トラジャら出演決定
    モデルプレス
  8. 【動画】GLAY・ HISASHI、フェンダーのギターの魅力を語る!<FENDER EXPERIENCE 2025>
    【動画】GLAY・ HISASHI、フェンダーのギターの魅力を語る!<FENDER EXPERIENCE 2025>
    WWS channel
  9. 伝説のUKメタル・バンド、Iron Maiden(アイアン・メイデン)が、アルバム『Life After Death / 死霊復活』の40周年記念として限定アナログ盤をリリース決定!
    伝説のUKメタル・バンド、Iron Maiden(アイアン・メイデン)が、アルバム『Life After Death / 死霊復活』の40周年記念として限定アナログ盤をリリース決定!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事