乃木坂46「認めて頂けた」「今まで頂いた賞とは違う」 AKB48・欅坂46らとレコ大に意気込み<第59回輝く!日本レコード大賞>
2017.12.21 04:00
views
東京・赤坂のTBSにて「第59回輝く!日本レコード大賞」の記者会見が開催され、優秀作品賞を受賞したAKB48、乃木坂46、欅坂46らが出席した。
目次
AKB48は9回目のレコード大賞
大賞候補となる優秀作品賞には10作品を選出。「願いごとの持ち腐れ」で優秀作品賞を受賞したAKB48からは渡辺麻友、横山由依、松井珠理奈(SKE48)が代表して登壇。総監督の横山が「AKB48としては9回目のレコード大賞のステージになります」と挨拶し、同楽曲について「2017年1月にメンバーと一緒に合唱に初挑戦した楽曲でもあります。そのときにも一丸となりましたので年末にもう一度一丸となって大賞を目指していきたいと思います」と意気込みを語った。
乃木坂46「インフルエンサー」で初受賞
「インフルエンサー」で優秀作品賞を初受賞した乃木坂46からは、桜井玲香、白石麻衣、齋藤飛鳥が登壇。桜井は「年末に素敵な賞を頂けて素敵な年末を迎えられることをとても嬉しく思います」と受賞に感謝。「私達の楽曲の中では一番フリが難しい楽曲になってるんですけれども、本番では皆さんに素敵なパフォーマンスをお届けできるよう全員で頑張りたいと思います」と気合いを入れた。初受賞について心境を聞かれると、「作品賞っていうのは、今まで頂いた賞とは違う意味を持っているなと感じている」と吐露。2012年の結成当時を思い返し、「最初結成された頃は人数もとても多いですし、やっぱりプロデュースして頂いて私たちは準備して頂いたものを精一杯やるっていうだけで、“何かを作る”って言う感覚が全然芽生えてなかった」という桜井。「結成して6年経って色んな経験をしてやっと自分たちでこうして行きたい、ああして行きたいっていう感情がここ2、3年で芽生えて、より走ってきて。その6年間経った今作品賞っていう名前の賞を頂けたことが私たちを認めて頂けたようなそんな気持ちをもして嬉しいです」と受賞への喜びの思いを表現した。
2017年は、全国ツアー「乃木坂46 真夏の全国ツアー2017」ファイナルで初の東京ドーム公演も成功させた。「これからどうなっていくかわからないという中で今年東京ドームを経験して『やっぱりもう一段上に行けるように頑張りたいね』ってメンバーと気持ちを1つにできたそんな年だった」と1年を振り返り、「それに恥じないようにこれからも活動を続けていきたい」とさらなる飛躍を誓った。
欅坂46、2017年を振り返る
「風に吹かれても」で優秀作品賞を初受賞した欅坂46からは、菅井友香、小林由依、鈴本美愉が登壇。菅井は「今年は2年目の年だったんですけど、新しいことに挑戦できた年になったと思います」と大活躍の1年を振り返り、「当日は緊張してしまうかもしれませんが、一丸となって今できる最高のパフォーマンスをお届けできればと思います」と初舞台に向けて気合十分。同楽曲については「この曲は『人生、今を楽しもう』という気持ちが込められているので、見て下さっている方にも楽しんで頂きたい」と紹介し、「この賞にふさわしいグループになれるように当日まで準備していきたい」と話した。AAA(浦田直也)・三浦大知らも出席
ほか、この日は優秀作品賞を受賞したAAA(浦田直也)、三浦大知と、各賞を受賞したつばきファクトリー(小片リサ、岸本ゆめの、秋山眞緒、浅倉樹々、谷本安美)、中澤卓也、NOBU、UNIONE、The KanLeKeeZ、荻野目洋子、三浦祐太郎、杜このみが出席。初受賞の三浦は「初なんですけどすごく嬉しいです」と喜びをあらわにし、「どの曲もそうなんですけど、1人で作ってるわけじゃない」「周りの方への感謝をパフォーマンスに変えて当日披露したい」と話した。なお、日本レコード大賞および最優秀新人賞は、TBS系で12月30日午後5時30分から放送される「第59回 輝く!日本レコード大賞」内で発表される。(modelpress編集部)
「第59回輝く!日本レコード大賞」各賞受賞者&受賞作品


優秀作品賞
「インフルエンサー」乃木坂46「EXCITE」三浦大知
「男の絶唱」氷川きよし
「男の流儀」三山ひろし
「風に吹かれても」欅坂46
「キラキラ feat.カンナ」AI
「手をつなぐ理由」西野カナ
「願いごとの持ち腐れ」AKB48
「LIFE」AAA
「RAIN」SEKAI NO OWARI
(※曲名50音順)
新人賞
つばきファクトリー中澤卓也
NOBU
UNIONE
(※アーティスト名50音順)
特別賞
阿久悠安室奈美恵
「ダンシング・ヒーロー」荻野目洋子/大阪府立登美丘高校ダンス部
ゆず
和田アキ子
(※50音順)
作曲賞
杉山勝彦(「ずっと、ふたりで」家入レオなど)作詩賞
德永英明(「バトン」德永英明)編曲賞
中田ヤスタカ(「良すた」「原宿いやほい」きゃりーぱみゅぱみゅ など)最優秀アルバム賞
「THE KIDS」Suchmos優秀アルバム賞
「がらくた」桑田佳祐「デラシネ déraciné」クミコ with 風街レビュー
「ナイトライダーズ・ブルース」高田漣
「ライヴ・イン・モントリオール」上原ひろみ×エドマール・カスタネーダ
(※アルバム名50音順)
企画賞
「I’m HOME」三浦祐太朗「お義父さん」はなわ
「G.S. meets The KanLeKeeZ」The KanLeKeeZ
「SEIKOJAZZ」松田聖子
「美女と野獣 オリジナル・サウンドトラック」
「船村徹 トリビュートアルバム~永遠の船村メロディー~」五木ひろし
(※タイトル名50音順)
最優秀歌唱賞
天童よしみ日本作曲家協会選奨
杜このみ特別顕彰
大月みやこ功労賞
伊藤雪彦小西良太郎
鈴木淳
筒美京平
もず唱平
湯川れい子
(※50音順)
特別功労賞
小川寛興かまやつひろし
北原じゅん
曽根幸明
平尾昌晃
船村徹
ペギー葉山
(※50音順)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
AKB48渡辺麻友への憧れ明かす 最後の“レコ大共演”に乃木坂46コメント<第59回輝く!日本レコード大賞>モデルプレス
-
レコ大でAKB48×乃木坂46×欅坂46の対決実現 メンバーの心境は?桜井玲香の言葉がアツい<第59回輝く!日本レコード大賞>モデルプレス
-
AAA浦田直也、8年連続レコ大受賞にコメント<第59回輝く!日本レコード大賞>モデルプレス
-
欅坂46、ラッキーモチーフで普段と異なる新たな魅力モデルプレス
-
乃木坂46松村沙友理、“キス癖”炸裂で秋元真夏タジタジ「唯一クチを受け入れてくれる」モデルプレス
-
AKB48込山榛香の“インスタ活動”を頑張る理由が熱い「遊んでるって良く思わない人もいるけれど…」モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man、5thアルバム「音故知新」リリース&5大ドームツアー開催決定 コンセプトビデオも公開モデルプレス
-
乃木坂46、“生田・桜井・久保ユニット曲”久々披露に驚くファン続出「5年ぶり?」「4期&5期ver.もいい」【真夏の全国ツアー2025】モデルプレス
-
乃木坂46賀喜遥香、梅澤美波からの言葉に涙溢れる「楽になりました」【真夏の全国ツアー2025】モデルプレス
-
乃木坂46賀喜遥香、“絶対に泣かない”大きな覚悟で挑んだ夏座長 千秋楽で語った責任感「背負っているものを下ろせるように」【真夏の全国ツアー2025/全文】モデルプレス
-
乃木坂46、10回目の“聖地”神宮公演4日間完走 1100機の大規模ドローンショー&花火の豪華演出も【真夏の全国ツアー2025/セットリスト】モデルプレス
-
GENERATIONS、Da-iCEと9/8リリースのコラボ楽曲『Grounds』を初披露。<TOKYO GENERATIONS COLLECTION>WWS channel
-
デビュー20周年、結成25周年を迎えたPerfumeのファッションプロジェクト『Perfume Closet』から第10弾となるアパレルラインの発売が決定!!WWS channel
-
GENERATIONSと“同期”Da-iCE「GENEコレ」サプライズ登場 コラボ楽曲初パフォーマンスモデルプレス
-
SKY-HI、BMSG主催のボーイズグループオーディション『THE LAST PIECE』で披露した6次審査メンバー14名との「At The Last」パフォーマンス映像公開!WWS channel