SPICY CHOCOLATEニューアルバム『渋谷純愛物語2』(12月23日発売)のジャケットを飾ったラブリ【モデルプレス】

ラブリ“純愛”を体現 儚い表情でラブソングを彩る

2015.11.26 10:47

モデルのラブリが、純愛を体現する。

12月23日発売のSPICY CHOCOLATEのニューアルバム『渋谷純愛物語2』のジャケットに登場。儚げな表情を浮かべ、“純愛物語”というタイトルにふさわしい清純な雰囲気が印象的な仕上がりとなっている。

ヒット曲満載のラブソングを1枚に凝縮

今年「ずっとマイラブ feat. HAN-KUN & TEE」、「あなたと明日も feat. ハジ→ & 宇野実彩子(AAA)」をはじめ、新曲「ミスキャスト feat. 大橋卓弥 (スキマスイッチ) & 奇妙礼太郎」をデジタルリリースしたばかりのSPICY CHOCOLATE。

全13曲収録予定のDISC1には、デジタルシングルとしてリリースされた楽曲以外にも、JASMINE、エミ・マイヤー、CHEHON、RYO the SKYWALKER、などレゲエを中心にジャンルにとらわれない顔ぶれが集結。そしてCD2枚組となる初回盤には、DJ CONTROLER (SPICY CHOCOLATE)による全23曲(予定)のMix CDが付く。シェネル、MACO、BENI、AAA、BES、寿君、NATURAL WEAPON、Hilcrhyme、清水翔太、Ms.OOJA、C&Kといった今のJ-POPシーンを賑わす豪華なアーティストたちの楽曲が、SPICY CHOCOLATEの楽曲とともにMix CDに収録される。

最高のラブソングが満載の1枚が完成した。(modelpress編集部)

SPICY CHOCOLATE『渋谷純愛物語2』

・通常(DISC1 CDのみ)
・初回(DISC1&DISC2のCD2枚組)

DISC1:全13曲収録予定
「ずっとマイラブ feat. HAN-KUN & TEE」
「あなたと明日も feat. ハジ→ & 宇野実彩子(AAA)」
「ミスキャスト feat. 大橋卓弥 (スキマスイッチ) & 奇妙礼太郎」
「あれからの二人は。 feat. TAK-Z & 寿君」
「SAKURA feat. KIRA & JASMINE」
「二人の距離と、呼吸と鼓動」
「ベイビーガール feat. RAY & 當山 みれい」
「I LOVE YOU feat. RUEED & 大城美友」
「ナンバーワン feat. SIMON & エミ・マイヤー」
「そこに愛は feat. CHEHON & NATURAL WEAPON
「またね feat. RYO the SKYWALKER, KEN-U, BIG BEAR, KYO虎, MUNEHIRO & CHOP STICK」
「暁の空」

DISC2:全23曲収録予定
Mixed by DJ CONTROLER (SPICY CHOCOLATE)
シェネル 「Happiness」
SPICY CHOCOLATE 「あなたと明日も feat. ハジ→ & 宇野実彩子(AAA)」
MACO 「幸せ」
SPICY CHOCOLATE 「ずっとマイラブ feat. HAN-KUN & TEE」
BENI 「永遠」
SPICY CHOCOLATE 「あれからの二人は。TAK-Z & 寿君」
AAA 「恋音と雨空」
BES 「結婚おめでとう! feat. MINMI」
SPICY CHOCOLATE 「I LOVE YOU feat. RUEED & 大城美友」
寿君 「オレトオレバ」
SPICY CHOCOLATE 「ベイビーガール feat. RAY & 當山 みれい」
NATURAL WEAPON 「祭りのあと Feat. TAK-Z」
Hilcrhyme「春夏秋冬」
SPICY CHOCOLATE 「SAKURA feat. KIRA & JASMINE」
清水翔太 「I miss you -refrain-」
SPICY CHOCOLATE 「ミスキャスト feat. 大橋卓弥 (スキマスイッチ) & 奇妙礼太郎」
Ms.OOJA 「また恋をすることなど」
C&K 「ぼくのとなりにいてくれませんか?」
SPICY CHOCOLATE 「ナンバーワン feat. SIMON & エミ・マイヤー」
SPICY CHOCOLATE 「またね feat. RYO the SKYWALKER, KEN-U, BIG BEAR, KYO虎, MUNEHIRO & CHOP STICK」
SPICY CHOCOLATE 「そこに愛はfeat. CHEHON & NATURAL WEAPON」
SPICY CHOCOLATE 「ずっと feat. HAN-KUN & TEE」

【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. ラブリ「JJ」卒業を発表「新しいわたしを受け入れる」
    ラブリ「JJ」卒業を発表「新しいわたしを受け入れる」
    モデルプレス
  2. ラブリ、コンプレックス告白「撮られることも怖い」
    ラブリ、コンプレックス告白「撮られることも怖い」
    モデルプレス
  3. ラブリ「自分のやりたいことが見えてきた」昔から変わらないリフレッシュ法も明かす モデルプレスインタビュー
    ラブリ「自分のやりたいことが見えてきた」昔から変わらないリフレッシュ法も明かす モデルプレスインタビュー
    モデルプレス
  4. <写真特集>井川遥・ラブリ・筧美和子ら美女が集結 人気女性誌モデルが一堂に会したランウェイ
    <写真特集>井川遥・ラブリ・筧美和子ら美女が集結 人気女性誌モデルが一堂に会したランウェイ
    モデルプレス
  5. ラブリの腕組み2ショットランウェイにファン熱狂
    ラブリの腕組み2ショットランウェイにファン熱狂
    モデルプレス
  6. ラブリのクールな仕草に黄色い声援 サングラス×上品コーデで颯爽とランウェイ<GirlsAward 2015 A/W> 
    ラブリのクールな仕草に黄色い声援 サングラス×上品コーデで颯爽とランウェイ<GirlsAward 2015 A/W> 
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. THE JET BOY BANGERZ、ドラマ『DARK13 踊るゾンビ学校』を手掛ける堤幸彦監督による 『Let’s Dance』SPECIAL DANCE MOVIEをフル公開!
    THE JET BOY BANGERZ、ドラマ『DARK13 踊るゾンビ学校』を手掛ける堤幸彦監督による 『Let’s Dance』SPECIAL DANCE MOVIEをフル公開!
    WWS channel
  2. ME:I「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期OPテーマに決定 楽曲「LとR」【コメント】
    ME:I「どうせ、恋してしまうんだ。」第2期OPテーマに決定 楽曲「LとR」【コメント】
    モデルプレス
  3. 鈴華ゆう子、HIROKI(ORANGE RANGE)とのコラボが実現した『The Battle of The Monkey and The Crab』リリックビデオが公開!
    鈴華ゆう子、HIROKI(ORANGE RANGE)とのコラボが実現した『The Battle of The Monkey and The Crab』リリックビデオが公開!
    WWS channel
  4. アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】
    アップアップガールズ(2)新曲初披露!『にきちゃん Road to Zepp アップアップガールズ(2)×ロージークロニクル』発表!10月26日にきちゃん大勝負っ!に向けて!フリーライブin汐留【レポート】
    WWS channel
  5. 櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】
    櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】
    モデルプレス
  6. 『2025 MAMA AWARDS』パク・ボゴムがCHAPTER 1 ホストに決定!
    『2025 MAMA AWARDS』パク・ボゴムがCHAPTER 1 ホストに決定!
    WWS channel
  7. 祝40周年徳永英明特集 最新コンサートをはじめ、徳永英明のボーカルの神髄がたっぷりと味わえる連続特集を2026年1月からWOWOWで放送・配信!
    祝40周年徳永英明特集 最新コンサートをはじめ、徳永英明のボーカルの神髄がたっぷりと味わえる連続特集を2026年1月からWOWOWで放送・配信!
    WWS channel
  8. 7年ぶりの復活!ライブイマージュ・コンサート、2026年2月に再開!葉加瀬太郎、加古隆、宮本笑里らお馴染みのメンバーも再結集!
    7年ぶりの復活!ライブイマージュ・コンサート、2026年2月に再開!葉加瀬太郎、加古隆、宮本笑里らお馴染みのメンバーも再結集!
    WWS channel
  9. 「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃
    「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事