E-girlsメンバーが卒業&DJ専念を発表 これまでの活躍を振り返る
2015.10.07 15:23
views
7日、E-girls兼Flowerの市來杏香がグループからの卒業を、E-girls兼DreamのErieがDJに専念することをそれぞれ発表。2人のこれまでの活躍をまとめる。
E-girlsは、EXILEのDNAを受け継ぐ本格的なダンスパフォーマンスを武器とするガールズグループ。Dream、Flower、Happinessの各グループが集結し、2011年12月、1stシングル「Celebration!」でデビュー。これまでに3枚のアルバムと14枚のシングルをリリース。2012年10月にリリースした3rdシングル「Follow Me」をはじめ、「ごめんなさいのKissing You」など明るくポップな曲調を得意とし、ボーカル陣の確かな歌唱力と、パフォーマー陣の圧倒的なダンススキルで女子中高生を中心に人気を拡大している。
近年はDreamとしての活動も活発。また、各メンバーが個人活動にも力を入れており、中でもErieは、女性DJとしてのポジションを確立。E-girlsのライブでもDJパフォーマンスを披露しているほか、グループの活動と並行して、全国各地のイベントに精力的に出演している。
なお、今後について市來は「今はエンタテインメントの舞台から降りて、『市來杏香』という一人の女の子としての人生を歩みたいという気持ちが自分の中にありました」と発表。ErieはDJの道を追求し、「E-girlsにおいては、パフォーマーとしてではなく、DJとして、E-girlsに貢献し、支えていける存在になりたい」としている。(modelpress編集部)
ボーカル&パフォーマーとして高いポテンシャルを発揮した市來
市來は、1997年1月4日生まれの18歳。福岡県出身で、2011年に開催された「EXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION 3 ~For Girls~」にてただ一人、ボーカルとパフォーマーの両部門で合格し、FlowerとE-girlsに加入。同年10月、オーディション課題曲であった「still」でFlowerとしてデビュー。伸びやかな声質と声量が特徴で、鷲尾伶菜とともにツインボーカルとしてFlowerを牽引した。パフォーマーとしても高い能力を発揮し、E-girlsの楽曲にも多数参加している。Dream、E-girlsとして個性を放つErie
Erieは1987年9月3日生まれの28歳、岡山県出身。2002年にDreamに加入し、来年の7月7日には結成15周年を迎える。E-girls結成当初から、全員が歌って踊ることができ10年以上のキャリア持つDreamメンバーは、グループのまとめ役的な存在。近年はDreamとしての活動も活発。また、各メンバーが個人活動にも力を入れており、中でもErieは、女性DJとしてのポジションを確立。E-girlsのライブでもDJパフォーマンスを披露しているほか、グループの活動と並行して、全国各地のイベントに精力的に出演している。
なお、今後について市來は「今はエンタテインメントの舞台から降りて、『市來杏香』という一人の女の子としての人生を歩みたいという気持ちが自分の中にありました」と発表。ErieはDJの道を追求し、「E-girlsにおいては、パフォーマーとしてではなく、DJとして、E-girlsに貢献し、支えていける存在になりたい」としている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
ROIROM本多大夢&浜川路己、初の単独公演決定 有明アリーナにて開催【コメント】モデルプレス
-
&TEAM×aoen、音楽フェス「BEAT AX VOL.7」出演決定 2日間有明アリーナにて実施モデルプレス
-
INI、26万人動員のツアーがついに完結!ファイナルは自身初のバンテリンドーム ナゴヤ3DAYS!ドキュメンタリー映画主題歌「君がいたから」初披露<ライブレポート>WWS channel
-
Da-iCE『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025』に出演!会場を熱気の渦に巻き込む圧巻のステージを披露!WWS channel
-
BALLISTIK BOYZ/PSYCHIC FEVER、12月28日に合同ライブ開催決定!!WWS channel
-
timelesz、新シングル「Steal The Show/レシピ」ジャケ写公開 FC限定盤2種も決定モデルプレス
-
INI、4組のユニットコーナーで新たな試み 木村柾哉×後藤威尊×高塚大夢×田島将吾はバンド演奏 【XQUARE - MASTERPIECE】モデルプレス
-
INI、名古屋ドーム3DAYSでツアー完走 佐野雄大は歌唱中に思い溢れ涙【XQUARE - MASTERPIECEライブレポート】モデルプレス
-
IVE、ILLIT、ZEROBASEONEら出演決定!「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」がK-POP初となる国立競技場にて12/13、12/14に開催決定WWS channel