今アジアでキテる!加治ひとみが日本代表アーティストに抜てき
2017.03.01 19:37
views
アーティストの加治ひとみが3月17日に香港で行われる「香港アジア・ポップミュージックフェスティバル 2017」に日本代表アーティストとして出演することが決定した。
「香港アジア・ポップミュージックフェスティバル」とは
同フェスティバルはIFPI香港グループ(香港レコード協会)によるもので、「Music in One Asia」をテーマに香港政府の支援の下東アジア8ヶ国・地域(日本、中国、韓国、マレーシア、シンガポール、タイ、台湾、香港)の音楽関係団体が協力して2011年から毎年開催している、大規模な音楽フェスティバルである。当日は、8ヶ国・地域の代表として新人アーティスト8組が参加し、「スーパーノヴァ賞」等を競うコンテストが開催されると共に、各国・地域の人気アーティストがパフォーマンスを披露。ゲスト・スターアーティストには香港のロックフェスティバルでヘッドライナーを務める等、アジア圏で高い人気を誇る「LOVE PSYCHEDELICO」が出演する。
加治ひとみが抜てき
日本からは新人アーティストとして、昨年1月にミニアルバム「ルール違反」でデビューし、ジャケット写真の脱ぎっぷりでも話題になったファーストフルアルバム「NAKED」をリリースした加治が出場する。
加治といえば、香港や台湾などアジア各国で人気の配信サイト「KKBOX」にて最新曲の「ラヴソング」が2月5日より先行配信されると、新曲チャートのデイリー部門で配信スタート日より連続で1位を獲得するという日本の新人アーティストでは異例のチャートアクションを記録したばかり。
加治がエンディング曲を務めるドラマ「きみはペット」もアジアで配信・放送されているなど今、加治ひとみがアジアでキテると注目が集まっている。
後日、モデルプレスでは加治本人に迫ったインタビュー記事を配信する予定だ。(modelpress編集部)
1stフルアルバム「NAKED」
3月1日発売収録曲 CD
01.ラヴソング
02.共犯者
03.Cover Girl
04.Ti Amo
05.In My Hi-Heel
06.Closer
07.Bad Girl
08.butterfly
09.この夜を止めてよ
10.アイズ
11.ルール違反
12.バラード
DVD
1.「ラヴソング」MV
2.「ラヴソング」MV making movie
3.「In My Hi-Heel」MV
4.「アイズ」MV
5.「Ti Amo」MV
6.「ルール違反」MV
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
BE:FIRST、“約30万人動員”自身初のドームツアー完走 全国10都市ファンミ開催も発表【BE:FIRST DOME TOUR 2024-2025 “2:BE”】モデルプレス
-
【LAPOSTA 2025】ME:I&IS:SUEが再会で「日プ女子」楽曲再びモデルプレス
-
【LAPOSTA 2025】ナインティナイン岡村隆史、サプライズ乱入にJO1混乱 金髪派手メイクで「無限大」踊るモデルプレス
-
【LAPOSTA 2025】JO1・INI・ME:Iら5組集結で初東京ドーム 楽曲シャッフル&合同ユニットで沸かす<全体レポ>モデルプレス
-
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2025 PRIMAL SPIDERテーマ曲『蜘蛛の糸』MVが1日解禁!WWS channel
-
Little Glee Monster、新アーティスト写真公開!WWS channel
-
2月8日放送「with MUSIC」Aぇ! group・ME:I・FANTASTICSら出演者&歌唱楽曲発表モデルプレス
-
A.B.C-Z、デビュー13周年で全154曲サブスク一斉解禁 新体制初ツアーBlu-ray&DVDも決定モデルプレス
-
【インタビュー】THE RAMPAGE川村壱馬ついにソロデビュー!零 待望の1st Single「Enter」リリース!!WWS channel