2年ぶりの野外フリーライブを行った超特急(写真提供:SDR)

超特急、“超満員”2年ぶりの野外フリーライブ カイ&タカシのバースデーをサプライズで祝福<セットリスト>

2017.09.30 20:00

7人組メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急が30日、神奈川県・ラゾーナ川崎 ルーファ広場にてフリーライブ“THE END FOR BEGINNING-Step 1-First Step? Last Step?”を行った。

約2年ぶりとなる野外フリーライブ。今回は先日発売されたライブBlu-ray「BULLET TRAIN CHRISTMAS ONEMAN SHOW 2016 愛す。in Wonder Land 」のリリースを記念して開催。会場は超満員となった。

超満員の会場(写真提供:SDR)
超満員の会場(写真提供:SDR)

原点と言えるフリーライブ!久しぶりの“あの曲”も

そんな中、「超ネバギバDANCE」のイントロで登場した7人。1曲目の「Super Star」はテンポのよいダンスで魅せるとともに、自己紹介パートでは、ステージ先端で思い思いにメッセージを発し、会場の熱を高めていった。

リョウガ、タクヤ、ユーキ(写真提供:SDR※独占ショット)
リョウガ、タクヤ、ユーキ(写真提供:SDR※独占ショット)
2曲目に披露したのは、久しぶりの「POLICEMEN」。イントロが流れ出すとファンの歓喜の声が溢れ、曲中には警棒を持ってパフォーマンスする場面も。途中、ユーキが警棒を落としてしまう一幕もあったが、笑顔で乗り越えるとともに、タクヤがさり気なく拾い、ユーキへ手渡すという抜群のチームワークを見せた。

超特急(写真提供:SDR)
超特急(写真提供:SDR)
MCでは、リーダー・リョウガが「久しぶりのフリーライブでございます!無料最高ー!」と挨拶。会場を埋め尽くしたファンを眺め「ありがとうございます」と感謝を伝えた。そして、カイは「女子ー?」「男子ー?」と声かけ。「男子ー?」の声かけに、男8号車が大きな声で応えると、思わぬボリュームにリョウガは「おぉ!ありがとうございます」と驚きつつも男性ファンからの歓迎を喜んだ。

超特急(写真提供:SDR)
超特急(写真提供:SDR)

圧巻のメドレーで魅せる

その後はセカンドアルバム「Dramatic Seven」より、4曲をメドレーで披露。圧巻のパフォーマンスで8号車を沸かせたところで、タオルを回して楽しめる「浮つきWAVES」、人気ナンバー「バッタマン」を熱唱した。

超特急(写真提供:SDR※独占ショット)
超特急(写真提供:SDR※独占ショット)
アンコールは「ある曲でテッペンを獲って、衣装もそのシングルの衣装ということで、あと1曲披露したいと思います」というリョウガのメッセージで始まった「超ネバギバDANCE」。この日最後の曲ということもあり、最高潮の盛り上がりを見せた。

超特急(写真提供:SDR※独占ショット)
超特急(写真提供:SDR※独占ショット)

カイ&タカシのバースデーをサプライズで祝福

「超ネバギバDANCE」を披露し終えたところで、リョウガは「ラストといったけれど、あの曲歌いたくない?」と問いかけ。その曲は「たぶんみんなが思っているものじゃないと思う」と含みを持たせ「イントロを聞けばわかる!ラストみんなで歌ってお祝いしようぜ!」と声をかけると、ハッピーバースデーの曲が流れ、ケーキを手にしたユーキが現れた。

カイ&タカシへサプライズ(写真提供:SDR※独占ショット)
カイ&タカシへサプライズ(写真提供:SDR※独占ショット)
タカシは9月23日に21歳に、カイは9月27日に23歳になったばかり。サプライズにカイは「そういうこと?」と驚きつつも、顔をほころばせていた。

メンバー&ファンの祝福に2人は「ありがとうございます」とにっこり。そんな中、タクヤは「ユーキ、気合い入りすぎて出て来るの早すぎる(笑)」と指摘し、笑いを誘った。

「せっかくだから抱負をいっていこうよ」というユーキの提案を受け、タカシは「去年は成人を迎え、言ってしまえば(今年は)節目でもない何でもない年ですが、何でもない年を何でもある、自分たちで意味のある年にしていきたいと思います」と意気込み。カイも「超特急として活動を始めたのが17歳。今年は新卒の年なので、髭の似合う男、大人の色気のある男になりたいです」とコメント。さらに「人との出会い、つながりを大切に楽しんでいければと思います」と胸を膨らませた。(modelpress編集部)

カイ&タカシのバースデーを祝福(写真提供:SDR)
カイ&タカシのバースデーを祝福(写真提供:SDR)

セットリスト

M0.超ネバギバDANCE
M1.Super Star
M2.POLICEMEN
M3.Beasty Spider~Clap Our Hands~ライオンライフ~超えてアバンチュール
M4.浮つきWAVES
M5.バッタマン
EN1.超ネバギバDANCE

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 超特急、初の日本武道館公演がよみがえる リョウガによるツアードキュメントも
    超特急、初の日本武道館公演がよみがえる リョウガによるツアードキュメントも
    モデルプレス
  2. 超特急×西武園ゆうえんちが連結!音・水・光を楽しめるイルミネーション
    超特急×西武園ゆうえんちが連結!音・水・光を楽しめるイルミネーション
    モデルプレス
  3. 超特急から“初めてのこと”奪う!再びコラボで「NYLON」史上初の試みに挑む
    超特急から“初めてのこと”奪う!再びコラボで「NYLON」史上初の試みに挑む
    モデルプレス
  4. 超特急のライブが出来上がるまで…苦難の道のりと胸の内にある思い<モデルプレスインタビュー>
    超特急のライブが出来上がるまで…苦難の道のりと胸の内にある思い<モデルプレスインタビュー>
    モデルプレス
  5. 松尾太陽(超特急)「花にけだもの」で連ドラ初出演<コメント到着>
    松尾太陽(超特急)「花にけだもの」で連ドラ初出演<コメント到着>
    モデルプレス
  6. 超特急、トラブル直面で見せた”対応力”すごい!機転の利いたトーク・圧倒的な歌唱力・迫力のパフォーマンスを証明<GirlsAward 2017 A/W>
    超特急、トラブル直面で見せた”対応力”すごい!機転の利いたトーク・圧倒的な歌唱力・迫力のパフォーマンスを証明<GirlsAward 2017 A/W>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 萌名として初のアジアツアー2025が香港で開幕。浴衣姿で登場し抜群の歌唱力で香港のファンを魅了!
    萌名として初のアジアツアー2025が香港で開幕。浴衣姿で登場し抜群の歌唱力で香港のファンを魅了!
    WWS channel
  2. 「音楽の日2025」ミセス・中島健人・ME:I・HANAらディズニーでSPパフォーマンス FRUITS ZIPPER・M!LKら参加企画も
    「音楽の日2025」ミセス・中島健人・ME:I・HANAらディズニーでSPパフォーマンス FRUITS ZIPPER・M!LKら参加企画も
    モデルプレス
  3. 「音楽の日2025」ダンス企画、LDH・坂道・BMSGら選抜チームメンバー発表 第3弾出演アーティストも解禁
    「音楽の日2025」ダンス企画、LDH・坂道・BMSGら選抜チームメンバー発表 第3弾出演アーティストも解禁
    モデルプレス
  4. SUPER JUNIOR-D&E、Kep1er、GHOST9ら、豪華アーティストが多数出演!JAPAN-KOREA <EveryOneFes> in AichiSkyExpo2025開催決定!
    SUPER JUNIOR-D&E、Kep1er、GHOST9ら、豪華アーティストが多数出演!JAPAN-KOREA <EveryOneFes> in AichiSkyExpo2025開催決定!
    WWS channel
  5. 日本一美しいドラマー、大野真依が世界的ドラムメーカーPearl Drumsの公式アーティストに就任!
    日本一美しいドラマー、大野真依が世界的ドラムメーカーPearl Drumsの公式アーティストに就任!
    WWS channel
  6. 【ライブレポート】aespa、ILLIT、INI、NiziUら『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』DAY2に出演!
    【ライブレポート】aespa、ILLIT、INI、NiziUら『2025 Show! 音楽中心 in JAPAN』DAY2に出演!
    WWS channel
  7. OWV&OCTPATH“2DAYSワンマンライブ”キービジュアル解禁 力強さ・華麗さを表現
    OWV&OCTPATH“2DAYSワンマンライブ”キービジュアル解禁 力強さ・華麗さを表現
    モデルプレス
  8. FRUITS ZIPPER「わたかわダンス」がインドネシアでも人気 積極ファンサに大歓声【現地取材/TGCジャカルタ2025】
    FRUITS ZIPPER「わたかわダンス」がインドネシアでも人気 積極ファンサに大歓声【現地取材/TGCジャカルタ2025】
    モデルプレス
  9. 今秋、福山雅治と初タッグ! 有村架純が「国民的女優」に輝くまでの軌跡を追う
    今秋、福山雅治と初タッグ! 有村架純が「国民的女優」に輝くまでの軌跡を追う
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事